転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608999508/
【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
1: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:18:28 ID:9CG
出汁が邪魔して不味くなる
2: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:19:00 ID:LcG
おでんのジャガイモめちゃ好き
3: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:19:37 ID:xyQ
関西おでん自体いらないわ
関東抱きで良い
関東抱きで良い
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:19:52 ID:1ht
影の主役ロールキャベツ
5: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:20:39 ID:9CG
一番初めのおでん種は白竹輪、大根、昆布、里芋の4種類で
白竹輪の魚が足りなくなりちくわぶが生まれたらしい
白竹輪の魚が足りなくなりちくわぶが生まれたらしい
6: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:20:59 ID:XYL
ジャガイモうまいぞ
7: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:21:35 ID:LcG
関東地方は米が出来なかったから小麦粉の最大生産地だったしな
8: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:21:53 ID:9CG
ジャガイモも里芋も美味いよね
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:22:50 ID:LcG
ちなみに都内の蕎麦屋の元は全てうどん屋だった
11: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:23:36 ID:Owc
>>10
ワイの祖父蕎麦屋やけど元囚人だよ
ワイの祖父蕎麦屋やけど元囚人だよ
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:23:41 ID:LcG
コンビニって何でジャガイモがないんだ?
14: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:24:19 ID:xyQ
>>12
煮崩れるから
煮崩れるから
20: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:26:53 ID:9CG
>>12
ローソンにはジャガイモあった気がする
ローソンにはジャガイモあった気がする
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:23:45 ID:3nC
ほぇーうどん県にはならんかったんやね
17: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:25:50 ID:LcG
>>13
江戸時代、蕎麦が大流行してうどん屋が蕎麦を出すようになって
蕎麦も置いてある店がわかりやすいように蕎麦屋を名乗った
だから名残でうどんと蕎麦両方出してたりする
江戸時代、蕎麦が大流行してうどん屋が蕎麦を出すようになって
蕎麦も置いてある店がわかりやすいように蕎麦屋を名乗った
だから名残でうどんと蕎麦両方出してたりする
15: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:24:31 ID:L6H
大阪おるけど関西おでんってなに?
16: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:25:26 ID:1ht
>>15
鰹昆布出汁、なんかな?
鰹昆布出汁、なんかな?
18: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:26:13 ID:L6H
>>16
普通どこもそうやろ
普通どこもそうやろ
19: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:26:39 ID:1ht
>>18
静岡「?!」
静岡「?!」
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:28:05 ID:xyQ
>>18
関東炊きはカツオだけやろ
具材に昆布いれてなんで出汁にも古布いれんねん
関東炊きはカツオだけやろ
具材に昆布いれてなんで出汁にも古布いれんねん
22: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:29:27 ID:QpP
>>15
関西地方の薄い色したおでんじゃね
関西地方の薄い色したおでんじゃね
25: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:31:51 ID:lkr
関西だと関東炊きっていうんだっけ
オデン
オデン
26: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:32:21 ID:LcG
何気に関西おでんより関東おでんの方が好き
27: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:35:58 ID:9CG
餅巾着やちくわぶも美味いよな
28: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:36:53 ID:Owc
ウインナー卵厚揚げすき
29: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:38:17 ID:QpP
ウインナーが好きだったりする
もちろん、ジャガイモ、餅巾着、ちくわぶ、豆腐なんかも好き
もちろん、ジャガイモ、餅巾着、ちくわぶ、豆腐なんかも好き
30: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:39:14 ID:QpP
湯葉とかもいいよな
31: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:41:11 ID:LcG
何でも入れればそれなり美味くなる
ただ白ご飯には合わない
ただ白ご飯には合わない
32: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:45:08 ID:QpP
>>31
ちくわぶを飯の代わりにしてる
ちくわぶを飯の代わりにしてる
33: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:46:14 ID:3nC
おでんが晩飯のオカズだった時はご飯におでんの卵のせてオデン出汁をかけて食べてました
オデン出汁のおじや?と思えば別に不味くもない
オデン出汁のおじや?と思えば別に不味くもない
34: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:48:08 ID:LXL
今まで食った中でおでんに一番合う具材は牡蠣やわ、マイナーやがあれは最高に旨い
35: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:49:08 ID:QpP
おでんの出汁で炊いた茶飯におでんの卵を崩したので食べてた
38: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:54:45 ID:zjs
餃子巻き以外ありえない
39: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:55:44 ID:LcG
>>38
餃子巻きや春巻きもあるところにはあるよな
餃子巻きや春巻きもあるところにはあるよな
40: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:57:05 ID:3nC
ジャガイモもちくわぶも地域性だからな
静岡の黒はんぺんとか沖縄の豚足とかもそうオデンにも個性があっていいじゃない
静岡の黒はんぺんとか沖縄の豚足とかもそうオデンにも個性があっていいじゃない
44: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)02:02:43 ID:QpP
>>40
ちくわぶは大阪以外の大手スーパーでは全国的に売り出し始めてるよな
ちくわぶは大阪以外の大手スーパーでは全国的に売り出し始めてるよな
41: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:57:48 ID:9CG
商店街のおでんめちゃ好き
42: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:58:21 ID:7Kt
おでんて東と西で違うんか
43: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)01:58:38 ID:dO4
京都では海老芋入れるぞ
45: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)02:06:05 ID:3nC
ちくらぶってオデン出汁が東京風のちょい醤油濃いめの味付けが合うと思うんだけどな
46: 名無しさん@おーぷん 20/12/27(日)02:07:56 ID:9CG
>>45
わかる
わかる
【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww


コメントする