転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1474372507/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)20:55:08 ID:isK
まず安価
メンテ    紙タオルで油ぬぐうだけ
こびりつかない
おいしく焼ける
金属のへらでがりがりやっても全く問題なし
使えば使うほどレベルアップして油がほとんどいらなくなる

なによりコーティング系と違い、買い替えの必要がない

テフロンとかセラフィットとかの情弱製品にだまされる人をなんとか構成させたい

14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)21:12:35 ID:0Ft
>>1
たぶん、調理の仕事してる人じゃなければ油慣らしという単語すら知らない。し、めんどくさい。

それに、コーティングのためとはいえ、洗わないで収納するのに抵抗がある人も少なからずいる。

17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)21:15:25 ID:isK
>>14
洗えないっていうのが抵抗感あるのかね~

俺みたいにずぼらだと、逆に洗わなきゃいけない製品のがめんどいんだけどなー

4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)20:57:02 ID:vEM
何年も鉄オンリーだけど卵焼きだけはうまく焼けない
どーしてる?

8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)20:59:40 ID:isK
>>4
焼き入れ失敗してるからやり直せ
その鉄のフライパンはなまくらになって本来の性能を出せてない

焼き加減の問題なら弱火でじっくりやりなさい

5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)20:57:19 ID:C3x
IHなんやけど…

6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)20:58:28 ID:pc5
鉄のフライパン使ってんだけど、くっつく時とくっつかない時があるのはなんで?

9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)21:01:59 ID:isK
>>5
カセットコンロIHの上に置け

>>6
卵系、ホットケーキ、チャーハン程度でくっつくなら焼き入れもしくは油慣らしに失敗している

回鍋肉、なんかの汁物系で若干汁が焦げ付いてくっつくのは普通
てか金だわしでひとふきしたら落ちるしな

失敗してる人はたぶん油慣らしかもな
白い煙が出るまで油入れて放置やで
そこから調理スタート

10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)21:07:48 ID:pc5
>>9
煙でて青くなってきたら油入れるんじゃないの?
俺は今までやり方間違ってたんか…

15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)21:14:05 ID:isK
>>10
青いとか正直よくわからん
おれは白い煙出たらその油捨てて軽くぬぐってそこに卵なりチャーハンなり入れる
チャーハン、卵程度でくっつくことはないで?

どんなやり方しても焦げることはあっても焦げ付くのは考えられないし
起こったことない

なお最初焼き入れ失敗してチャーハン程度で焦げ付きまくって焼き入れしなおしたのは俺だ

11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)21:08:34 ID:Kj1
鉄製の中華鍋だろうがJK

16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)21:15:12 ID:0Ft
そして、何より重い

18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)21:16:07 ID:isK
>>16
まあ、これは認める
1gでも軽いほうがいいとかいう主婦みたことあるし

19: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)21:16:56 ID:vEM
>>18
軽い鉄だけどアルミかなんか混ざってるのかね

20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)21:18:14 ID:vEM
焼き入れって灯油ストーブの上とかでいい?
家庭用ガス台は安全センサーで高温にならない


IHて鉄使えないのか

21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)21:20:19 ID:XRW
焼入れって400度越してからの急冷だから
割れたりひん曲がったりするよ

22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)21:24:20 ID:isK
>>20
基本的にコンロの火では業務用でもないかぎり弱すぎて
中途半端な焼き入れになりがちだらカセットバーナー買ったほうがいい
千円ちょっとで買える

ここだけはしっかりやってほしい、フライパンの性能が100%になるか50%になるかぐらい変わるから

>>21
焼くほうの面だけあぶって自然冷却でいいから別に曲がらんし
そもそも鉄は割れん

23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)21:33:49 ID:vEM
>>22
カセットバーナーってどこで売ってるの
スーパーに置いてる?
それで内側を直接炙ればいいの?

24: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)21:36:44 ID:isK
>>23
アマゾンで売ってる
ボンベは普通のカセットボンベ

基本的に内側あぶればいい
新品のフライパンを基準にすると黒い塗膜が燃え尽きてそのあと出てくる地肌が
虹色?なるぐらいが目安かね、まあやりすぎて問題になることはまずないから
このぐらいかなって思ってからさらに10分ぐらいあぶったら大丈夫かな

25: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:03:55 ID:vEM
>>24
そんなに?!10分以上バーナー持ち続けるのか
大変だ
アマゾンで買い物したことない
ディスカウントストアとかにおいてるかな見てみるわ

26: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:30:47 ID:XRW
>>22
自然冷却は焼入れじゃなくて焼鈍しな

27: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:34:31 ID:dL3
まだ洗わないとか嘘ついてんのかw
もう小学生しか騙せないだろ

28: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:35:54 ID:XRW
洗うでしょ

クレンザーでゴシゴシこすらないってだけで

29: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:39:11 ID:eXV
鉄製の使ってみて分かったのはテフロンすごいってことだけだった

30: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:44:50 ID:isK
>>26
焼き入れで一般的なので焼きうどんでは通じません

>>27
基本洗わねーよ
洗剤は禁忌だしな、まあべつに毎回油慣らしすりゃーあんま問題ないが
焦げ付くリスクは高くなるな

>>28
卵焼き、チャーハン、ホットケーキなんかの汁気のない炒め物は洗わないな
回鍋肉とかたれ付き焼肉とかの後はにおいもあるから水洗いする感じ

>>29
それは絶対にない、軽さ以外にテフロンにメリットはない

31: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:44:56 ID:0Ft
今の技術ならたぶん鉄製超えるフライパンなんていくらでもあると思う

34: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:49:36 ID:isK
>>31
ないっていうか、つくりメリットがない
そもそも鉄からテフロンになんやかんやで変えさせたのは
鉄のフライパンなんて買われてそれに満足されたらもう買い替え需要が見込めないからだ

なくすものでもないしな
そのことに調理業界はどっかで気づいて、数年ごとに買い替えサイクルが必ず生じる
コーティング系をあたかも鉄より優れているようにCMして売っただけ
コーティング系はかならず焦げ付くようになるからかならず買い替えるからな

32: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:49:05 ID:HmY
油いらんってw
別に焦げ付かんために引いとるわけちゃうし
火力弱くても油で補えるから要るんや

36: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:52:19 ID:isK
>>32
鉄のフライパンでいえば油しかないのはHP削ってるようなもんだぞ

油敷くことでHPを回復できるのがコーティング系との大きな違い
コーティング系は不可逆な性能だからな

33: (@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆6q6Jn9ZEV6 2016/09/20(火)22:49:09 ID:VcQ
茶はプロ仕様の鉄のフライパンを揃えてるでw
(* ^―^)y─┛o〇◯

鉄の重たい餃子鍋も2つあるし、これがまた万能!
これで焼きそば作ると外で焼きそば食えなくなるくらい美味い!
(* ^―^)y─┛o〇◯

35: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:50:49 ID:vEM
洗いってお湯でゴシゴシするだけでいんだろ?

38: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:54:06 ID:isK
>>35
お湯もいらんよ、水でさっと表面洗って
火であぶって水気とばして終わり
お湯でふやかさないけないほど焦げ付くなら、その鉄パンは焼き入れからやり直したほうがいいよ

39: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:55:10 ID:E78
セラフィットって誇大広告で国からなんか言われてなかったっけ?

なんやかんやで普通のフライパンがいいってことかな

43: (@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆6q6Jn9ZEV6 2016/09/20(火)22:57:31 ID:VcQ
>>39
あれクレームすごいらしいな。
インチキ商品やで。

45: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:00:43 ID:isK
>>43
初回出撃時の性能は最高クラスだけど
制限多いし、コーティング系は必ずへたるし、そのくせ馬鹿高いからな

テフロンと大して変わらんが、テフロンはんな高くないから基本たたかれないっていうか
みんなフライパン=テフロンぐらい洗脳されてる

鉄のフライパン=くっつくっていう試したこともない先入観に支配されてて
だれも試さないからな

よくやったもんだしかい

40: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:55:30 ID:vEM
>>38
タワシ?

44: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:58:18 ID:isK
>>39
ふつうっていうか鉄な
その辺に売ってるフライパンの9割はテフロンとかのコーティング系だから
ホムセン行ったら余裕で鉄パン売ってるけど、それでも片隅だね

>>40
おれはかなたわしつかってる

37: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:53:44 ID:af8
調理する前にフライパンを熱して油入れて煙が出てきたらその油捨てて新たに油を入れなおす、油の無駄遣い

41: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:55:37 ID:HmY
>>37
中華屋の厨房は捨てて無いようだが…

42: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)22:56:25 ID:isK
>>37
油慣らしに使う油なんて誤差みたいな量だし
節約したかったら油慣らし用の油でとっとけばいい

ただ油を使うのは必須だからここもデメリットではあるな

46: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:01:01 ID:vEM
何年も使ってないフライパン赤錆ついてるのがあるけど
蘇生可?

47: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:03:37 ID:isK
>>46
鉄なら余裕

表面をサンドペーパーとかで銀色の地肌が見えるまで削ってから焼き入れすればおk

ぶっちゃけ鉄にコーティングしたテフロンパンでもこれ可能なんだが
削ったテフロンが残ったり複合材で有害なものもあるかもしれないし
おれは知ってはいるがおすすめはしない

知り合いでこの方法で元テフロンパンを鉄パンとして使ってるやつ知ってる

48: (@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆6q6Jn9ZEV6 2016/09/20(火)23:09:21 ID:VcQ
うむ。
やはり鉄鍋派の我々が大勝利だなww
(* ^―^)y─┛o〇◯

49: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:10:18 ID:dL3
ステンレス「は?」

50: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:12:10 ID:isK
テフロンなどのコーティング系パン教が早く滅びますように・・・・

51: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:22:09 ID:vEM
テフロンてなかアルミじゃないの?

53: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:26:52 ID:qzx
洗わねーとかきたねーな

54: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:34:55 ID:isK
>>51
ものによる
>>53
汚いの定義はなんだね?

55: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:40:45 ID:qzx
>>54
一度使った調理器具を洗剤と水で洗わず再度使うのはありえない
ものすごく汚い

57: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:43:30 ID:isK
>>55
気持ちはわかるけど
衛生的にいえば洗剤で洗ったフライパンより衛生的だよ
ただどちらにせよ、火にかけるから冷却状態の衛生さの比較なんて無意味だけどね

56: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:42:07 ID:0Ft
加熱殺菌するから問題ない

58: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:46:04 ID:isK
汚い度

汚い

水洗いして水気飛ばさない鉄パン

洗剤で水洗いしたテフパン

油汚れだけのそのままの鉄パン

59: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:46:08 ID:af8
プライパンでも鍋でもやっぱりステンレスが一番だな

61: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:47:55 ID:isK
>>59
ステパンは焦げ付かないようにするには技術がいる
さすがにお手軽とはいえなくなる

60: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:47:05 ID:r85
一般家庭で主婦が使うならテフロン加工のやつ使い潰す方がいいよ
鉄は重いし

62: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:48:31 ID:r85
鉄のフライパンと中華鍋仕事で使ってるけど、最近注目のストーンバリヤーが気になってる

64: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:50:28 ID:isK
>>62
コーティング系から軽さを除いた製品といえばだいたいわかるだろ

65: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:51:27 ID:r85
>>64
コーティング系使い比べるほど使ってないから知らないよ

67: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:53:09 ID:isK
>>65
ようはゴミだ
ただなんでそんなゴミを売るかっていうと
目新しくできるから

63: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:50:17 ID:XRW
紙やすり程度で浸炭深度まで削れるわけねーだろ…

66: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:51:42 ID:isK
>>63
知らんがな、そもそも焦げ付くことそのものがその浸炭深度に達してないでけちゃうの

68: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:54:25 ID:XRW
そもそも「焼入れ」が自然冷却で出来るわけがねーんだよ
それに焼入れのそもそもの目的は結晶構造の変化を利用した「硬化」なんだからさぁ

70: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:58:33 ID:isK
>>68
だから、おまえのいう焼き入れと鉄パンの焼き入れが意味ちゃうんだから
論じてもしゃーないだろ
便宜上、鉄パンを焦げ付きにくくするための一連の作業を「焼き入れ」と呼んでいるにすぎん
科学的な用語と違うとかありえないとかどうでもいいわ

実際問題、焼き入れしないと焦げ付くんだから焼き入れ作業は必須なんだよ

69: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:56:11 ID:XRW
酸化皮膜の除去のための焼き払いでしょ…

それこそコンパウンドで磨いて中性洗剤で洗い流したほうが早いんじゃねーの?

72: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:59:42 ID:isK
>>69
なんか熱入れないとむりやで
試せば即わかる話だから、やってみれ
その結果起こる現象の理解は個別でやってくれ

52: 名無しさん@おーぷん 2016/09/20(火)23:23:55 ID:Nij