転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659205922/
1: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:32:02 ID:IRvc
知能→子犬並み
筋力→全身筋肉で、瓶詰めにされても自力で内部からこじ開けられる
視力→人間以上
吸盤持ち、墨を吐ける、わりと高速で泳げる、
陸上でも長く生き延びるスキルを持つ、擬態が出来る、
色が変えられる、自分の足が1、2本入る程度の隙間ならどこでも入り込める、
毒を持つ種類も多い(ヒョウモンダコの人間をも殺す猛毒が有名)

なろう系主人公かな?









2: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:33:03 ID:IRvc
あとトカゲみたいに自分の足を自切出来る(ちゃんと再生もする)、足それぞれに小さい脳があってそれぞれが独立した思考をする

3: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:33:06 ID:2gnm
コイツどういう生まれ方してきたんやろ

9: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:34:38 ID:IRvc
>>3
頭足類は大きくわけてオウムガイ、アンモナイト、イカタコに派生したんや
アンモナイトと比べてオウムガイはクソザコナメクジだったから深海に追いやられたんやが、そのおかげでアンモナイトのように大量絶滅に巻き込まれなかった
イカタコが生き残ったのは単純にこのスペックのおかげって納得出来るわね

5: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:33:36 ID:KxNS
でもたこ焼きにされちゃう

6: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:34:01 ID:Nk9U
クジラには勝てんだろ

7: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:34:01 ID:FFtu
あいつら目いいんか

21: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:37:50 ID:0ir8
>>7
タコの目は収斂進化のモデルやろが、義務教育で習うぞ

8: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:34:11 ID:vzFm
さすがに海獣やサメにはかなわない

11: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:35:38 ID:IRvc
>>8
パワーではそうやけどこいつら単純に擬態能力高すぎてエンカウントしにくいんよ
視力もいいから索敵もえげつないし
だからタコの漁は罠が主流なんやで

擬態能力が高すぎて見つかってない種がまだ結構居るとされてるしな

13: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:35:55 ID:oIxo
たぶん大昔に海に堕ちた地球外生命体

16: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:36:18 ID:IRvc
>>13
残念、完全に貝の先祖から進化した化け物や

14: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:36:04 ID:9oNG
イカはいかんのか?

18: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:37:05 ID:IRvc
>>14
イカはタコほどのスペックを捨てた結果、原始的な防御力(貝時代の殻)と巨大な体を手に入れたで
あと墨の性能がタコより優れてる

17: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:36:54 ID:V1se
ワイの方が陸なら強いが?あまりなめるなよ??

19: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:37:25 ID:IRvc
>>17
でもニキは海で呼吸出来ないよね

20: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:37:40 ID:V1se
>>19
たしかに?

22: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:38:17 ID:shRp
ダイオウイカさんて強いんか?

25: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:39:03 ID:IRvc
>>22
野生においてデカさは単純にパワーよ
クジラをニキは単騎で殺せる自信ある?ワイはある

31: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:40:30 ID:shRp
>>25 えぇ…

23: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:38:29 ID:PwAo
イカタコは盲点無いからな

24: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:38:34 ID:IRvc
義務教育といっても生物化学あたりは単純に教科書の中身が二、三年で色々変わるからあんまり当てにならんよ

26: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:39:03 ID:wOzg
タコって毒ある奴おるん?怖すぎ

27: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:39:19 ID:IRvc
>>26
日本にもおるで
クッソ派手な黄色と青のタコや

32: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:41:31 ID:IRvc
タコイカのスペックは上にあるとおりで、
アンモナイトはカンブリアの時代において捕食者から身を守れる殻を持ち、なおかつそこそこのスピードで自身が捕食者としてもかなりの位置に居たんやが
オウムガイはその頃口から水をちょろちょろ吐いてゆっくり進んでたで

33: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:41:40 ID:FFtu
ヒトは本体だけやとアレやけど外付け機器の性能が異常に高いから

34: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:42:24 ID:IRvc
アンモナイトは自身の泳ぐ力で浮上も潜下もちょちょいのちょいや
一方その頃オウムガイはゆっくり浸透圧で自分の殻にガスや水を出し入れしてゆっくりぷかぷかしたり沈んでいったで

38: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:47:30 ID:3lU4
イッチタコエアプかよ
自分の足やなくて自分の目と同じサイズのとこならいくらでも抜けられるぞ

40: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:48:51 ID:IRvc
>>38
良く言われるのはそうやけど実際個体差あるみたいでどの個体どの種類のタコでも安定して抜けれるのが自分の足1,2本なんやぞ

41: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:50:55 ID:3lU4
>>40
ほーんそうか
ならワイの負けやな

39: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:47:31 ID:9qBm
子犬並ってどんなもんなん

42: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:51:26 ID:jelp
宇宙人やぞ!

44: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:54:55 ID:oIxo
?川には住めんのか?

45: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:57:35 ID:IRvc
>>44
元々川にすむ生き物は弱者なんやで
というのも、淡水域に住むには浸透圧を調節する能力が必要なんやけど
タコイカは地のスペックで海というフィールドで普通に勝負できたから、わざわざ面倒臭い能力発展させて川に逃げ込まなくても生きてけたんや

46: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 03:58:33 ID:IRvc
まあダイオウイカみたいに浸透圧を別のやり方で調節して上手いこと生きようとする奴もいるんやけどな(アンモニア濃度)
これは巨大生物であることと、深海に生息するってことが大きいからあんまり川とは関係ないな

47: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 04:00:29 ID:ZMKv
水ダコ美味いよな

48: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 04:14:20 ID:R8Wu
流石クトゥルフの元ネタなだけある

49: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 04:23:58 ID:VTjR
はえー凄いんやな、ほな山葵に漬けて食うで

50: 名無しさん@おーぷん 22/07/31(日) 04:26:13 ID:pT7Z
海にいる限り火と鉄を使えないから文明は作れないんやで
『陸(うえ)』で待っとるで

【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ