1: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 05:19:58 ID:ef6J
世界中全ての生物が利用する「太陽」が魂持たない時点で破滅しとるやろ
2: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 05:20:17 ID:2h2z
知らんけど宿ってんじゃないの?
3: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 05:21:58 ID:ef6J
>>2
お前ほどのやつがそう言うなら
宿っとるかもしれんな
スマンわいが間違えとったわ
お前ほどのやつがそう言うなら
宿っとるかもしれんな
スマンわいが間違えとったわ
4: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 05:22:12 ID:kdjO
なんでこうスピリチュアルなものを全てに当てはめようと思うかね
5: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 05:23:09 ID:ByQZ
>>4
無いものは無いと証明出来ないって誰かが言ってた
無いものは無いと証明出来ないって誰かが言ってた
6: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 05:26:54 ID:Psou
少なくとも八百長の神様を信仰している日本は太陽を"お天道様"と言って神様と同じように扱ってきたからな
神様だろ
神様だろ
9: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 05:31:30 ID:ZiA2
>>6
おおせいろんーーーん!
おおせいろんーーーん!
7: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 05:29:23 ID:LjEJ
†太陽神†
8: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 05:30:50 ID:66F5
輝きを放っている
10: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 05:32:53 ID:ByQZ
ところでツッコミはまだなのか?
11: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 05:33:15 ID:U5WJ
地球の憎しみは太陽活動に影響を与える
12: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 05:34:16 ID:iJZa
じゃあ長く使ったオナホには魂が宿るってことやろ?
つまり2人分の新しい命誕生してるってことか
つまり2人分の新しい命誕生してるってことか
15: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 05:37:49 ID:OjwT
>>12
付喪神になるには100年使われないと
ニキの持ち物が先祖伝来ならなっとるかもしれんが
付喪神になるには100年使われないと
ニキの持ち物が先祖伝来ならなっとるかもしれんが
16: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 05:39:30 ID:iJZa
>>15
ワイの家系は先祖代々重宝されて来たオナホで鍛錬を積んでから初めて本番に挑む伝統があるんやが
ワイの家系は先祖代々重宝されて来たオナホで鍛錬を積んでから初めて本番に挑む伝統があるんやが
17: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 05:43:54 ID:OjwT
>>16
ニキの息子に譲るころには
見習いサキュバスくらいにはなっとるで
ニキの息子に譲るころには
見習いサキュバスくらいにはなっとるで
13: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 05:34:40 ID:tLTx
?「ソーラーみたことか」
14: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 05:35:16 ID:tLTx
いつも思うんだけど太陽にサングラス?つけてるイラスト意味不明だよな眩しいのはお前やねん
18: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 05:45:54 ID:X7o5
天照大神が日本の太陽神やろ?
日食をみた当時の人が「岩戸隠れ」っちゅーて「天照様が隠れてしもうて太陽が欠けた」と日本書紀に記録を残しとる
日食をみた当時の人が「岩戸隠れ」っちゅーて「天照様が隠れてしもうて太陽が欠けた」と日本書紀に記録を残しとる
19: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 05:50:21 ID:tLTx
ご先祖様すら擬人化萌えしてんだから子々孫々と変態の血脈やな
20: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 06:02:25 ID:mvWC
持ってるから最近キレて人間殺しにかかってるんやで
コメントする