引用元:・AIが働いてAIが遊んで暮らす
1: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 06:07:21 ID:dIgB
最高やな
2: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 06:10:48 ID:kiQ3
AIが働き出したので資本主義はもう古い
共産主義が至高の世界がもうその辺まで来てる
共産主義が至高の世界がもうその辺まで来てる
3: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 06:11:27 ID:OEai
>>2
そうなるんかしら
そうなるんかしら
6: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 06:16:33 ID:QHXZ
>>2
たしかに、AIは怠けないからな
共産主義の理想が実現できそう
たしかに、AIは怠けないからな
共産主義の理想が実現できそう
9: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 06:22:03 ID:gdje
>>2
共産主義よりも競争の多い資本主義の方がより高性能なAIが生まれやすいやろ
共産主義は一部取り入れても本質の資本主義を崩すと社会がおわる
共産主義よりも競争の多い資本主義の方がより高性能なAIが生まれやすいやろ
共産主義は一部取り入れても本質の資本主義を崩すと社会がおわる
4: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 06:13:01 ID:OEai
感情に左右されないで理屈やルールの上で正しいことが
良いこととされる風潮は今とても流行ってる
AIがそれを体現した存在やね
人間のコンピュータ化ってことになるんやな
良いこととされる風潮は今とても流行ってる
AIがそれを体現した存在やね
人間のコンピュータ化ってことになるんやな
5: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 06:14:46 ID:OEai
今の流行は人間がいかにコンピュータっぽくなるかを
目指してることに
でもchatgptは話相手としてはなにも面白くないんよな
詰まらないけど正しい人間を目指してるわけやな
なにが楽しいんやろそれw
目指してることに
でもchatgptは話相手としてはなにも面白くないんよな
詰まらないけど正しい人間を目指してるわけやな
なにが楽しいんやろそれw
7: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 06:19:10 ID:L8Ya
生きてる意味を見出せなくて自発的にシャットダウンするやろ
8: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 06:21:17 ID:0pxf
aiにこきつかわれる時代が来る
10: 名無しさん@おーぷん 23/03/16(木) 06:32:44 ID:OEai
>>8
感情を排除することを良いことだと信じて
自分で考えるのをやめてaiのご意見を自分の意見にしだしたらそうなるね
感情を排除することを良いことだと信じて
自分で考えるのをやめてaiのご意見を自分の意見にしだしたらそうなるね
コメントする