転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562096935/
【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
1: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)04:48:55 ID:Jth
いつまで野球だのアメフトだのやってんの?
2: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)04:50:33 ID:txT
なお中国は本気でアジア予選に挑んで敗退していた
3: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)04:50:39 ID:FZS
いつ本気だすの?
4: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)04:51:43 ID:JIQ
日本も野球とかいうマイナー競技そっこくやめるべきやな
5: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)04:51:45 ID:PLe
なんでラテン系ってサッカー上手いの?
6: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)04:52:06 ID:JIQ
>>5
バット買うお金ないからや
バット買うお金ないからや
7: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)04:52:19 ID:X1r
>>5金がなくてもやれるスポーツがサッカーだから、代々そういう風になった
9: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)04:53:11 ID:ODR
>>7
つまり日本のサッカーが強くなったのって…
つまり日本のサッカーが強くなったのって…
12: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)04:54:14 ID:X1r
>>9強くはないんじゃねw 00年代以後から中田以降凄いの出てきていない
久保建英がそれを超えるかもしれん ってぐらい
久保建英がそれを超えるかもしれん ってぐらい
15: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)04:54:57 ID:GXX
>>5
エリートがサッカー選手を選ぶから。
なお日本はエリートはスポーツしない
エリートがサッカー選手を選ぶから。
なお日本はエリートはスポーツしない
8: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)04:52:44 ID:X1r
サッカーが強い国ってなんかイメージ良くないわw この前のネイマール見て思ったけど
10: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)04:53:29 ID:X1r
サッカーを国技としたら腐りそうだなって
11: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)04:53:40 ID:130
世界一になれないから独自のスポーツ作ってサッカーやらんのやろ?
13: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)04:54:29 ID:wbU
20年後にはDNA改造した中国人が優勝するから
16: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)04:59:53 ID:gwd
最近はラグビーガチり始めてるでアメリカ
プロリーグもできた
プロリーグもできた
17: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)05:01:05 ID:GXX
昔からアメリカは野球よりラグビー、
ラグビーよりアメフトでした
ラグビーよりアメフトでした
18: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)05:03:15 ID:xlX
野球の時代は終わるんやなって...w
19: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)05:04:26 ID:GXX
アメリカじゃ昔も今も野球よりラグビーアメフトやぞ
21: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)05:06:16 ID:Iaw
>>19
バスケもやな
バスケもやな
20: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)05:05:15 ID:Iaw
それより中国がガチればアジアで覇権とると言われてはや30年
22: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)05:09:02 ID:GXX
>>20
あいつらお金儲け以外には興味もたない人種だから
あいつらお金儲け以外には興味もたない人種だから
23: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)05:11:23 ID:Iaw
中国が強いスポーツって卓球ぐらいしか思いつかんな
24: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)05:21:25 ID:GXX
たぶん何をやらしても日本よりゃ強いよ
27: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)05:29:24 ID:iHN
>>24
テニスは?
テニスは?
28: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)05:33:39 ID:GXX
>>27
テニヌもやる気出したら強いやろ中国
テニヌもやる気出したら強いやろ中国
30: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)05:35:16 ID:iHN
>>28
全仏でナダルに勝てる選手育てられると思う?
全仏でナダルに勝てる選手育てられると思う?
29: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)05:34:29 ID:GXX
卓球至上主義だからなあいつら
31: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)05:37:02 ID:Laz
アメリカのサッカーが野球やバスケやアメフト並みになったらイングランドのサッカーやドイツのサッカーみたいに強くなれそうだよな
32: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)05:38:21 ID:iHN
>>31
おじさんが現れるまでのアメリカはテニス強かったな
おじさんが現れるまでのアメリカはテニス強かったな
33: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)05:40:40 ID:vZj
フランス並に強くなれる可能性ある
あくまで可能性やがの
あくまで可能性やがの
34: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)05:57:22 ID:iHN
日本が強いのは柔道と女子レスリングくらいか?
35: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)05:58:02 ID:sJz
>>34
体操と何気にベンチプレスらしい
体操と何気にベンチプレスらしい
36: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)05:59:51 ID:UcF
中国とかいう金かけるほどサッカーが弱くなる国
37: 名無しさん@おーぷん 19/07/03(水)06:01:33 ID:sJz
中国のサッカーは空飛んだり炎出せたりするしな
【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww


コメントする