転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659294827/
【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
1: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:13:47 ID:vz7m
金取ったらカルト?
2: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:14:41 ID:Yo2E
神様はカネなんざ欲しがらんぞ
3: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:14:45 ID:3mxk
統一協会と幸福の科学
4: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:16:57 ID:QsGZ
古典宗教以外の新興宗教は影響力強まったらみなカルトになる気はする
5: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:18:31 ID:4oAj
勧誘が強いとか信仰にやたらと金を使うとか
まあそんなこと言ったら宗教なんて全部ホラではある
まあそんなこと言ったら宗教なんて全部ホラではある
6: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:18:46 ID:bjFq
過激で異端なのがカルトらしいで!知らんけど
7: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:20:12 ID:EPtL
ググってみては?
8: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:20:13 ID:PYcp
特定の異端宗教
熱狂的な信仰者が多い
これがカルトの条件らしいな
熱狂的な信仰者が多い
これがカルトの条件らしいな
9: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:20:15 ID:rrfB
社会性があるかないかやろ
与党から支持されて選挙協力してるような社会性のある宗教はカルトちゃうよな
与党から支持されて選挙協力してるような社会性のある宗教はカルトちゃうよな
10: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:23:48 ID:963c
フランスで採択された報告書『フランスにおけるセクト』がカルトの判定する国際的な指針の一つとなっており、
1.精神の不安定化 (洗脳、マインドコントロール)
2.法外な金銭的要求 (多額の寄付金要求)
3.住み慣れた生活環境からの断絶 (監禁、出家など)
4.肉体的保全の損傷 (精神的暴力も含む暴力)
5.子供の囲い込み (子供の洗脳教育、宗教2世、カルト二世問題[37][38])
6.反社会的な言説、
7.公秩序の攪乱、
8.裁判沙汰の多さ、
9.従来の経済回路からの逸脱
10.公権力への浸透の試み
の10個を「セクト構成要件の10項目」を列挙している[12]。
らしいで
1.精神の不安定化 (洗脳、マインドコントロール)
2.法外な金銭的要求 (多額の寄付金要求)
3.住み慣れた生活環境からの断絶 (監禁、出家など)
4.肉体的保全の損傷 (精神的暴力も含む暴力)
5.子供の囲い込み (子供の洗脳教育、宗教2世、カルト二世問題[37][38])
6.反社会的な言説、
7.公秩序の攪乱、
8.裁判沙汰の多さ、
9.従来の経済回路からの逸脱
10.公権力への浸透の試み
の10個を「セクト構成要件の10項目」を列挙している[12]。
らしいで
12: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:25:30 ID:Bqs6
>>10
まともな宗教であればあるほど当てはまる項目は少ないだろうし無難に正しい基準だと思う
強制性に洗脳と金銭トラブルが入れば大体アウトって印象
いわゆる「まとも」な宗教でこれ満たしてるのはそうそうない
まともな宗教であればあるほど当てはまる項目は少ないだろうし無難に正しい基準だと思う
強制性に洗脳と金銭トラブルが入れば大体アウトって印象
いわゆる「まとも」な宗教でこれ満たしてるのはそうそうない
14: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:28:16 ID:8uHP
>>10
洗脳とマインドコントロールは別物なのか?
というか自分の意思とそれの違いをどうやって証明するんやろ
洗脳とマインドコントロールは別物なのか?
というか自分の意思とそれの違いをどうやって証明するんやろ
16: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:29:37 ID:OXyr
>>10
日本は完全にやられとるな
日本は完全にやられとるな
19: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:31:12 ID:oB52
>>10
統一は全部当てはまってるやん
統一は全部当てはまってるやん
32: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:37:37 ID:963c
>>19
ワイ個人には6、7は微妙にみえるが大体当てはまってるな
憲法があるからカルト認定できないっていうのは無理があると思う
ワイ個人には6、7は微妙にみえるが大体当てはまってるな
憲法があるからカルト認定できないっていうのは無理があると思う
34: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:38:57 ID:Sm5y
>>32
破防法があるが適用難しいからなぁ
破防法があるが適用難しいからなぁ
38: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:40:23 ID:963c
>>34
新しい法律を作るっていうのは無理なのかしらね
世界に浸透してる分かりやすい指針があって
そのまま取り入れたってなんの問題もなさそうなのに
新しい法律を作るっていうのは無理なのかしらね
世界に浸透してる分かりやすい指針があって
そのまま取り入れたってなんの問題もなさそうなのに
45: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:43:45 ID:Sm5y
>>38
どのみち公権力で制限となると運用は消極的なるで
世界的な指針が存在するとしても政府介入の口実は作らせませんってのが戦後一貫した方針やからな
方針転換となるとアッベの集団的自衛権容認並に荒れるで
どのみち公権力で制限となると運用は消極的なるで
世界的な指針が存在するとしても政府介入の口実は作らせませんってのが戦後一貫した方針やからな
方針転換となるとアッベの集団的自衛権容認並に荒れるで
50: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:47:43 ID:963c
>>45
集団的自衛権通してなぜこっちが無理なのかと思ってしまうわ
荒れるとしても見て見ぬふりしてきたツケやのにまた見ないふりでやり過ごすんかと
集団的自衛権通してなぜこっちが無理なのかと思ってしまうわ
荒れるとしても見て見ぬふりしてきたツケやのにまた見ないふりでやり過ごすんかと
52: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:51:18 ID:Sm5y
>>50
集団的自衛権は国内で具体的な利益関係の侵害が有事ならない限り生じへんやろ?
利益関係の侵害が生じない限り裁判では勝てるが宗教絡みやとそうはならへん
解釈変えた時点で利益関係も変わったしまうから裁判で勝てるか怪しくなってまうねん
集団的自衛権は国内で具体的な利益関係の侵害が有事ならない限り生じへんやろ?
利益関係の侵害が生じない限り裁判では勝てるが宗教絡みやとそうはならへん
解釈変えた時点で利益関係も変わったしまうから裁判で勝てるか怪しくなってまうねん
37: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:40:04 ID:PGDY
>>32
統一がカルト認定できないっていうより
統一をカルト認定したら他のも認定しなきゃいけない宗教が出てくるのが問題なんやと思う
統一がカルト認定できないっていうより
統一をカルト認定したら他のも認定しなきゃいけない宗教が出てくるのが問題なんやと思う
42: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:42:39 ID:963c
>>37
ややこしくなるからできませんっていうのはなかなか受け入れがたいな…
ややこしくなるからできませんっていうのはなかなか受け入れがたいな…
33: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:38:36 ID:DtH0
>>10
サンキューウィッキ
サンキューウィッキ
11: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:23:59 ID:sfT2
普通の宗教ってちょっと学問チックだと思う
一人一人自分の信ずる仏があり それを噛み砕いて人々に流布する
その仏が単体で大きくなり過ぎてみんなを巻き込んでるのがカルト的な
一人一人自分の信ずる仏があり それを噛み砕いて人々に流布する
その仏が単体で大きくなり過ぎてみんなを巻き込んでるのがカルト的な
13: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:26:24 ID:Eeia
どっかの国で浄土真宗をカルト扱いしてたよな
15: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:28:33 ID:PGDY
宗教2世ってほぼ当てはまらんか
26: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:35:29 ID:Bqs6
>>15
束縛の強さとかやろ多分
親が墓参りで経とか読んでるならワイらやて一応高宗派の宗教二世やろ
でも子供の頃に仏壇拝もうでぐらいは言われても、宗教絡みで虐待されたり謎グッズつけて学校で浮いたりはせんやん
束縛の強さとかやろ多分
親が墓参りで経とか読んでるならワイらやて一応高宗派の宗教二世やろ
でも子供の頃に仏壇拝もうでぐらいは言われても、宗教絡みで虐待されたり謎グッズつけて学校で浮いたりはせんやん
17: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:30:04 ID:oB52
めっちゃしつこく勧誘するのがカルトってイメージ
20: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:31:51 ID:OXyr
>>17
最初は普通の社会活動のサークルに擬態するらしいで
関係が深くなってから開示するとか
最初は普通の社会活動のサークルに擬態するらしいで
関係が深くなってから開示するとか
18: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:30:58 ID:dfgA
金取らない宗教なんてほとんどないやろ
21: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:32:06 ID:oB52
>>18
神社にしても寺にしても維持するのに金かかるからな
坊主や神主の生活費も必要やし
神社にしても寺にしても維持するのに金かかるからな
坊主や神主の生活費も必要やし
22: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:32:24 ID:dfgA
最近の流行りは似非科学や
神やと信じんが科学は信じるアホが仰山おるからな
神やと信じんが科学は信じるアホが仰山おるからな
23: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:33:25 ID:oB52
>>22
血液クレンジングとか、にんにく注射とか?
血液クレンジングとか、にんにく注射とか?
25: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:34:51 ID:dfgA
>>23
あとは水の教えとかやな
それかテスラ缶
あとは水の教えとかやな
それかテスラ缶
27: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:35:39 ID:oB52
>>25
水素水、テスラ缶とかか
馬鹿ってなんでちょっと調べたらえ?違うよね?ってなるようなのに騙されるの?
水素水、テスラ缶とかか
馬鹿ってなんでちょっと調べたらえ?違うよね?ってなるようなのに騙されるの?
29: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:36:44 ID:Sm5y
>>27
ネットの陰謀論に引っ掛かるのも多いのが似非科学やで
ネットの陰謀論に引っ掛かるのも多いのが似非科学やで
30: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:37:01 ID:dfgA
>>27
書籍やネット上の情報よりも自分が属してるコミュニティで信じられとることに重きを置くからやろな
書籍やネット上の情報よりも自分が属してるコミュニティで信じられとることに重きを置くからやろな
24: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:34:50 ID:rrfB
土用の丑の日に絶滅危惧種を生け贄に捧げる宗教あるよな
28: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:36:39 ID:Krfl
浄土真宗ええぞ!
とりあえず南無阿弥陀仏唱えてりゃおk
坊さんすら結婚OK子づくりOK肉食ってもOKという緩さ
とりあえず南無阿弥陀仏唱えてりゃおk
坊さんすら結婚OK子づくりOK肉食ってもOKという緩さ
36: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:40:01 ID:qzKW
>>28
緩すぎてそれでほんまにええんかと逆に不安になるくらい緩い
緩すぎてそれでほんまにええんかと逆に不安になるくらい緩い
40: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:41:21 ID:Krfl
>>36
知り合いの坊さん、最近野生動物による畑の被害がすごいんで狩猟免許とれねぇかなとか言い出してるわ
知り合いの坊さん、最近野生動物による畑の被害がすごいんで狩猟免許とれねぇかなとか言い出してるわ
47: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:44:09 ID:oB52
>>40
ワイの知り合いの坊さんは、居酒屋行くと大体おるわ
毎日飲んどんちゃうか?ってくらい
ワイの知り合いの坊さんは、居酒屋行くと大体おるわ
毎日飲んどんちゃうか?ってくらい
48: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:45:46 ID:Krfl
>>47
あるある
それくらい緩くてええねん
あるある
それくらい緩くてええねん
31: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:37:28 ID:dfgA
宗教や似非科学の一番の魅力というかハマり所は信仰対象ではなくコミュニティに属する点や
35: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:39:55 ID:Krfl
小学校の担任がエホバだったが母親と子供が持病持ちで手術すりゃ治るってのに輸血禁止だから手術できなくて両方とも亡くなった
お葬式の時に綺麗な体で天に召されたとか言ったらしくえらいことになったそうな
とりあえず生きるのに不便になる戒律があるのはすべてカルトでええわ
お葬式の時に綺麗な体で天に召されたとか言ったらしくえらいことになったそうな
とりあえず生きるのに不便になる戒律があるのはすべてカルトでええわ
41: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:42:22 ID:Bqs6
>>35
大体肉食えないとか避妊できないとかあるし概ねカルトになっちゃうのでは
大体肉食えないとか避妊できないとかあるし概ねカルトになっちゃうのでは
44: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:43:28 ID:Krfl
>>41
それでええねん
宗教なんて生きるためにあるんだしそれを阻害するもんなんていらんわ
それでええねん
宗教なんて生きるためにあるんだしそれを阻害するもんなんていらんわ
39: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:40:33 ID:DtH0
出家もあかんのやな
43: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:43:15 ID:oB52
日本って応酬義務あるから、エホバってクッソ厄介なのよな
輸血無理なら打つ手ねーし診療拒否ってするわけにもいかんし
輸血無理なら打つ手ねーし診療拒否ってするわけにもいかんし
46: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:43:49 ID:963c
8.裁判沙汰の多さ これ満たしてて規制すべきか議論別れる宗教なんかそんなにあるかなあ
49: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:47:34 ID:oB52
宗教って元々は倫理とか生活規範とかで、神が言うたからやめようねーくらいの緩いもんやったろ
51: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:48:13 ID:oB52
お天道様が見てるから人の嫌がることをしたらあかんよとか
それをまとめたもんやろ宗教って
それをまとめたもんやろ宗教って
53: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:52:01 ID:oB52
イスラムの豚食うなも、あの地域あの時代に豚肉を生で食うて死ぬアホが沢山おったから禁止したわけやし
54: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:54:07 ID:OXyr
ソースが確認できない時代には寄生虫やらが怖いから食べちゃダメですよと言うよりも神が言ってるから食うな破ったらお前はハブると言った方が言うこと聞くもんな
まあ今はそのソースは嘘だと言う時代やけど
まあ今はそのソースは嘘だと言う時代やけど
55: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:55:32 ID:oB52
宗教ってあくまで倫理規範道徳規範の延長であって、それを盲信するのは良くないと思うわ
信じることで人生が豊かになるなら信じたらええけど、それで自分の生活や他人の生活をダメにするならアホ以外のなにものでもない
信じることで人生が豊かになるなら信じたらええけど、それで自分の生活や他人の生活をダメにするならアホ以外のなにものでもない
56: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:58:09 ID:Sm5y
>>55
世俗法優先すべきって西洋リベラルならそれでええが中東のイスラム社会は宗教法が優先されるからなぁ
世俗法優先すべきって西洋リベラルならそれでええが中東のイスラム社会は宗教法が優先されるからなぁ
【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww


コメントする