転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612122295/
【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
1: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)04:44:55 ID:t0e
人もバタバタ死んどるし店もどんどん潰れる
そんでコロナ終息に向かったら戦争始まるやろ
もう人類終わりかけてねーか?
そんでコロナ終息に向かったら戦争始まるやろ
もう人類終わりかけてねーか?
2: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)04:47:16 ID:t0e
自殺も増えてるし
3: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)04:48:14 ID:t0e
五輪もできないしなんにも希望なくね?
4: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)04:49:06 ID:oSu
人類の終焉を見届けられるなんて面白い時期に生きてるよね
5: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)04:51:13 ID:uM3
どうせ大したことない
6: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)04:52:45 ID:CIb
90年代の方が終末感あった
7: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)04:53:41 ID:CIb
地下鉄サリン事件と阪神淡路が同じ年やからな
8: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)04:55:15 ID:bbk
90年代後半から00年代前半やな。バブル終わって最悪なときにオウム、震災、00年代入ったらイラク戦争や
9: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)04:57:20 ID:CIb
>>8
911も終末感ヤバかったな
911も終末感ヤバかったな
10: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)04:58:19 ID:bbk
>>9
忘れてたわ。ビルに旅客機が突っ込む映像とか一生観ることなさそう
忘れてたわ。ビルに旅客機が突っ込む映像とか一生観ることなさそう
16: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:03:08 ID:PPN
バタバタ死んでる(たったの200万人)
コロナ以外も含めても世界で年間大体毎年5000万ほど死ぬ
尚8000万人産まれてる模様
バタバタ増えてるんだよなぁ
コロナ以外も含めても世界で年間大体毎年5000万ほど死ぬ
尚8000万人産まれてる模様
バタバタ増えてるんだよなぁ
17: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:03:44 ID:aPR
100年前からずっと言われてるから何やかんや大丈夫や
18: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:04:03 ID:PPN
>>17
3憶の人口が1憶死んでも世界は終わらんかったからな
中世ペスト
3憶の人口が1憶死んでも世界は終わらんかったからな
中世ペスト
20: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:05:00 ID:CIb
69億人死んでもまだ一億人おるんやからへーきやろなあ
23: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:05:26 ID:PPN
>>20
1憶死ぬ間に1憶6000万くらい増えるからな
1憶死ぬ間に1憶6000万くらい増えるからな
21: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:05:02 ID:PPN
極端な話人が増えすぎる事の方が問題の模様
どうするんやろうな
まだバイオマスは余裕あるけど2050年くらいでやばくなる
どうするんやろうな
まだバイオマスは余裕あるけど2050年くらいでやばくなる
24: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:05:56 ID:Xtt
食料は別に大丈夫やろ
なんか開発してるらしいやんすごいの
なんか開発してるらしいやんすごいの
25: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:06:03 ID:JDX
1941年のころはクッソ絶望やったわ
みんな日本が勝つとか言ってたけどアメさんに勝てるわけねンだわ
みんな日本が勝つとか言ってたけどアメさんに勝てるわけねンだわ
26: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:06:14 ID:RDL
>>25
じい
じい
27: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:06:59 ID:PPN
>>25
存外そうでもないぞ
終戦間際でもなんだかんだ何もかも戦争にってほど総力戦ってわけじゃないからな
映画や出版なんかも機能してたわけだし
存外そうでもないぞ
終戦間際でもなんだかんだ何もかも戦争にってほど総力戦ってわけじゃないからな
映画や出版なんかも機能してたわけだし
32: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:09:12 ID:JDX
>>27
一番ひどいのは44年くらいとかか?物資も無さすぎたらしいけど
一番ひどいのは44年くらいとかか?物資も無さすぎたらしいけど
33: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:09:40 ID:bbk
>>32
戦時中は別やろ
戦時中は別やろ
35: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:10:34 ID:PPN
>>32
大規模空襲食らったとこは大混乱でヤバかっただろうが、
田舎とかは割と平気だったってばっちゃ言うてたで
まぁ憲兵がえらそうにして竹やり訓練とかはさせられたらしいがね
で、終戦が判明した途端村人全員で憲兵リンチしたってさ
大規模空襲食らったとこは大混乱でヤバかっただろうが、
田舎とかは割と平気だったってばっちゃ言うてたで
まぁ憲兵がえらそうにして竹やり訓練とかはさせられたらしいがね
で、終戦が判明した途端村人全員で憲兵リンチしたってさ
37: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:12:28 ID:Xtt
>>35
最後草
やべぇな
最後草
やべぇな
38: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:13:03 ID:PPN
>>37
そら戦中は物問答無用で持っていかれたり
反抗的だって殴られたりした人も多かったらしいからな
そら戦中は物問答無用で持っていかれたり
反抗的だって殴られたりした人も多かったらしいからな
41: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:14:22 ID:JDX
>>35
最後草だけど憲兵からしたらたまったもんじゃねえな
今まで信じてたものに裏切られるわ恨み晴らされるわ
まあそういう仕事なのはわかるがマジでやるせないわ自決した人らもおったわけやし
最後草だけど憲兵からしたらたまったもんじゃねえな
今まで信じてたものに裏切られるわ恨み晴らされるわ
まあそういう仕事なのはわかるがマジでやるせないわ自決した人らもおったわけやし
68: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:30:39 ID:VGA
>>35
ワイのジッジは戦時中に中国おったんやけど
戦後の引き揚げの時に「大人、お礼や」いうて金一封渡された言うてたわ
「ほかの日本人は中国人に対して尊大に振舞ってたけど、自分は普通に接してたからそのためかもしれん」とも
中国人を怒鳴りつけたり殴ったりした同僚もおったけど
日本の敗戦が分かったとたんなぶり殺しにされたそうや
ワイのジッジは戦時中に中国おったんやけど
戦後の引き揚げの時に「大人、お礼や」いうて金一封渡された言うてたわ
「ほかの日本人は中国人に対して尊大に振舞ってたけど、自分は普通に接してたからそのためかもしれん」とも
中国人を怒鳴りつけたり殴ったりした同僚もおったけど
日本の敗戦が分かったとたんなぶり殺しにされたそうや
72: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:31:22 ID:uM3
>>68
しれっとなぶり殺されてて怖い
しれっとなぶり殺されてて怖い
75: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:32:16 ID:JDX
>>68
やっぱ人に優しくするって大事やね…
やっぱ人に優しくするって大事やね…
77: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:32:41 ID:DWE
>>68
はぇ~貴重な話やな、心は大切やね優しさもね・・・・・
はぇ~貴重な話やな、心は大切やね優しさもね・・・・・
78: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:32:50 ID:Xtt
>>68
怖い
怖い
28: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:07:38 ID:VGA
70年代のほうが終末感あった
オイルショックやらノストラダムスの大予言やらで
ヤマトやウルトラマンレオみたいな作品がバンバン作られてた
オイルショックやらノストラダムスの大予言やらで
ヤマトやウルトラマンレオみたいな作品がバンバン作られてた
29: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:07:52 ID:VGA
>>28
訂正、70年代半ば
訂正、70年代半ば
31: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:08:30 ID:JDX
>>29
大学のジジイ教授はこのころ労働時間も短くて良かったみたいなこと言ってたわ
なんというかあれやな
大学のジジイ教授はこのころ労働時間も短くて良かったみたいなこと言ってたわ
なんというかあれやな
30: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:08:15 ID:PPN
>>28
冷戦ピークとかもガチヤバそうやな
事実核戦争一歩手前だったわけで
冷戦ピークとかもガチヤバそうやな
事実核戦争一歩手前だったわけで
34: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:10:05 ID:CIb
終末オークション始まってるやん
じゃあワイは元寇はじまったときが一番ヤバかったわ
じゃあワイは元寇はじまったときが一番ヤバかったわ
36: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:10:43 ID:WgB
コロナ感染者の発生元がどんどん身近になってきてるのは感じる
39: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:13:14 ID:Ym4
なんだかんだ世界規模でヤバいって感じがあったのは冷戦時やろな
7万個も核弾頭あったとか頭おかしなるで
スプートニク・ショックとか当時の人はめっちゃビクビクしとったやろ
7万個も核弾頭あったとか頭おかしなるで
スプートニク・ショックとか当時の人はめっちゃビクビクしとったやろ
40: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:14:13 ID:CIb
北朝鮮が連日ミサイル飛ばしてた時もやばくなかった?
福田官房長官とかの頃
福田官房長官とかの頃
42: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:15:25 ID:JDX
でも去年3~5月くらいの全世界がヤバイのをリアルタイムで共有してるのほんとすごかった
あんなん有史以来初やろ
あんなん有史以来初やろ
43: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:16:42 ID:PPN
>>42
911の方がライブ感はすごかったゾ
今よりさらに世界最強の超大国アメリカのニューヨークに航空機がリアルタイムに突き刺さる瞬間やで
911の方がライブ感はすごかったゾ
今よりさらに世界最強の超大国アメリカのニューヨークに航空機がリアルタイムに突き刺さる瞬間やで
44: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:17:55 ID:Xtt
>>43
あれってなんで倒れんのやろって今でも不思議やわ
ポキッといかんあたり建築が優秀なんかな
あれってなんで倒れんのやろって今でも不思議やわ
ポキッといかんあたり建築が優秀なんかな
51: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:21:07 ID:CIb
>>44
あれ飛行機が突っ込んでも倒壊しないようにできてたんや
まさかジャンボが二機突っ込むとは誰も思わんかったやろけど
あれ飛行機が突っ込んでも倒壊しないようにできてたんや
まさかジャンボが二機突っ込むとは誰も思わんかったやろけど
54: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:23:12 ID:4Hp
>>51
エンパイアステートビルの事故と関係あるんかな
エンパイアステートビルの事故と関係あるんかな
46: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:18:21 ID:JDX
>>43
ワイその頃あかんぼだったからなあ
なるほどなあ…
ワイその頃あかんぼだったからなあ
なるほどなあ…
45: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:18:13 ID:PPN
1機目はまだ事故?みたいな空気で中継してるテレビ画面に
いきなり2機目が突き刺さる
これはマジで衝撃だった
いきなり2機目が突き刺さる
これはマジで衝撃だった
47: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:19:15 ID:Mo5
911は赤ん坊のワイを抱きながらマッマが世界終わったって思ったって言ってたわ?
48: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:19:38 ID:PPN
>>47
間違いなく戦争になるって感じだったからな
どこがやったかもわからんし
間違いなく戦争になるって感じだったからな
どこがやったかもわからんし
49: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:20:05 ID:PPN
どこがやったにしろ戦争になる
って空気がヤバかったんや
まだテロとかそこまで頻発してなかったからね
って空気がヤバかったんや
まだテロとかそこまで頻発してなかったからね
50: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:20:22 ID:4Hp
9.11はマジでヤバかったな
キューバ危機なんかもそんな感じだったんやろか
キューバ危機なんかもそんな感じだったんやろか
52: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:21:37 ID:JDX
そっかぁ…やっぱ明確な「敵」がおったのがでかいんやな
55: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:23:20 ID:CIb
NHKで911の報道してたキャスターが社屋の窓から転落して怪死してたり
陰謀の匂いがやばかったわね
陰謀の匂いがやばかったわね
56: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:24:35 ID:Xtt
陰謀ってどゆこと
戦争のきっかけ作りたかっただけ?
戦争のきっかけ作りたかっただけ?
69: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:30:51 ID:JDX
>>56
簡単に言えば自作自演って話
簡単に言えば自作自演って話
74: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:32:12 ID:Xtt
>>69
意味はわかるけどわざわざやる意味ないやん
意味はわかるけどわざわざやる意味ないやん
79: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:33:02 ID:JDX
>>74
だから陰謀論なんやで
だから陰謀論なんやで
82: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:34:39 ID:Xtt
>>79
そうか
ワイの頭が足りてへんわ
そうか
ワイの頭が足りてへんわ
83: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:35:13 ID:JDX
>>82
足りてへんのは陰謀論信じるアホの頭やから気にせんといてや
足りてへんのは陰謀論信じるアホの頭やから気にせんといてや
57: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:24:52 ID:ZJN
3.11も一生忘れられへんわ
府民やが小学校で授業受けてたら軽い地震起きたと思って
家帰ってテレビ付けたらリアルタイムで津波起きてて家も何もかも飲み込まれていっててほんま怖かったわ
府民やが小学校で授業受けてたら軽い地震起きたと思って
家帰ってテレビ付けたらリアルタイムで津波起きてて家も何もかも飲み込まれていっててほんま怖かったわ
58: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:25:29 ID:PPN
>>57
意外と被害少ない?みたいな空気が一変するんだよな
意外と被害少ない?みたいな空気が一変するんだよな
60: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:26:55 ID:ZJN
>>58
そそ。日常が一気に崩壊するみたいな感じがしてほんまに世紀末みたいやった
そそ。日常が一気に崩壊するみたいな感じがしてほんまに世紀末みたいやった
59: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:26:38 ID:CIb
>>57
ワイは東北だからヤバかったわ
ワイは東北だからヤバかったわ
63: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:28:10 ID:ZJN
>>59
そっちの方はホンマにやばかったと聞くが大丈夫やったか?
そっちの方はホンマにやばかったと聞くが大丈夫やったか?
71: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:31:14 ID:CIb
>>63
直接的な被害はないけど
ワイの地域だけ電力が新潟経由やったから他が全部停電してるのに無事で
一番近くで全体像把握してたと思うわ
直接的な被害はないけど
ワイの地域だけ電力が新潟経由やったから他が全部停電してるのに無事で
一番近くで全体像把握してたと思うわ
64: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:28:12 ID:4Hp
>>57
最初ただの地震と勘違いしてテンション上がったけど揺れがまあ長いこと長いこと
テレビつけりゃ地獄だし挙句の果てに原発吹き飛ぶし
最初ただの地震と勘違いしてテンション上がったけど揺れがまあ長いこと長いこと
テレビつけりゃ地獄だし挙句の果てに原発吹き飛ぶし
65: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:29:05 ID:Xtt
>>57
土曜日じゃなかったっけ
土曜日じゃなかったっけ
66: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:29:19 ID:4Hp
>>65
金曜やろ
金曜やろ
67: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:30:14 ID:Xtt
>>66
あ、金か
ワイ知ったの次の日でサンドイッチ食ってたから勘違いしてたわ
あ、金か
ワイ知ったの次の日でサンドイッチ食ってたから勘違いしてたわ
119: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)06:17:40 ID:QSu
>>57
ワイ「津波3m?高台行けば余裕やろ?」
ニュース「津波10mが到達しました」
ワイ「?」
ワイ「津波3m?高台行けば余裕やろ?」
ニュース「津波10mが到達しました」
ワイ「?」
61: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:27:32 ID:PPN
しかもまだ混乱収まらん間に原発がやべーってなって
原発の屋根が水蒸気で吹き飛んだ瞬間とか絶句やったな
海外リポーターの顔も凄かった
原発の屋根が水蒸気で吹き飛んだ瞬間とか絶句やったな
海外リポーターの顔も凄かった
62: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:27:34 ID:Ka9
北海道に住んでたけど当時消防やったからか地震あったことすら知らんかったなぁ
70: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:31:04 ID:9oF
ワイは絶望しとるで
就活落ちた
就活落ちた
73: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:31:31 ID:Ka9
戦争の話は貴重やね
76: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:32:27 ID:4Hp
ワイのバッバは敗戦直後ソ連軍から逃れるために男装してたって聞いたわ
81: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:33:55 ID:CIb
ワイの祖父は地元から東京まで米運んで売って儲けて倉たてた
84: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:35:44 ID:JDX
まあイスラム関連は石油とかも絡んでるからいろいろ裏があるのはその通りなんやろけど
85: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:36:17 ID:4Hp
まあどの事件にも陰謀論はつきものよな
86: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:37:04 ID:CIb
コロナの武漢由来説とかな
87: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:37:47 ID:PPN
118: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)06:13:25 ID:meZ
>>87
この動画初めて見たけど当時の原発スレのタレコミとほとんど同じ状況だったんだなぁ・・・
この動画初めて見たけど当時の原発スレのタレコミとほとんど同じ状況だったんだなぁ・・・
88: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:38:18 ID:PPN
特に圧力が設計限界超えてるってわかった時
全員死ぬ覚悟したやろうなぁ
全員死ぬ覚悟したやろうなぁ
89: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:38:43 ID:DWE
>>88
怖い
怖い
90: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:38:57 ID:JDX
原発関連は設計ガバガバすぎてバカなんやないかとしか思えんかったわ
91: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:39:08 ID:meZ
311の時はリアルタイムで原発スレ追ってて
夜中悪夢見て1週間くらいまともに寝られなかったわ
夜中悪夢見て1週間くらいまともに寝られなかったわ
93: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:41:34 ID:JDX
311で方向間違えてコロナで完全に狂ったな
それ以前からおかしかっただろってのは無しで
それ以前からおかしかっただろってのは無しで
96: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:46:53 ID:Xtt
原発でグジュグジュになって死んだ人おるんかな
100: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:49:52 ID:meZ
>>96
いても隠されてそう
そしてその辺つっこむと陰謀論いわれる
いても隠されてそう
そしてその辺つっこむと陰謀論いわれる
99: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:48:57 ID:sdO
コロナのせいで遠出できんから辛い
101: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:52:46 ID:Zgq
まあ第二次世界大戦中に比べたらマシやろ
103: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:54:10 ID:DWE
>>101
せやね
せやね
106: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:56:58 ID:meZ
>>101
海外は大戦で死んだよりコロナで死んでる数のほうが超えたんだっけか
海外は大戦で死んだよりコロナで死んでる数のほうが超えたんだっけか
115: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)06:05:37 ID:Zgq
>>106
海外っていうかアメリカやね
まああの国は先の大戦でコロナ以上に人殺しまくってるからな
海外っていうかアメリカやね
まああの国は先の大戦でコロナ以上に人殺しまくってるからな
102: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:53:39 ID:6T4
人生詰んでるからクッソ生きやすいわ
103: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:54:10 ID:DWE
>>102
ワイも同じ心や
ワイも同じ心や
104: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:54:49 ID:Yph
既に、大量絶滅期に入っていて、100年以内に人類は消えるんやで
105: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:56:25 ID:fy3
県外ナンバー見るたびにぶっ飛ばしたくなる
109: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:58:22 ID:pHh
>>105
結構キテるねぇww
結構キテるねぇww
107: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:57:14 ID:W4P
コロナやけど3つ離れた隣の県までドライブしていってるけど質問ある?
108: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:58:05 ID:LvI
>>107
ワイコロナやけど世界中飛び回っとるで
ワイコロナやけど世界中飛び回っとるで
110: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)05:58:59 ID:4po
>>107
3つ離れた隣の県?
3つ離れた隣の県?
111: 付き合いきれん・・・ 21/02/01(月)06:00:22 ID:W4P
頭狂っとるんか
112: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)06:01:21 ID:q3Q
触れたらあかんやつや
114: 付き合いきれん・・・ 21/02/01(月)06:03:42 ID:W4P
>>112
フグみたいなやつか
フグみたいなやつか
113: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)06:02:27 ID:Ff4
それシンプルに運転しんどいやろ
116: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)06:09:53 ID:W4P
自殺者多いとか聞くけど、そうゆう情報どこから仕入れてきとんねん。
117: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)06:10:08 ID:w2Z
911のころは中坊やったけど当日台風で途中下校になって帰ろうとしたらチャリパクられてたんよな
何でや!って歩いて家帰ったら知らん人から家に電話かかってきてチャリ近くに乗り捨てられてたでって言われて(当時は電話番号とか書いてたから)近所やから訪ねたら普通の兄ちゃんやったけど家の中から軍歌みたいなのが流れてたんや
「もうすぐ戦争始まるで」とかおかしな事言うなぁと思ってたらその日の夜に航空機が突っ込んでマジでヤべぇと思ったわ
後日その人と道ですれ違ったら「ホンマに戦争起きてビビったわ」って言われて草生えた思い出
何でや!って歩いて家帰ったら知らん人から家に電話かかってきてチャリ近くに乗り捨てられてたでって言われて(当時は電話番号とか書いてたから)近所やから訪ねたら普通の兄ちゃんやったけど家の中から軍歌みたいなのが流れてたんや
「もうすぐ戦争始まるで」とかおかしな事言うなぁと思ってたらその日の夜に航空機が突っ込んでマジでヤべぇと思ったわ
後日その人と道ですれ違ったら「ホンマに戦争起きてビビったわ」って言われて草生えた思い出
【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww


コメントする