転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495921856/
Powered By 画RSS
【よく読まれている記事】 Powered By 画RSS
1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)06:50:56 ID:Okz
1.遊.日本産のOS『TRON』
2.中.体験型ゲーム『Sega R-360』
3.捕.ゲーム『serial experiments lain』
4.投.ネット対戦可能ゲーム機『ドリームキャスト』
5.一.タッチパネル携帯電話『J-PE02』
6.二.アニメ『東京ミュウミュウ』
7.右.コミュニティサイト『MIXI』
8.左.全自動掃除機『チリトリー』
9.三.エアバックの先駆け『衝突時乗員保護のシステム』
2.中.体験型ゲーム『Sega R-360』
3.捕.ゲーム『serial experiments lain』
4.投.ネット対戦可能ゲーム機『ドリームキャスト』
5.一.タッチパネル携帯電話『J-PE02』
6.二.アニメ『東京ミュウミュウ』
7.右.コミュニティサイト『MIXI』
8.左.全自動掃除機『チリトリー』
9.三.エアバックの先駆け『衝突時乗員保護のシステム』
Powered By 画RSS
2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)06:51:48 ID:r3R
江戸時代の春画
3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)06:52:33 ID:CDY
バーチャルボーイも追加で
4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)06:52:50 ID:baR
カタナ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)06:53:58 ID:kmV
ヨーカイザー
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)06:56:12 ID:Nqt
性欲がないやないか
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:01:49 ID:kmV
>>7
ギリシャ神話や北欧神話というド変態が先んじてるからなあ・・・
ギリシャ神話や北欧神話というド変態が先んじてるからなあ・・・
13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:11:03 ID:nLP
>>10
日本神話もなかなかやないか
日本神話もなかなかやないか
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)06:57:45 ID:Okz
1.遊 日本産のOS『TRON』
1995年に爆発的な流行で世界を席巻したwindow95.それよりも20年前から開発されていたのがこの日本産のTRONである。
性能もwindw95をしのぐといわれ、日本でも一部普及しており期待された。
しかし、アメリカが国法であるスーパー301条を国際的権利で行使。簡単に言えばスパイに利用されるから市場にだすなやで~
という難癖をつけてきた。このため日の目をあびることなかった。
1995年に爆発的な流行で世界を席巻したwindow95.それよりも20年前から開発されていたのがこの日本産のTRONである。
性能もwindw95をしのぐといわれ、日本でも一部普及しており期待された。
しかし、アメリカが国法であるスーパー301条を国際的権利で行使。簡単に言えばスパイに利用されるから市場にだすなやで~
という難癖をつけてきた。このため日の目をあびることなかった。
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:01:14 ID:Okz
2.中.体験型ゲーム『Sega R-360』
SEGAが1990年に発売した体験型ゲーム機。
360度の回転でき、ゲームセンターにおける立体ゲームの先駆けてき存在。
アイデアは面白かったが、「回転しすぎて酔う」「お金がたかすぎ(他ゲーム料金とくらべ5倍ほどの値段)」「遠心力で落ちた」
等不具合がでたため定着しなかった。マイケルジャクソンも遊んだらしい。
SEGAが1990年に発売した体験型ゲーム機。
360度の回転でき、ゲームセンターにおける立体ゲームの先駆けてき存在。
アイデアは面白かったが、「回転しすぎて酔う」「お金がたかすぎ(他ゲーム料金とくらべ5倍ほどの値段)」「遠心力で落ちた」
等不具合がでたため定着しなかった。マイケルジャクソンも遊んだらしい。
11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:03:23 ID:Fsw
いつ松尾が来るんや?
12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:08:24 ID:Okz
3.捕.ゲーム『serial experiments lain』
1999年にプレステで発売された。
ネットワークがまだ普及していない時代に「技術の発達により現実と仮想が曖昧になる」
ことを綿密に表現した作品。ファンからの評価も高く「今見ても(この作品に)時代がおいつけていない」
とよく言われる。
この作品に時代が追いつくのはまださきになりそう。
1999年にプレステで発売された。
ネットワークがまだ普及していない時代に「技術の発達により現実と仮想が曖昧になる」
ことを綿密に表現した作品。ファンからの評価も高く「今見ても(この作品に)時代がおいつけていない」
とよく言われる。
この作品に時代が追いつくのはまださきになりそう。
24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:26:57 ID:3Uq
>>12
追い付いてたまるか
追い付いてたまるか
47: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:54:31 ID:vH2
>>12
こらまたエライモンが打線に加わっとるな
アニメのほうのファングッヅ的な意味で
うっかり買うてもうて大火傷してまう善良なオタクが居ったんやで
こらまたエライモンが打線に加わっとるな
アニメのほうのファングッヅ的な意味で
うっかり買うてもうて大火傷してまう善良なオタクが居ったんやで
60: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:01:50 ID:Okz
>>47
アニメ視聴ワイ『うわぁ・・・なんだこれ』
ゲーム視聴ワイ『・・・・』
アニメ視聴ワイ『うわぁ・・・なんだこれ』
ゲーム視聴ワイ『・・・・』
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:12:38 ID:Okz
4.投.ネット対戦可能ゲーム機『ドリームキャスト』
説明不要のオンラインゲームの先駆け。
スペックも当時としては高いが悲しいことにソフトに恵まれない等負け組ハードとして名高い。
対戦ゲームでまともなのでてればなぁ・・・
ちなみに時代を先取りしたゲームランキング1位の模様。
説明不要のオンラインゲームの先駆け。
スペックも当時としては高いが悲しいことにソフトに恵まれない等負け組ハードとして名高い。
対戦ゲームでまともなのでてればなぁ・・・
ちなみに時代を先取りしたゲームランキング1位の模様。
18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:17:21 ID:NWN
>>14
四番でピッチャーというのも当然
四番でピッチャーというのも当然
15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:16:03 ID:Okz
5.一.タッチパネル携帯電話『J-PE02』
当時主流だったモバイル携帯電話をフルタッチパネルに対応。
1999年発売されたが流行らず埋没。着メロ等意外に高性能だった模様。
スマートフォンが流行しだすのはこの10年後。
当時主流だったモバイル携帯電話をフルタッチパネルに対応。
1999年発売されたが流行らず埋没。着メロ等意外に高性能だった模様。
スマートフォンが流行しだすのはこの10年後。
16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:16:32 ID:Nqt
未来に生きすぎたSEGAとかいう会社
今こそやる気出してくださいよぉ~
今こそやる気出してくださいよぉ~
17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:17:08 ID:Okz
>>16
今発明しても10年後に流行するものだから結局ダメになる風潮
今発明しても10年後に流行するものだから結局ダメになる風潮
73: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)09:26:19 ID:DYT
>>16
パチンコとスマホゲーに堕落した会社は二度と帰ってこんで
パチンコとスマホゲーに堕落した会社は二度と帰ってこんで
74: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)10:58:03 ID:Okz
>>73
それはコンマィ・・・
それはコンマィ・・・
20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:23:10 ID:Okz
6.二.アニメ『東京ミュウミュウ』
2002年放送されたアニメ。
猫ミミ、メイド(ウェイターっぽいが)、変身、獣化、少女5人組、
を休日朝番組からやるとんでもない内容。きめ台詞は「地球の未来にご奉仕するニャン」
当時は萌え文化は一般人には定着しておらず「時代を先取りしすぎたアニメ」として有名。
プリキュアの先駆け的存在であり、プリキュア5の大体の原因。
ちなみに題名に"東京"と着いているにもかかわらず放送は中京テレビが行った。
2002年放送されたアニメ。
猫ミミ、メイド(ウェイターっぽいが)、変身、獣化、少女5人組、
を休日朝番組からやるとんでもない内容。きめ台詞は「地球の未来にご奉仕するニャン」
当時は萌え文化は一般人には定着しておらず「時代を先取りしすぎたアニメ」として有名。
プリキュアの先駆け的存在であり、プリキュア5の大体の原因。
ちなみに題名に"東京"と着いているにもかかわらず放送は中京テレビが行った。
23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:25:04 ID:ftx
>>20
制作はテレ東系のテレビ愛知や
中京テレビは日テレ系やで
あと大阪・名古屋局制作の全国ネットアニメは昔からあった
制作はテレ東系のテレビ愛知や
中京テレビは日テレ系やで
あと大阪・名古屋局制作の全国ネットアニメは昔からあった
26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:29:11 ID:Okz
>>23
ほーんサンガツやで
ほーんサンガツやで
22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:23:56 ID:kmV
北欧神話挙げたけどあれ日本神話よりずっと後やったわ、すまんな
でもロキはまごう事なきド変態やと思う
でもロキはまごう事なきド変態やと思う
25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:28:59 ID:ftx
よく考えたら東京ミュウミュウもセーラームーンフォーマットだから
それほど先取り感も無かったと思う
それほど先取り感も無かったと思う
67: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:19:35 ID:Okz
>>25
セーラームーン、あとプリキュアはちゃんと流行という形で評価されてたからね
萌えや猫耳設定は先とりしすぎて当時不評だったのよ
セーラームーン、あとプリキュアはちゃんと流行という形で評価されてたからね
萌えや猫耳設定は先とりしすぎて当時不評だったのよ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:32:06 ID:Okz
7.右.コミュニティサイト『MIXI』
今はモンストで生きてるけど昔はコミュニティサイトで流行った。
足跡機能、半実名とか優秀だった。
ただ後続のFACEBOOKやTWITTERとかが化け物だった
今はモンストで生きてるけど昔はコミュニティサイトで流行った。
足跡機能、半実名とか優秀だった。
ただ後続のFACEBOOKやTWITTERとかが化け物だった
36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:42:52 ID:Kau
>>27
mixiもfacebookも稼動は同時期だぞ 発展もほぼ同時
競争では日本と世界の単純な分母の差で負けただけ ネット上で日記書く文化が衰退したのもある
mixiが優秀だったんは招待制で基本身元割れてる同士だったから妙な行動がしにくかった事
mixiもfacebookも稼動は同時期だぞ 発展もほぼ同時
競争では日本と世界の単純な分母の差で負けただけ ネット上で日記書く文化が衰退したのもある
mixiが優秀だったんは招待制で基本身元割れてる同士だったから妙な行動がしにくかった事
37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:47:51 ID:Okz
>>36
招待制というのは同意。
ただネット上で日記を書くより他媒体の集客力が高くてMIXI自体に人がこなくなったから相対的に人が減った印象。
今ではFACEBOOKやTWITTERでも日記もどきをかいてるやつは多い。
2chも人が多いトコに移動移動してるンゴねぇ
招待制というのは同意。
ただネット上で日記を書くより他媒体の集客力が高くてMIXI自体に人がこなくなったから相対的に人が減った印象。
今ではFACEBOOKやTWITTERでも日記もどきをかいてるやつは多い。
2chも人が多いトコに移動移動してるンゴねぇ
50: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:54:55 ID:Kau
>>37
集客力はホントそう MIXI落ちたのは早くに海外展開しなかったことだと思ってる 分母広げるの大事
そもそも設立に日系の外国人関わってるんだから簡単だったはずなのにね
確かにfbとかツイで長文見かけるけど日記書く人は一週回って昔のテキストサイトみたいなシンプルなデザインのヤツ使ってるね
集客力はホントそう MIXI落ちたのは早くに海外展開しなかったことだと思ってる 分母広げるの大事
そもそも設立に日系の外国人関わってるんだから簡単だったはずなのにね
確かにfbとかツイで長文見かけるけど日記書く人は一週回って昔のテキストサイトみたいなシンプルなデザインのヤツ使ってるね
61: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:06:03 ID:EJQ
>>50
アメリカは流行らせる為に平気で超有名人に金で使わせてファンや一般人を呼び込む力技が通用する所やと思う。
日本人は経営者もユーザーもあざと過ぎで引くと思う。
アメリカは流行らせる為に平気で超有名人に金で使わせてファンや一般人を呼び込む力技が通用する所やと思う。
日本人は経営者もユーザーもあざと過ぎで引くと思う。
64: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:11:56 ID:Kau
>>61
いうてむしろそれが普通になっとるしな 宣伝広告と思えば当たり前かもしれん
アメーバとかLINEの有名人ブログも同じやろ
いうてむしろそれが普通になっとるしな 宣伝広告と思えば当たり前かもしれん
アメーバとかLINEの有名人ブログも同じやろ
70: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:29:23 ID:EJQ
>>64
現状を考えればそうやなぁ
形振り構わず宣伝すべきやったんやろね
mixiもfacebookも最初は敷居高かったのに方針転換の速さの差があったか
現状を考えればそうやなぁ
形振り構わず宣伝すべきやったんやろね
mixiもfacebookも最初は敷居高かったのに方針転換の速さの差があったか
71: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:41:56 ID:Kau
>>70
まぁいまのまったりのんびりもええけどな
facebookとかlikeつけ業者の勧誘とかマルチとか宗教とか中東のおかしなヤツとか多すぎるし
まぁいまのまったりのんびりもええけどな
facebookとかlikeつけ業者の勧誘とかマルチとか宗教とか中東のおかしなヤツとか多すぎるし
28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:33:38 ID:Okz
8.左.全自動掃除機『チリトリー』
1979年に任天堂が発売したラジコン玩具。
今で言うルンバのようなもの。デザインがかわいい。
1979年に任天堂が発売したラジコン玩具。
今で言うルンバのようなもの。デザインがかわいい。
31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:36:48 ID:EzT
>>28
あったんかそんなの 先取ってんなぁ
あったんかそんなの 先取ってんなぁ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:37:46 ID:Okz
>>31
ググれば出てくるで。
回転しながらラジコン感覚で操作できたんやで
ググれば出てくるで。
回転しながらラジコン感覚で操作できたんやで
29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:33:56 ID:BMI
ポケットカメラがない、やり直し
40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:51:19 ID:Okz
>>29
なつかC
ワイはポケスナップの印象が強かったけどこんなのもあったな
なつかC
ワイはポケスナップの印象が強かったけどこんなのもあったな
44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:53:17 ID:H9H
>>29
ゲームオーバーの時に出る顔写真が気持ち悪かった思い出
ゲームオーバーの時に出る顔写真が気持ち悪かった思い出
46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:54:12 ID:Okz
>>44
ピエロみたいなやつやっけ?
ピエロみたいなやつやっけ?
51: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:55:35 ID:H9H
52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:55:51 ID:Okz
>>51
なんとなくわかるのが悔しいww
なんとなくわかるのが悔しいww
66: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:14:52 ID:JFA
>>29のポケットカメラだった
思い出せて良かった
思い出せて良かった
30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:34:24 ID:kmV
セガ、またしても時代に先行しようとする
http://sega.co.jp/amazing-sega/?utm_source=gdn&utm_medium=web&utm_campaign=amazingsega
http://sega.co.jp/amazing-sega/?utm_source=gdn&utm_medium=web&utm_campaign=amazingsega
42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:52:52 ID:Okz
>>30
いつもどおり意味分からなくて草生い茂る
いつもどおり意味分からなくて草生い茂る
33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:39:43 ID:kmV
チリトリー見たらやっぱり操作のしやすさや小回りとかを考えると円型になるんやなって思った
38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:49:09 ID:Okz
34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:40:37 ID:ftx
任天堂の時代が早かったっていう製品は大体横井軍平が絡んでるんだよな
や横偉
や横偉
35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:40:45 ID:Okz
9.三.エアバックの先駆け『衝突時乗員保護のシステム』
小堀さんが開発したエアバックの仕組み。
1970年台すでに世界で特許を獲得し、資金集めをおこなっていたが
日本の消防法にひっかかり自動車で実用化されることができなかった。
そのため、法律改正を求めたが日本は一技術者のためにかえることはなく
開発資金を捻出することができず開発者夫妻は自殺。その5年後ドイツで実用化されることとなった。
今見たく法律かえれる機会だけでもあれば、売り上げで精算できたかもなのにな・・・
小堀さんが開発したエアバックの仕組み。
1970年台すでに世界で特許を獲得し、資金集めをおこなっていたが
日本の消防法にひっかかり自動車で実用化されることができなかった。
そのため、法律改正を求めたが日本は一技術者のためにかえることはなく
開発資金を捻出することができず開発者夫妻は自殺。その5年後ドイツで実用化されることとなった。
今見たく法律かえれる機会だけでもあれば、売り上げで精算できたかもなのにな・・・
39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:50:49 ID:EzT
いやあ先取ってんなぁ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:52:31 ID:H9H
バーチャルボーイもクソやけど
元祖VRみたいな感じやな
元祖VRみたいな感じやな
45: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:53:48 ID:Okz
>>41
VRの先かけみたいなもんやしな
ちなみに時代先とりしすぎたゲームランキング2位やで
VRの先かけみたいなもんやしな
ちなみに時代先とりしすぎたゲームランキング2位やで
49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:54:51 ID:ftx
>>45
その時研究した3D技術が後の3DSに生かされて日の目を見たからまあええやろ
その時研究した3D技術が後の3DSに生かされて日の目を見たからまあええやろ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:52:56 ID:0wf
ネットを使って株取引をするファミコンソフトがないとか…
53: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:56:45 ID:H9H
検索したら違ったンゴ
http://i.imgur.com/TGHISDo.png
http://i.imgur.com/TGHISDo.png
63: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:11:53 ID:JFA
>>53
懐かしいこれ
ゲームボーイのソフトで写真撮ったり
撮った写真でゲームできるんだよな
懐かしいこれ
ゲームボーイのソフトで写真撮ったり
撮った写真でゲームできるんだよな
54: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:57:36 ID:26M
スパイダーマンの実写化がないやん
55: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:58:15 ID:VVZ
ドリキャスとミクシィくらいしか分からないンゴねぇ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:00:33 ID:Okz
>>55
基本的に日の目あびんからね仕方ないね♂
今日ずっぽし見てクレメンス
基本的に日の目あびんからね仕方ないね♂
今日ずっぽし見てクレメンス
56: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)07:59:06 ID:26M
58: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:01:12 ID:ftx
>>56
先取りというより実験的な感じがしないでもないけど
渡辺宙明の劇判とかスタンダードな部分もあるね
先取りというより実験的な感じがしないでもないけど
渡辺宙明の劇判とかスタンダードな部分もあるね
59: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:01:39 ID:TQQ
Mixiは廃れたなぁ
元オウムの上祐が創ったと云われるが
反日企業やから有り得る話
元オウムの上祐が創ったと云われるが
反日企業やから有り得る話
62: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:09:27 ID:Kau
>>59
時系列も情報の連結も不正確すぎる だからネトウヨはアホって言われんだな
プログラマでもないじょーゆーが開発とか何言ってんだ?あれはMIXI上で布教活動始めてぽしゃったって話
MIXIが反日じゃなくて反日企業がMIXI買っただけ その時MIXIは既に落ち目だった
時系列も情報の連結も不正確すぎる だからネトウヨはアホって言われんだな
プログラマでもないじょーゆーが開発とか何言ってんだ?あれはMIXI上で布教活動始めてぽしゃったって話
MIXIが反日じゃなくて反日企業がMIXI買っただけ その時MIXIは既に落ち目だった
65: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:12:01 ID:Okz
2.中.体験型ゲーム『Sega R-360』
https://www.youtube.com/watch?v=meYx9RuCAQY
3.捕.ゲーム『serial experiments lain』
https://www.youtube.com/watch?v=b1w9t_RD4zE
4.投.ネット対戦可能ゲーム機『ドリームキャスト』
https://www.youtube.com/watch?v=qRq9uuxeYZM
6.二.アニメ『東京ミュウミュウ』
https://www.youtube.com/watch?v=b7ks63gFiho
8.左.全自動掃除機『チリトリー』
https://www.youtube.com/watch?v=vKVHdx30MsQ
わかるやつだけ関連ののせとくやで~
https://www.youtube.com/watch?v=meYx9RuCAQY
3.捕.ゲーム『serial experiments lain』
https://www.youtube.com/watch?v=b1w9t_RD4zE
4.投.ネット対戦可能ゲーム機『ドリームキャスト』
https://www.youtube.com/watch?v=qRq9uuxeYZM
6.二.アニメ『東京ミュウミュウ』
https://www.youtube.com/watch?v=b7ks63gFiho
8.左.全自動掃除機『チリトリー』
https://www.youtube.com/watch?v=vKVHdx30MsQ
わかるやつだけ関連ののせとくやで~
68: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:20:33 ID:KwW
mixi招待制だからボッチには辛かったなぁ
69: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)08:26:40 ID:Kau
>>68
500円くらいで招待する業者的なのいたぞ
500円くらいで招待する業者的なのいたぞ
72: 名無しさん@おーぷん 2017/05/28(日)09:03:30 ID:5p2
公人でもないのに顔本やる奴の気がしれんわ
いくらリア充陽キャとはいえmixiのがええわ
いくらリア充陽キャとはいえmixiのがええわ
【よく読まれている記事】 Powered By 画RSS


コメントする