引用元:・ワイゴミ屋敷、引っ越しを機に45L10袋、500ペット500本近くを同時に捨てる

1: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:15:42 ID:bUiV
朝起きたら大量に捨てんなってゴミ捨て場に張り紙されてて草

2: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:16:15 ID:BYxj
ハラディ

3: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:16:19 ID:646Y
すげぇな ゴミ屋敷だったころの写真とか見たいな?

6: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:16:34 ID:bUiV
>>3
すまんなどっちもない

7: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:16:56 ID:646Y
>>6
そっか? でも綺麗になったなら良かったわ

4: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:16:22 ID:bUiV
おうちはすっかり綺麗になったやで

8: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:17:23 ID:TRs2
しゃーない
ワイも市のゴミ集積場に畳持ってったら多すぎて業者だと疑われたことあるわ

10: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:17:53 ID:bUiV
>>8
ゴミ多くて怒られるって意味わからんでほんま

13: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:19:19 ID:TRs2
>>10
ほんそれ
ちゃんとルール守ってるのに逆ギレされる

15: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:19:45 ID:bUiV
>>13
まぁゴミの量は地域によっちゃ何袋までって決められてるけどな

16: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:20:04 ID:TRs2
>>15
マジか…

17: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:20:30 ID:bUiV
>>16
まぁワイのとこは明確になってなかったけど

19: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:21:24 ID:TRs2
>>17
ワイはちゃんと家庭ゴミ事業ゴミ産業廃棄物分けて出してんのにウダウダ文句こかれたわ

9: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:17:24 ID:bUiV
業者に金払って掃除しようと思ったがこれやってたらまた汚くするだけやなと思って自分で頑張ったンゴ

14: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:19:40 ID:JAtI
現代人はゴミとの戦いよな
捨てても捨てても発生するゴミ

26: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:24:57 ID:i7SP
>>14
年間に片手ほどしかゴミ出さない家族のドキュメンタリーとかやってたけどその結果だけみたら羨ましいわ
まず不可能だけど

18: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:20:47 ID:ykRL
10袋って何気に少なくね?
1週間で2袋くらいでるわ

20: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:22:09 ID:bUiV
>>18
いうて450Lやで
服とか一切捨てず袋とか紙ゴミの類だけや

21: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:22:32 ID:szHU
それより顔面掃除しろよ

22: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:22:56 ID:bUiV
>>21
今朝洗顔したやで?

23: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:23:20 ID:jV75
不思議なんやがなんで捨てないの?
朝出る時に捨てたらええやん

25: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:24:38 ID:bUiV
>>23
めんどくさいの一点張りやな

24: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:24:21 ID:pKsa
ゴミを出す量はどんなに多くても構わないと考えてるならガイジやぞ
回収できる能力に限度ってものがあるやろ

27: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:25:24 ID:bUiV
>>24
まぁ、集積所にゴミが溢れてもワイ困らんからな
多くて怒られるのはわかってはいたで

28: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:26:02 ID:pKsa
>>27
分かってやってるならいいよ?

29: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 06:27:53 ID:r0Us
大した量でもなくね?