転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630091957/
1: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:19:17 ID:3YFE
どぞ
ちな今大学生どす









2: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:20:27 ID:zyij
魚介類安くて美味しい

3: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:21:06 ID:3YFE
>>2
滞在中は漁師の知り合いにいっぱいもろてたで
サザエバケツ一杯貰った時は笑った

8: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:22:20 ID:zyij
>>3
あーあるあるやね
地元の人、割と気前良くて素直でええ人ばかりやな
行った事あるから分かるわ

13: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:23:27 ID:3YFE
>>8
一次産業やってる人は皆優しかった!!

5: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:21:21 ID:X8ef
地元の人は嫌韓ってマ?

9: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:22:21 ID:3YFE
>>5
少なくともワイが関わった人は全然そんなことなかった
仏像とか領土とかごちゃごちゃ言ってんのネトウヨだけやと思ってる

6: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:21:23 ID:Hakg
韓国語しゃべれそう

10: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:22:53 ID:3YFE
>>6
地元の高校に韓国語コースがあって関東とかからも来るらしいよ
ワイはからっきし

12: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:23:08 ID:Hakg
福岡より釜山行った方が近いってすごいよな

16: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:24:25 ID:3YFE
>>12
対馬高校の生徒は修学旅行釜山行くみたいよ
ほんで博多よりはるかに都会らしい

21: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:25:18 ID:Hakg
>>16
はえ~
都会度に関しては釜山の方が上やろうな
人口に関しては福岡の200万上や

15: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:24:11 ID:Hakg
対馬って失礼かもしれんけど正直福岡か釜山か長崎本土に住んだ方がええと思ってるわ

17: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:24:40 ID:6SJA
>>15
一つ日本混じってて草

19: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:24:51 ID:zyij
>>17
1つ…?

23: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:25:51 ID:Hakg
>>19
福岡自治共和国だからな
日本にも韓国にも属さない福岡自治共和国

20: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:25:18 ID:3YFE
>>15
海と山両方恵まれててええとこやで
福岡とは全然違うと思う
釜山は知らん

18: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:24:43 ID:qcnm
漁師になりたい!

25: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:26:21 ID:3YFE
>>18
漁師のじっちゃんは結構金持ってそうやったで
集落によっちゃあ受け入れてくれると思う
ワイの知り合いにも30過ぎて移住して漁師始めた人おったし

22: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:25:27 ID:qcnm
対馬ってどこや?

24: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:26:11 ID:Hakg
>>22
長崎領の韓国ときうしうの間の島や

26: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:27:09 ID:Hakg
なんか知らんけど釜山行きたくなって来たわ

27: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:27:19 ID:3YFE
対馬島民の感覚としては多分長崎よりも福岡への帰属感が強いと思う
高速船で博多まで2時間やし遊びに行く時は皆福岡に行くから

28: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:28:03 ID:Hakg
>>27
それでも2時間か~
一応長崎県なのにね

33: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:28:45 ID:3YFE
>>28
鈍行なら4時間や
ちなみに長崎行のフェリーはないので空路だけや

36: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:29:28 ID:Hakg
>>33
すげえ
1時間足したら新幹線で東京から博多行けるやん

37: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:30:44 ID:3YFE
>>36
夜行便やから船の中で寝られて意外と時間使ってる感覚はないで

39: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:31:23 ID:Hakg
>>37
夜行バスとか寝台特急的なアレか

31: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:28:32 ID:LASf
一年間って高校生の留学で?

34: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:29:07 ID:3YFE
>>31
大学休学して働いてたんや

38: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:31:11 ID:LASf
>>34
大学名教えてや

40: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:31:31 ID:3YFE
>>38
旧帝とだけ

41: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:32:27 ID:LASf
>>40
やっぱりな
賢そうな感じしたわ

42: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:33:25 ID:3YFE
>>41
よせやい照れるぜ

32: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:28:41 ID:Hakg
しかし釜山は飯がうまそうや

35: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:29:27 ID:3YFE
釜山はワイも行きたかったなぁ
結局ダメやったけど

43: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:34:54 ID:LASf
就職はどんな方面
目指すの

44: 名無しさん@おーぷん 21/08/28(土)04:36:31 ID:3YFE
>>43
水産の研究職に興味あったけど島暮らししてみてから海運業もちょっと気になってる
まあなんにせよ海に関わってたいね

【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ