転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1500684623/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:50:23 ID:Ch6
ほんましねや





Powered By 画RSS



2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:51:05 ID:qBt
わかる
そのせいで午前中家でだらけて気づいたら夏休み部活以外何もしてない

3: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:51:32 ID:Ch6
>>2
午後から遊ぼうぜーともなれんし

4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:51:50 ID:0IO
安全を考慮して夏場は午後は15時まで練習禁止やった

8: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:53:04 ID:Ch6
>>4
ええなそれ

5: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:51:53 ID:ynL
でも早朝にしても文句言うやん

6: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:52:28 ID:yt4
普通に午前中のみやtった

9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:53:28 ID:Ch6
>>6ずるE

10: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:53:38 ID:gFf
嫌なら部活抜ければええやん...

14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:54:29 ID:Ch6
>>10
ナチュラルマッツ

11: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:53:58 ID:F5j
1日練の方が嫌だぞ、ワイは再来週から平日毎日やで

15: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:54:50 ID:Ch6
>>11
お疲れ様です

12: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:53:59 ID:Ch6
ニキらはなんの部活やったんや?
もしくは現在進行形

16: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:55:25 ID:0IO
>>12
アメフト
ヘルメット熱いンゴ!

21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:58:43 ID:Ch6
>>16
肩パットとかもあるんやろ?大変やなあ

24: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:00:43 ID:Nhn
>>21
お、自分の人生を他人のせいにするとかガイジ各停やんけ

26: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:02:13 ID:Ch6
>>24
匿名掲示板いる奴みんなガイジってそれ一番言われてるから

30: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:04:06 ID:oiZ
>>26
成長期の大事な時期にフリでもガイジになることの深刻さが分からんの?

13: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:54:23 ID:WY7
朝からなんだよなあ
昼に終わって家で飯食って寝る
最高やな

17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:55:54 ID:dZH
午後を有効に使いたいよね

18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:56:17 ID:oiZ
キッズが2chとか
可哀想に…お先真っ暗やね

21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:58:43 ID:Ch6
>>18
お前ら社会人がワイらのお先を真っ暗にしとるやんけ

19: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:57:35 ID:Nhn
嫌ならぶかつやめればええやん←陰キャの思考

21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:58:43 ID:Ch6
>>19
ほんこれ

20: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:58:41 ID:kcW
イチはなんの部活や?
将棋部ええでー、涼しいし

22: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)09:59:09 ID:Ch6
>>20
文化部も迷ったんやけどな
ワイは高校軟式野球や

23: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:00:13 ID:kcW
そもそも午後から部活って一番熱い時間じゃん
部員の7割が熱中症になれば夏休みの部活自体自粛になるのでは?

26: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:02:13 ID:Ch6
>>23
せやな

25: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:00:52 ID:gIh
35度以上になったら外で運動しちゃあかんらしいね
ワイのところは平気でやってたけど

26: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:02:13 ID:Ch6
>>25
今日も35度予報やったわ
登校だけでもしんどいんご

28: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:03:28 ID:kcW
>>25
35度以上って言っても30度で十分殺人レベルだからなあ
35度に満たなくても走ってればそらーもう熱中症の餌食よ

27: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:02:23 ID:0IO
気温35度って日陰の計測値やもんな
外気温は余裕で40度超えとるわ

29: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:03:46 ID:Ch6
>>27
ぶっちゃけ日陰も日向も変わらん
ぐらい暑い

31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:04:41 ID:797
夏場の体育館はマジで死ぬ
Tシャツ絞れたのは後にも先にも中高の部活の時だけや

34: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:06:26 ID:kcW
>>31
おう、バドミントンか?
ドア閉めてカーテンも締めきらなきゃいけないとかいう拷問

38: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:07:08 ID:797
>>34
せや、強化練とかいう糞のせいで死にかけたわ

41: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:07:52 ID:Ch6
>>38
あーそういう系か
ワイも一時期冬ジャン着ながら外でやってたで

36: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:06:45 ID:Ch6
>>31
バスケもしとったからすごいわかる

39: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:07:47 ID:797
>>36
バスケと体育館半々で使ってたけどコーチ怖そうな人やったわ

44: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:09:01 ID:Ch6
>>39
バスケは大体怖いで
ワイの顧問は女だったけど逆に怖かった

62: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)15:46:57 ID:0IO
>>44
室内球技の指導者の陰湿さってなんなんやろな

40: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:07:52 ID:uHZ
ワイ水泳部、午後でも快適

46: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:09:30 ID:kcW
>>40
でも、水泳部だと水いぼとか水虫の人がいたら
感染のリスクが高いんやで

47: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:09:56 ID:Ch6
>>40
冬場しんどそう

49: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:10:27 ID:5Fu
>>47
大正義屋内プール

42: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:08:40 ID:kcW
体育館競技のためにも風が出ないクーラーとかあればいいのにって思ったわ
それか床から冷気がでるみたいな感じで競技に支障を出さずに室温を下げる装置

45: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:09:20 ID:Ch6
>>42
大型送風機で我慢や

48: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:10:26 ID:kcW
>>45
バドミントンのシャトルは軽いから送風機とか使ったら
シャトルが流れてまともに打てないんやで
だから夏場でも窓もドアも締めきっての練習や

63: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)15:48:11 ID:0IO
>>48
アジア大会のバドで送風機疑惑なかった?

52: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:11:31 ID:Ch6
>>48
アーナルホド…
お疲れ様です

50: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:10:51 ID:1Zv
水泳は冬は筋トレ祭りの地獄やぞ

51: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:11:15 ID:kcW
熱中症には気をつけろよ
体調悪くなったらすぐ先生に言うんやで

ほなな

53: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:12:00 ID:Ch6
>>51
言うて働き盛りやから
大丈夫やで

54: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:13:40 ID:797
>>53
そのうち死にそう

55: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:15:31 ID:njw
夏の剣道部とか剣道場前通っただけでも臭いくらい汗かいてるよなぁ
つらそう

57: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:17:37 ID:Ch6
>>55
剣道は日本最臭らしいからね

60: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:25:11 ID:n5S
陸上の長距離ランナーとかあたまおかしくなるやろ

64: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)15:50:22 ID:0IO
>>60
せやけどマラソンとか駅伝のシーズンて秋冬やからこの時期距離踏んでおかないと絶対強くなれないんだよなあ
ワイみたいな鈍足市民ランナーレベルでもこの時期頑張っておいたらレースで4時間切れるんや

61: 名無しさん@おーぷん 2017/07/22(土)10:48:37 ID:7Lp
ワイの所、朝から昼までだったけど午後の場所もあるんやな
どんまい

【よく読まれている記事】 Powered By 画RSS にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ