転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555704649/
【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:10:49 ID:nQy
いくら見当違いの批判でも批判するやつは
よほどの中傷でない限りノーダメ
文句ばっかりやとそらつまらんくなる気がするんやが
よほどの中傷でない限りノーダメ
文句ばっかりやとそらつまらんくなる気がするんやが
2: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:11:28 ID:MUU
クレーマーだぞ
4: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:11:44 ID:Wcj
>>2
インターネットのおかげでクレーマーが増えたって言いたいんやろ
インターネットのおかげでクレーマーが増えたって言いたいんやろ
5: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:12:08 ID:nQy
>>2
でもBPOに責任転嫁してるやつもいるが
電話でクレーム入れるよりも幾分もノーダメやからなあ
でもBPOに責任転嫁してるやつもいるが
電話でクレーム入れるよりも幾分もノーダメやからなあ
3: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:11:37 ID:8C9
勝てる努力をしろ
6: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:12:23 ID:MUU
ネット発達前からクレーマー増えてたぞ
8: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:13:13 ID:nQy
>>6
責任の問題
電話でクレーム入れるのとネットで入れるのじゃわけが違う
責任の問題
電話でクレーム入れるのとネットで入れるのじゃわけが違う
10: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:15:26 ID:AK6
>>8
直接声で来る分電話の方が100倍ぐらい刺さりそうだけど?
文章だと冷やかしも多いやろ
直接声で来る分電話の方が100倍ぐらい刺さりそうだけど?
文章だと冷やかしも多いやろ
11: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:16:20 ID:nQy
>>10
その電話でいうやつはそれなりに責任を持ってやるわけやん
名前を聞かれる可能性もあるし
でもネットやと匿名ってのもあって好き勝手かける
その電話でいうやつはそれなりに責任を持ってやるわけやん
名前を聞かれる可能性もあるし
でもネットやと匿名ってのもあって好き勝手かける
15: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:18:41 ID:AK6
>>11
だから好き勝手出来るような意見やからマトモに取り合われないやろって話な
だから好き勝手出来るような意見やからマトモに取り合われないやろって話な
7: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:12:31 ID:jzN
ネットの方が面白いみたいな意見もあるけどよーわからんな
9: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:14:58 ID:jzN
昔よりも面白くなくなったみたいなのも
マナーが悪いやつらがいるから対処しないとあかんくなったのかもね
マナーが悪いやつらがいるから対処しないとあかんくなったのかもね
12: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:16:51 ID:nQy
>>9
昔よりも~ってのは
自分がいろんなものを見てきて自分がつまらなくなった可能性もあるぞ
昔よりも~ってのは
自分がいろんなものを見てきて自分がつまらなくなった可能性もあるぞ
13: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:17:05 ID:rwi
テレビと視聴者は繋がったらダメだは
14: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:18:38 ID:aJM
動画番組見てるより掲示板でやりとりしたり知識を仕入れたりのほうが面白い
トリビアの泉が最後に見たバラエティだな
トリビアの泉が最後に見たバラエティだな
19: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:21:04 ID:nQy
>>14
どっちにも言えることやけど
テレビもネットも浅い知識な気もするなあ
どっちにも言えることやけど
テレビもネットも浅い知識な気もするなあ
16: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:19:11 ID:r7Z
冷やかしの一言じゃすまんのが恐ろしさで
文句を言うほどじゃないがなんかなーみたいな層が匿名のインターネットならとおもって平気で文句言い出したり
不満の一つもなかったやつすら他人の文句に当てられて文句言い出したり
そうして出来た波に乗って見てすらないやつが文句言い出したりするのがネットやからな
文句を言うほどじゃないがなんかなーみたいな層が匿名のインターネットならとおもって平気で文句言い出したり
不満の一つもなかったやつすら他人の文句に当てられて文句言い出したり
そうして出来た波に乗って見てすらないやつが文句言い出したりするのがネットやからな
18: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:20:56 ID:AK6
>>16
文句を言うほどじゃないがなんかなーみたいな層が局のホームページ言ってクレーム投稿フォームを利用せんやろ
あんなん使うのは元からクレーム入れてたような層だけや
文句を言うほどじゃないがなんかなーみたいな層が局のホームページ言ってクレーム投稿フォームを利用せんやろ
あんなん使うのは元からクレーム入れてたような層だけや
22: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:23:13 ID:r7Z
>>18
可視化され、膨れ上がった母数からはそう言うルートを用いて直接クレーム入れる奴も殊更に多く出てくると思うが
可視化され、膨れ上がった母数からはそう言うルートを用いて直接クレーム入れる奴も殊更に多く出てくると思うが
24: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:24:47 ID:AK6
>>22
母数が膨れ上がるってなんでやねん、母数は変わらんやろ
人口の増減では変わるけど
母数が膨れ上がるってなんでやねん、母数は変わらんやろ
人口の増減では変わるけど
25: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:27:42 ID:r7Z
>>24
いや膨れ上がるで
悪評が共有されたら単純に悪評を鵜呑みにする人間が出てくるわけでやな
そう言う奴は悪評を聞きさえしなければ何を思うこともなかったりする
これはインターネットに限った話じゃないのが最悪やけど
いや膨れ上がるで
悪評が共有されたら単純に悪評を鵜呑みにする人間が出てくるわけでやな
そう言う奴は悪評を聞きさえしなければ何を思うこともなかったりする
これはインターネットに限った話じゃないのが最悪やけど
56: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:49:49 ID:AK6
>>25
いやそれインターネット関係ないやん
いやそれインターネット関係ないやん
58: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:50:59 ID:r7Z
>>56
インターネットは意見の共有ツールとしては人類史上最高の存在な訳よ
インターネットは意見の共有ツールとしては人類史上最高の存在な訳よ
60: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:52:09 ID:AK6
>>58
いやネットで共有して番組を見てないのにクレームいれいいくヤツなんておらんやん
いやネットで共有して番組を見てないのにクレームいれいいくヤツなんておらんやん
61: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:52:42 ID:jzN
>>60
見てもないのにいうやつおるやろ
見てもないのにいうやつおるやろ
63: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:53:09 ID:AK6
>>61
ソースは?
ソースは?
64: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:54:23 ID:r7Z
>>63
SNSを見れば分かること
地球に風が吹くソースは?と聞かれても外に出ろとしか言えんのと同じ
SNSを見れば分かること
地球に風が吹くソースは?と聞かれても外に出ろとしか言えんのと同じ
65: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:54:52 ID:AK6
>>64
それでクレーム入れに行ってる奴はどんだけおんねんって聞いてんねん
SNSで愚痴を言うのとは訳がちゃうやろ
それでクレーム入れに行ってる奴はどんだけおんねんって聞いてんねん
SNSで愚痴を言うのとは訳がちゃうやろ
70: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:57:08 ID:r7Z
>>65
理解しとるよワイは
SNSで自慢げに凸報告するような人種もおってな?
理解しとるよワイは
SNSで自慢げに凸報告するような人種もおってな?
72: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:57:47 ID:AK6
>>70
はいドツボハマった
そういう奴はガチ勢やん、端からクレーマーやろ
はいドツボハマった
そういう奴はガチ勢やん、端からクレーマーやろ
79: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)06:00:37 ID:r7Z
>>72
それはお前の勝手な思い込みや
まあ体質的にクレーマーなのは間違いないけどな?
個々の案件を取り出して考えた時に、とある番組にクレームつけてるとしてインターネットの影響を考えずに本来的にその番組のクレーマーやと決めつけるのはあまりに浅慮とそう言える時代になっとるわけや
それはお前の勝手な思い込みや
まあ体質的にクレーマーなのは間違いないけどな?
個々の案件を取り出して考えた時に、とある番組にクレームつけてるとしてインターネットの影響を考えずに本来的にその番組のクレーマーやと決めつけるのはあまりに浅慮とそう言える時代になっとるわけや
66: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:55:09 ID:jzN
>>63
そこがネットの特徴やろ
見てなくても
叩いてるのを見て
「あ!これは悪いものなんや」叩いたろ!って層
ゲームとかにもおるし
そこがネットの特徴やろ
見てなくても
叩いてるのを見て
「あ!これは悪いものなんや」叩いたろ!って層
ゲームとかにもおるし
67: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:55:46 ID:AK6
>>66
だからそれで叩く層は局のホームページ言ってクレーム投稿フォームを利用せんやろって言うたんやでワイは
だからそれで叩く層は局のホームページ言ってクレーム投稿フォームを利用せんやろって言うたんやでワイは
68: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:56:20 ID:jzN
>>67
ネットでボロクソ書くことがすでにクレームといっても過言ではないんですが
ネットでボロクソ書くことがすでにクレームといっても過言ではないんですが
71: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:57:32 ID:AK6
>>68
うーんめちゃくちゃ
SNSの情報全部拾ってテレビ局が参考にしてるわけないやろ
うーんめちゃくちゃ
SNSの情報全部拾ってテレビ局が参考にしてるわけないやろ
73: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:58:14 ID:jzN
>>71
全部拾うわけではないが
評判が左右するものであって
叩くやつがおることは事実やん
全部拾うわけではないが
評判が左右するものであって
叩くやつがおることは事実やん
78: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)06:00:05 ID:AK6
>>73
論点変わっとるぞ
論点変わっとるぞ
82: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)06:01:45 ID:jzN
>>78
ツイッターなりで悪評書くやつは山のようにおるわけで
全部拾わないにしろそういうある種の世論のような感じで
テレビ局が謝罪や対策することはあるやろ
ツイッターなりで悪評書くやつは山のようにおるわけで
全部拾わないにしろそういうある種の世論のような感じで
テレビ局が謝罪や対策することはあるやろ
74: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:58:42 ID:B4z
全部は払わないけど>>71の場合もあるし…
17: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:20:06 ID:dvy
クレーマー以外にもガイジの対応が厄介らしいで
クイズに出させろとか逃亡犯が映りこんでたとか
クイズに出させろとか逃亡犯が映りこんでたとか
20: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:21:18 ID:nQy
結局伝聞になるわけやし
21: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:21:21 ID:jxS
ワイらがガキの頃おもろかった芸人も今はおっさんや
そりゃ話術も衰えるし何よりワイらが知識ついてきた分ちょっとやそっとじゃ笑えんのやろ
そりゃ話術も衰えるし何よりワイらが知識ついてきた分ちょっとやそっとじゃ笑えんのやろ
23: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:24:01 ID:dvy
あとヤラセと演出の範囲が難しいみたいや
26: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:27:54 ID:nQy
>>23
ヤラセを見抜いたアピールも悲しすぎるな
ヤラセを見抜いたアピールも悲しすぎるな
27: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:28:27 ID:EgJ
批判なんか昔からあった。
ドリフのプロデューサー・居作昌果なんか言い返した。
ドリフのプロデューサー・居作昌果なんか言い返した。
28: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:29:24 ID:nQy
テレビがつまらなくなった→×
視聴者がテレビをつまらなくした→◯
かなあと
視聴者がテレビをつまらなくした→◯
かなあと
29: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:29:59 ID:jzN
>>28
視聴者がつまらなくなっただけやぞ
視聴者がつまらなくなっただけやぞ
30: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:31:17 ID:B4z
ネットのせいでやれる範囲が狭くなったんだよな
大阪を馬鹿にしただとか差別だとかそういう意見を気軽に出し合えるようになったからテレビもやりにくくなったんだよな
それでいてテレビはつまらないとかアホちゃうかと
大阪を馬鹿にしただとか差別だとかそういう意見を気軽に出し合えるようになったからテレビもやりにくくなったんだよな
それでいてテレビはつまらないとかアホちゃうかと
33: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:33:21 ID:jzN
>>30
しかも国民に余裕がないからね
でも現実で愚痴吐くところもないやつがネットで過激になり増幅する
しかも国民に余裕がないからね
でも現実で愚痴吐くところもないやつがネットで過激になり増幅する
35: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:33:21 ID:jzN
>>30
しかも国民に余裕がないからね
でも現実で愚痴吐くところもないやつがネットで過激になり増幅する
しかも国民に余裕がないからね
でも現実で愚痴吐くところもないやつがネットで過激になり増幅する
37: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:33:47 ID:B4z
>>35
これ
かなしいわね
これ
かなしいわね
38: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:35:05 ID:jzN
>>37
その場でいうクレーマーはまだわかるんよね
嫌なことがあって嫌!って意思表示してるだけやから
後から口コミサイトとかネットで愚痴ってるやつはよくわからんサイレントクレーマーよ
有る事無い事付け足しできてしまうし
その場でいうクレーマーはまだわかるんよね
嫌なことがあって嫌!って意思表示してるだけやから
後から口コミサイトとかネットで愚痴ってるやつはよくわからんサイレントクレーマーよ
有る事無い事付け足しできてしまうし
42: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:36:53 ID:r7Z
>>38
テレビじゃなくて飯屋で考えたらその場でのクレーマーより食べログに悪評書かれた方がダメージはいくらも大きいんよな
テレビじゃなくて飯屋で考えたらその場でのクレーマーより食べログに悪評書かれた方がダメージはいくらも大きいんよな
43: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:38:06 ID:jzN
>>42
少なくともその場にいた人間には
どういう経緯でそうなったかわかるからな
でもネットやと脚色や切り抜きもあるから
明らかに悪く書かれる可能性もある
少なくともその場にいた人間には
どういう経緯でそうなったかわかるからな
でもネットやと脚色や切り抜きもあるから
明らかに悪く書かれる可能性もある
49: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:40:31 ID:r7Z
>>43
事実に即した悪評でもそれを見る第三者にとっては店の印象がその悪評によって決定されかねんからな
実際行って体験すればなーんやあの悪評気にしすぎやろみたいなことってワイ自身往往にして経験がある
事実に即した悪評でもそれを見る第三者にとっては店の印象がその悪評によって決定されかねんからな
実際行って体験すればなーんやあの悪評気にしすぎやろみたいなことってワイ自身往往にして経験がある
31: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:32:06 ID:dvy
嫌なら見るなは正論や
金取ってるNHKはどうかと思うけど
金取ってるNHKはどうかと思うけど
32: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:32:29 ID:r7Z
ヤラセ問題は好例や
アレはヤラセや!と言う声が広まれば普通に楽しんどったやつが「ヤラセやったんか!許せん!」ってなったり
見てもないやつが「ヤラセをやる番組は消えろ!」って便乗して来たりする
悪評の共有によって憎悪が伝染するわけや
そうして「番組の文句を言う層」の母数は膨れ上がる
アレはヤラセや!と言う声が広まれば普通に楽しんどったやつが「ヤラセやったんか!許せん!」ってなったり
見てもないやつが「ヤラセをやる番組は消えろ!」って便乗して来たりする
悪評の共有によって憎悪が伝染するわけや
そうして「番組の文句を言う層」の母数は膨れ上がる
34: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:33:21 ID:i8j
日本人は貧しくなって、了見まで狭くなった。
ネットが原因というより、ネットが加速させた。
ネットが原因というより、ネットが加速させた。
39: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:35:43 ID:i8j
でも「チコちゃん」が当たって評判良いものだから、嫌なら見るなの岡村も少し視聴者に対する考え方が変わったな。
40: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:35:50 ID:B4z
ネットがなかったらここまで貧しくなってなかったと思うぞ
人とわざわざ顔合わせる機会も減ったし
文明が発達すればするだけ心もどんどん貧しくなっていきそう
人とわざわざ顔合わせる機会も減ったし
文明が発達すればするだけ心もどんどん貧しくなっていきそう
41: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:36:08 ID:dvy
韓国アゲだろうが日本ホルホルだろうが見なきゃええだけや
他番組見るとかネットでもゲームでもそれこそ他にすること色々あるやろ
他番組見るとかネットでもゲームでもそれこそ他にすること色々あるやろ
44: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:38:19 ID:B4z
批判されたらすぐ嫌なら見るなを人に使う人がいるけど、
嫌なら見るなをできてない人ほどその言葉を使うんだよね
自分でもできてないことを人に強要すんなと
嫌なら見るなをできてない人ほどその言葉を使うんだよね
自分でもできてないことを人に強要すんなと
47: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:39:37 ID:jzN
>>44
でも嫌なら見るなもある意味正論やからなあ
強制的に見せられるもの以外は嫌なら見なきゃええんやし
でも嫌なら見るなもある意味正論やからなあ
強制的に見せられるもの以外は嫌なら見なきゃええんやし
52: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:44:52 ID:B4z
>>47
まぁ嫌なら見るなは正論っちゃ正論だと思う
でも自分は嫌いなものを散々叩いといて他の人に嫌なら見るなって論を強要してるやつが多すぎてね
まぁ嫌なら見るなは正論っちゃ正論だと思う
でも自分は嫌いなものを散々叩いといて他の人に嫌なら見るなって論を強要してるやつが多すぎてね
45: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:39:11 ID:dvy
韓国日本の政治豚ガイジのくだらない不満よりエロとかホラー規制の方がアカンわ
46: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:39:25 ID:B4z
何かを批判していいのは批判される覚悟のあるやつだけだ!!(ドン!)
48: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:40:18 ID:aJM
ネットのせいで金使わなくなったし
ネットのせいで生身の人間とのコミュニケーションも減った
でもネットが無かったらワイはとっくに自殺しとったな
ネットのせいで生身の人間とのコミュニケーションも減った
でもネットが無かったらワイはとっくに自殺しとったな
50: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:42:02 ID:nQy
テレビがつまらないということは
ネットの何かの部分がおもろいってことやと思うけど
どこなんやろ
ゲーム?ネットサーフィン?
ネットの何かの部分がおもろいってことやと思うけど
どこなんやろ
ゲーム?ネットサーフィン?
51: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:44:30 ID:ppM
>>50
好きなときに好きなこと出来るのが大きいやろ
テレビみたいに放送時間に縛られなくて済む
テレビやラジオが普及してからも新聞が廃れなかった理由がそれだし
好きなときに好きなこと出来るのが大きいやろ
テレビみたいに放送時間に縛られなくて済む
テレビやラジオが普及してからも新聞が廃れなかった理由がそれだし
53: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:45:59 ID:dvy
自己主張できるとかもあるんちゃう
54: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:48:32 ID:D0A
テレビ番組なんて今も昔も大半がつまらないものやろ
半世紀以上の歴史の中で残った一部のおもろい番組を引き合いに出して
どうこう言ってるだけ違うか?
半世紀以上の歴史の中で残った一部のおもろい番組を引き合いに出して
どうこう言ってるだけ違うか?
57: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:50:36 ID:nQy
>>54
音楽に近いわね
昔の曲はええ曲多いっていうやつおるけど
それ語り継がれた名曲を知ってるか昔を懐かしんでるだけで
語られなくなった曲とかも山ほどあるし
音楽に近いわね
昔の曲はええ曲多いっていうやつおるけど
それ語り継がれた名曲を知ってるか昔を懐かしんでるだけで
語られなくなった曲とかも山ほどあるし
59: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:51:33 ID:B4z
下手したらブラックジョークですらすぐ不謹慎やら子供の教育に悪いだがなんだかで炎上して規制入りそうな時代ですしね…
>>57
音楽はいつの時代のもいいよね
>>57
音楽はいつの時代のもいいよね
55: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:48:59 ID:37h
ネタを考えるときに良くある
別の事をしようとか他の奴がやってないことを
って考えたときの一番面白くない奴を
選んで勝負しにくるドアホウが大勢いるから
結局ウケたものの後追いになるんよね
別の事をしようとか他の奴がやってないことを
って考えたときの一番面白くない奴を
選んで勝負しにくるドアホウが大勢いるから
結局ウケたものの後追いになるんよね
69: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:56:23 ID:B4z
叩くの自体がクレームの場合もあるからね
今の時代ツイッターで公式アカウントなんかあるしなんか問題があればそこのリプ欄で文句言えばこれも直接のクレームにはなるよね
今の時代ツイッターで公式アカウントなんかあるしなんか問題があればそこのリプ欄で文句言えばこれも直接のクレームにはなるよね
74: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:58:42 ID:B4z
全部は払わないけど>>69の場合もあるし…
76: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:59:31 ID:B4z
これはクレームじゃないかもしれんがあまりにもクソすぎたらトレンドに入ることもあるし
けもフレ2とか特に
けもフレ2とか特に
77: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)05:59:44 ID:Wza
楽屋オチだったりメタ発言だったりあえての逆張りが面白いみたいな感じになってからもうつまらん
昔はスターはスターだったから面白かったのに
昔はスターはスターだったから面白かったのに
81: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)06:01:42 ID:r7Z
所で当然の断りを一応入れておくが今体質的なクレーマーについての話をしてるわけではないからな
当然理解してるものやろうけども…
当然理解してるものやろうけども…
83: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)06:04:51 ID:D0A
不況で広告料が下がって製作費が抑えられた結果
安かろう悪かろうに陥った、その間にインターネットが普及した
こんなもんかな?
安かろう悪かろうに陥った、その間にインターネットが普及した
こんなもんかな?
84: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)06:33:41 ID:B4z
ネットは別に発達してくれて構わないけど使う人がねぇ
85: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)06:35:25 ID:6KX
都合悪い部分は隠したがるテレビ側が悪い
86: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/20(土)06:42:27 ID:jvn
テレビのB-CASカード差し込み口イカれて地上波の番組見れなくなったけど特に苦じゃないのが悲しいなぁ
まあテレビ番組をここ10年くらいまともに見てないが
まあテレビ番組をここ10年くらいまともに見てないが
【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww


コメントする