転載元:この際あと20年くらいは安倍首相でよくね?


1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:08:31 ID:cz4
代わりの人いないし
20年経って進次郎にバトンタッチでいいかと

2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:09:16 ID:hvN
クソワラタ

死ね

3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:09:43 ID:PEB
過労死待ったなし

5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:10:26 ID:cz4
>>3
それは心配だなぁ

4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:10:12 ID:cz4
良い面と悪い面が両方あるのは誰でも一緒なんだから
だったらどんどん経験年数積めばいいと思うんだけど

実際最近の首相のなかじゃ一番まともだろ
だからこそ長期政権続いてるわけで

6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:10:34 ID:hlH
交代しなければいくら安倍でも腐敗するだろ
というか安倍も他に比べたらマシってだけでそんないいわけでもないし

8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:11:39 ID:cz4
>>6
20年ならギリギリ大丈夫な気も

他に比べればってのが大切
他に比べて今のところいい人がいないのは相対的に考えると安倍さんが良いってことだしな

7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:11:21 ID:8WB
少子化対策しない無能じゃこのままだと国が滅びるぞ

11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:12:20 ID:cz4
>>7
だいたい少子化なんて何十年も前から問題なのにそれを無視し続けて深刻になってから丸投げされたんじゃなぁ
てかお前らが頑張って子供産みまくれ

14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:13:34 ID:8WB
>>11
だからといって時の政権が何もしなくていい理由にならんだろ
このまま滅びるつもりかよ

16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:14:52 ID:cz4
>>14
子なし家庭への課税と子供生まれたら減税のセットでええかな?
診断書付きの子なし家庭は課税免除で

22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:16:31 ID:8WB
>>16
ええと思うが、それだけじゃ止まらんだろうな
根本は所得格差だから

29: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:17:56 ID:cz4
>>22
今の段階だと税のコントロールで実質所得を上げるのが現実的だろうな
あと俺の周りでは金持ちのこなしも多い
国そのものの雰囲気も大事だよな

10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:11:58 ID:buF
権力の固定は腐敗の原因だから年数制限設けてるってのに

13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:13:23 ID:cz4
>>10
20年くらいは大丈夫だろ
今は国の安定化と持ち直しが重要なんだから
その基礎を作ってもらわないと
あれこれ人が変わってグダグダになる方が今の時期は良くない

20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:16:00 ID:buF
>>13
人によって伸ばしたり縮めたりしてたら形骸システムじゃん

24: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:16:43 ID:cz4
>>20
有能な人が長くて何か問題でも?

17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:15:01 ID:hlH
>>10
これ
ポル・ポトのように強い理想でも持ってないと確実に腐敗する
いや、ポル・ポトは腐敗以前の問題だけど

47: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:23:15 ID:buF
>>40
ルーピー乙
>>10

50: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:24:18 ID:cz4
>>47
固定するわけじゃないんだが理解できないのかな

56: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:25:51 ID:buF
>>50
権力の腐敗を免れるためのシステムを破ろうなんてすでに腐りまくってんな

26: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:17:11 ID:buF
鳩山が20年居座った未来を想像しろよ

31: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:19:03 ID:cz4
>>26
当たり前だが無能な奴は短期でいい

37: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:21:04 ID:buF
>>31
それを判断するのは権力者側なんだが
システムが形骸化してるならな

40: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:21:42 ID:cz4
>>37
実際その結果として安倍は中曽根以来の長期なわけじゃん?
この状態でしばらく続いても良いかなって思ってる

28: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:17:27 ID:5DM
少子化はもう無理だろ
少人数で回せるよう制度を整える方向で行こう

30: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:18:35 ID:cz4
>>28
実際日本は8000万人くらいがベストかも?とかいわれてるよな
減るなら減るでそうなったときのことを考えようってのは進次郎も言ってたな

33: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:20:04 ID:FBK
当然のようにアメリカの犬だし

35: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:20:39 ID:cz4
>>33
犬って例えば大袈裟だよな
安全保障に関して頼ってるってだけだ

34: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:20:36 ID:vGY
オマエら・・

糞安倍を筆頭に
売国総理の名ばかり挙げてんじゃねぇぞ
糞ったれブサヨどもがぁwww

36: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:20:57 ID:cz4
>>34
論理的な反論ができない時点でお察しなのだよ

39: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:21:29 ID:FBK
あんな売国奴の何処がいいのか…

43: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:22:35 ID:cz4
>>39
どのへんが?w

44: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:22:38 ID:FBK
アメリカのいいなり
韓国のいいなり
(>_<)

46: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:22:55 ID:cz4
>>44
どのへんが?w

48: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:23:42 ID:RXm
>>44
誰が理想的だと思う?

49: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:24:06 ID:FBK
軍需含め自給率うpに反した事ばかり

51: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:24:33 ID:cz4
>>49
軍需は必要だろう

52: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:25:00 ID:FBK
TPPに反対してた自民はどこ行ったのか…

53: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:25:21 ID:RXm
>>52
売国じゃない人って誰なの?

54: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:25:39 ID:Jsw
ただ売国奴って言いたいだけじゃね

55: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:25:48 ID:vGY
戦後最悪の3大売国総理を挙げるとするなら・・

1位 糞安倍
2位 糞小泉
3位 糞宮澤

だろうな こいつらが日本の名誉と経済
そして
国民の生活をズタズタに引き裂いた

59: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:26:32 ID:cz4
>>55
具体的にどうぞ?
最近の失業率3.0パーセントとか優秀すぎるんだけど

74: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:36:45 ID:vGY
>>59
糞安倍は日本の先人たち
そして・・・未来永劫に渡る日本民族を破廉恥野蛮民族と世界に定着させた
軍艦島世界遺産登録時や昨年末の売国日韓合意で悟れやww

糞小泉は竹中とともに糞政策をとり
日本国民の財産をことごとくアメリカのハゲタカ企業に垂れ流した
今の政府の借金はその時に生じたようなものだ
軽く1000兆円を超える

糞宮澤が中韓の言うがままに謝罪と賠償を続けて
日本の教科書も中韓の検閲が入るようにしやがった
アメリカにもいいようにやられ言われるがままに
一気に1ドル=120円の円高に持っていった
日本経済の低迷はこいつから始まったと言ってもいいだろう

これらはホンの一部のさわりだけだ
詳しくは自分で勉強しろ 情報は溢れている

78: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:42:15 ID:CDj
>>74
破廉恥野蛮民族といったら毎日変態報道のほうが先だな

1ドル=75円の円高にした政権もあったような

>>76
CO2削減のために老朽化原発再稼働したたじゃん
当時の民主党は原発推進派

80: ■忍法帖【Lv=19,ひとくいが,Alg】 2016/09/06(火)16:45:39 ID:vGY
>>78
民主党が推進も何もww

そも自民党が原発推進したのが元凶
無いものは推進も糞も無かろうww

83: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:50:22 ID:CDj
>>80
原発のエネルギー比率を引き上げる計画立ててただろ

79: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:42:53 ID:vGY
>>74
の最後の円高のくだり
120円までやられたのは竹下の時だったかもしれん

取り敢えず記憶のままに書いたので
そこのところは自信ない

しかし宮澤が円高の切っ掛けをつくったことには違いない

60: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:26:48 ID:RXm
>>55
わかりやすいw
がんばれぱよちん

67: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:30:39 ID:CDj
>>55
原発爆発させたヤツを忘れてる

69: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:31:23 ID:cz4
>>67
>>55についてはそのままファビョらせとこうぜw

76: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:38:56 ID:vGY
>>67
自民党だろwww

原発、ハナから無ければ
爆発もせんwww

57: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:25:54 ID:cz4
まぁ誰になろうと良い面悪い面があるわけで
安倍はトータルで見れば優秀なわけよ

58: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:26:01 ID:FBK
せめて想定される敵国からの先制攻撃くらいは自国で防衛せんとな

61: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:27:26 ID:cz4
>>58
自衛隊なんてさっさと国防軍にすればいい
ネガティヴリストもポジティブリストに変えないとな

62: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:28:01 ID:FBK
高い金でオスプレイ買わされる以前に
それくらい自国で開発しないと…

その点X-2は評価できる

63: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:28:50 ID:cz4
>>62
その辺の開発とかバンバン始めれば景気良くなるのにね

66: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:30:19 ID:FBK
>>63
軍需は拡大すべきだな
ただ安倍は逆を行ってるけど

64: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:29:23 ID:FBK
これでF-35のデバッグ追加予算も払わされたら救えないアホ

65: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:29:56 ID:RXm
>>64
誰だとその辺上手くやるの?

68: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:30:58 ID:Jsw
開発も簡単ではないんだよね
金さえあれば出来るものでもないし

70: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:31:31 ID:FBK
国内に金が落ちる分にはまあいい

71: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:32:34 ID:cz4
>>70
経済に関してだけど
失われた20年の責任はどこにあると思う?
安倍どうこうよりもこれが今の景気の悪さの根源だと思うんだけど

73: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:36:35 ID:FBK
>>71
責任がどこにあるかは知らんが
成功した試しの無い内需拡大は口だけだったのかな
日本はもっと軍需で儲ければいい

75: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:36:56 ID:CDj
>>71
東南アジアと中国を支援したのが悪い

77: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:40:18 ID:Jsw
ただの愚痴なのか今の日本を変えたいのか

82: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:48:50 ID:Jsw
まるでネット知識の発表会だな

84: 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)16:52:50 ID:Mov
>>82
60年安保の時と変わらんよ。
ベクトルが違うだけで。