転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495603227/
Powered By 画RSS
【よく読まれている記事】 Powered By 画RSS
1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:20:27 ID:1nc
毎日ひたすら同じニュースの繰り返しとさっむい内輪番組
そんなしょーもない番組にも堂々とCMだけは大量にはさむ
昔はゲーム脳とかテレビで言ってたけど、テレビ見てたほうがバカになりそう
そんなしょーもない番組にも堂々とCMだけは大量にはさむ
昔はゲーム脳とかテレビで言ってたけど、テレビ見てたほうがバカになりそう
Powered By 画RSS
2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:21:15 ID:kte
しっかり見てるやん定期
3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:21:23 ID:yvn
ワシかな?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:21:35 ID:6Rx
ワイはテレビでアニメと月曜から夜ふかし見てるけどジジイなん?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:21:45 ID:JTD
昔の方がテレビ面白かったとかいうけど実際どうなん
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:22:22 ID:0lt
>>6
昔は金かけてたからなあ
昔は金かけてたからなあ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:22:38 ID:avM
アニ豚ってテレビ見まくってるのにテレビ見てないアピールするよな
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:23:05 ID:TZP
若者もそれなりに見てるけど
圧倒的絶対数の差で飲まれてるだけ
圧倒的絶対数の差で飲まれてるだけ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:23:08 ID:N6P
スポーツ中継見る
11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:24:24 ID:1nc
もはや阪神戦とスポーツニュースと日曜のハリー→ドラゴンボールくらいやわ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:24:59 ID:avM
>>11
やっぱりアニ豚で草
やっぱりアニ豚で草
12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:24:27 ID:ScN
ワシはまだ見てるぞ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:24:36 ID:MxL
実際もうテレビってオワコンだよな
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:24:48 ID:yvn
録画でいい
15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:24:51 ID:0lt
ユーチューブ見ようぜ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:25:27 ID:FrJ
BSばっか見てるわ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:26:42 ID:yvn
ユーチューバーもお笑いよりは面白くないわ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:28:59 ID:0lt
>>18
お笑いもつまらんやろ
トーク力もないし
お笑いもつまらんやろ
トーク力もないし
22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:30:17 ID:yvn
>>20
ユーチューバーよりはマシ
ユーチューバーよりはマシ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:32:00 ID:0lt
>>22
ユーチューバーのがマシやぞ
好きな面白いユーチューバー探してクリックするだけでいつでも見れるもん
テレビは限られてるから、つまらん芸人いたら終わりやねん
ユーチューバーのがマシやぞ
好きな面白いユーチューバー探してクリックするだけでいつでも見れるもん
テレビは限られてるから、つまらん芸人いたら終わりやねん
25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:32:38 ID:tDV
ワイは今でもテレビは見てるが新規開拓をしなくなったわ
前から見てる番組って感じ
>>23
この「いつでも見れる」ってのがテレビには不利だわな
前から見てる番組って感じ
>>23
この「いつでも見れる」ってのがテレビには不利だわな
19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:28:21 ID:1nc
なんかテレビやってるかな~ポチッ
リモコン1、2、4、6、8、10、何もやってへんな~電源ボタンポチッ
リモコン1、2、4、6、8、10、何もやってへんな~電源ボタンポチッ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:32:19 ID:avM
>>19
やっぱりテレビ見てて草
やっぱりテレビ見てて草
28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:34:01 ID:1nc
>>24
平日はもうテレビつけてないわ
平日はもうテレビつけてないわ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:30:09 ID:nbg
一覧見て面白そうなの視聴予約だけしてあと消してる
26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:33:24 ID:1nc
ニュース番組ラインナップ
・なんとか学園
・韓国ニュース
・築地移転
・政権批判
ここ数年こんなイメージ
・なんとか学園
・韓国ニュース
・築地移転
・政権批判
ここ数年こんなイメージ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:34:55 ID:FrJ
>>26
ここ一年ちゃうか?
ここ一年ちゃうか?
37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:36:31 ID:1nc
>>32
多少盛った感はある
多少盛った感はある
33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:35:09 ID:JTD
>>26
ニュースは事件事故とかスポーツだけ見るようにすればさほど気にならん
ニュースは事件事故とかスポーツだけ見るようにすればさほど気にならん
37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:36:31 ID:1nc
>>33
11時前くらいになったらスポーツニュース見るンゴ!
11時前くらいになったらスポーツニュース見るンゴ!
27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:33:59 ID:CvA
スポーツみないんか?
30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:34:18 ID:1nc
>>27
あ、野球だけは見る
あ、野球だけは見る
38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:36:33 ID:CvA
>>30
スポーツ全体おもろいで
CS入ってない?
スポーツ全体おもろいで
CS入ってない?
42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:39:42 ID:1nc
>>38
CS契約したことないから何やってるかわからないンゴ
CS契約したことないから何やってるかわからないンゴ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:43:37 ID:a9l
>>42
CSは野球みるなら加入しといたほうがいいな
メジャーもみれるし映画もいっぱい見れるし
阪神戦しかみないのか?
CSは野球みるなら加入しといたほうがいいな
メジャーもみれるし映画もいっぱい見れるし
阪神戦しかみないのか?
54: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:47:33 ID:1nc
>>45
わざわざ親切にありがとうやで
メジャーはヨーダノベンチュラの投球フォーム好きで研究してたけど事故って死によったンゴ
あとはナックルボーラーみたいくらいかな
わざわざ親切にありがとうやで
メジャーはヨーダノベンチュラの投球フォーム好きで研究してたけど事故って死によったンゴ
あとはナックルボーラーみたいくらいかな
55: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:48:18 ID:a9l
>>54
CS加入や!
まあスポナビライブでもありやけどな
CS加入や!
まあスポナビライブでもありやけどな
61: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:52:04 ID:MKb
>>55
やったぜ!深夜のエロが復活や
やったぜ!深夜のエロが復活や
31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:34:46 ID:yvn
お笑いはやっぱ面白いわ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:35:41 ID:JTD
あと天気予報くらいやな
35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:35:55 ID:xDd
報道も都合が悪いところは流さないしな
ネットで流行ってるものとかテレビでやらなくてええやん…
ネットで流行ってるものとかテレビでやらなくてええやん…
42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:39:42 ID:1nc
>>35
ネットとテレビ、新聞で情報全然違うから冷めた目で見てまうわ
ネットとテレビ、新聞で情報全然違うから冷めた目で見てまうわ
36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:36:14 ID:FrJ
ワイ日曜日午前中
がっちりマンデー~サンモニ~サンジャポ~アッコの4枚TBS継投
がっちりマンデー~サンモニ~サンジャポ~アッコの4枚TBS継投
39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:37:38 ID:jZA
最近のテレビ出てるタレント下げてYouTuberを上げる風潮は理解できん
44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:43:14 ID:1nc
>>39
最近の子供って親から暇つぶしにタブレット渡されてユーチューブ見るらしいわ
友達のケータイ販売員が4歳くらいの子供にタブレット渡したらアンパンマン見始めてビビったって言ったったわ
それくらい我々の時代とは違ってテレビではなくスマホに慣れ親しんだる
最近の子供って親から暇つぶしにタブレット渡されてユーチューブ見るらしいわ
友達のケータイ販売員が4歳くらいの子供にタブレット渡したらアンパンマン見始めてビビったって言ったったわ
それくらい我々の時代とは違ってテレビではなくスマホに慣れ親しんだる
47: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:44:21 ID:MKb
>>44
すげー
ワイの周りにそんな賢い子おらへん
すげー
ワイの周りにそんな賢い子おらへん
41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:38:48 ID:vf2
一応見てるけどテレビで言ってる事はあんま信じなくなった
特にニュースとか
特にニュースとか
43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:41:04 ID:nbg
ユーチューバーもピンキリでしょ
全員の動画観るわけじゃないんだし
全員の動画観るわけじゃないんだし
46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:44:02 ID:JOe
おんjの水曜日のダウンタウンの実況に来てるやつは全員老人だった…?
48: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:44:26 ID:lR8
嫌なら見るなって言ってたやん
51: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:46:08 ID:MKb
>>48
これがきちんと実行されとればPTAのクレームも減るしWin-winやな
ギルガメ復活も間近や!
これがきちんと実行されとればPTAのクレームも減るしWin-winやな
ギルガメ復活も間近や!
49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:45:24 ID:JMp
【悲報】わい老人だった
50: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:46:06 ID:JMp
大河ドラマとか見て実況しちゃいかんのか?
53: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:47:29 ID:jfh
NHKの教養番組クッソ面白いよな
56: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:48:58 ID:Bn6
国会中継とか普通に見るが
63: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:54:01 ID:1nc
>>56
おんjに国会中継見るような人がおるんや(ビックリ)
おんjに国会中継見るような人がおるんや(ビックリ)
57: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:49:21 ID:b1q
テレビでニュースだけは見るって言っても
ネットの方が詳細分かる分かるからなあ
TVニュースほど恣意的なものもないし
ネットの方が詳細分かる分かるからなあ
TVニュースほど恣意的なものもないし
59: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:51:30 ID:JOe
お昼のNHKニュースみたいなアナウンサーが淡々と原稿読んでいくスタイルがいい
65: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:55:19 ID:JMp
深夜のエロ番組復活あくしろよ
66: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:56:00 ID:JOe
>>65
エロアニメなら放送してるぞ
エロアニメなら放送してるぞ
69: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:57:31 ID:MKb
>>66
虚しいンゴ
ちんぽがたたんやんけ
虚しいンゴ
ちんぽがたたんやんけ
67: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:56:03 ID:a9l
ふつーにCSで音楽番組みたりテニスとか野球みたりドラマみたりするで
70: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)14:57:31 ID:Jeo
お色気番組はネットの存在で用済みになったんやろ
【よく読まれている記事】 Powered By 画RSS


コメントする