転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513702717/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)01:58:37 ID:Qtl
味求めまくるなら肉食えよ





Powered By 画RSS



2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)01:59:28 ID:57v
牛がかわいそうなんやろ

3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:00:12 ID:bor
植物がかわいそうとは思わない不思議

4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:00:41 ID:1sM
動物愛護の精神で菜食やってる奴は反吐が出る
口に入るもんで生き物が関わってない物なんか存在せえへんのやで

5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:01:56 ID:onM
なんで肉の味を知ってるんですかねぇ…

6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:02:54 ID:Qtl
動物食べるのかわいそうとか思う主義なら味を追求する心を捨てろよ
美味しいものを美味しく食べる精神を捨てろや

7: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:02:54 ID:tOo
そもそも分解者から一次二次……消費者に行ってるわけでもとをただせば動物の死骸だわな

8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:04:05 ID:Xw8
肉の味が圧倒的過ぎるから必死で肉食べてる感作ってるんだよ
評判良い偽肉は大体味付け濃い奴ばっかり

9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:05:52 ID:Idy
彼らの主義主張は食べ物の好き嫌いと変わらんと思うんや
口出しするなんて野暮なのよ

10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:06:31 ID:WqP
大豆肉のジャーキーはあんまり美味しくなかったわ

12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:07:01 ID:Bv2
>>10
あれ甘いからなぁ....

23: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:13:35 ID:WqP
>>12
量はそこそこあるし安いからビーフジャーキーの代わりに成ると思ったんやけどな
やっぱり牛肉がナンバー1!

11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:06:49 ID:1sM
宗教やトラウマで食えん奴もおるから菜食主義自体は別に悪くないんやけどな

18: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:10:40 ID:ipt
>>11
これ以外は理解できんわ
宗教もやっぱ理解できんかったわ

14: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:08:09 ID:Xw8
逆に肉だけで暮らすのは1週間持たない模様
人体って不思議やね

173: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:05:41 ID:PK5
>>14
流石に肉だけってのはあれやけど肉食のおっさんのが長生きするらしいで

15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:08:16 ID:Qtl
どんな状態で採取するなは問わないけどよ
肉食べるな!肉は食べない!動物殺すのかわいそう!とかいうならよ
例えばトマトを食べる時トマトを齧ってから体に必要な分塩を舐めるとか仙人みたいな区魚をかましてから言えや

16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:09:39 ID:0IP
菜食主義者、大豆肉に入ってる肉エキスを摂取し無事死亡

17: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:10:26 ID:Idy
マヨネーズ掛けるな マヨネーズ作るな 卵と酢がかわいそう

19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:10:49 ID:dyC
うしさんかわいそう(´;ω;`)

21: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:12:51 ID:d6F
ヴィーガンとかいうベジタリアンの中でもガチでやべー奴ら
あそこまで突き詰めたら文句言う気にもならんわ
尊敬もしなければ真似しようとも思わんが

22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:13:33 ID:ipt
>>21
あそこまでして生きる意味あるんかなと思ってまうわ

24: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:14:00 ID:Qtl
豚さんも牛さんもうまいんや

25: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:15:14 ID:eCY
欧米人はいちいち極端なんだよな
それにかぶれる連中が一番面倒臭いけど

26: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:17:05 ID:Akb
ベジタリアンってペットの犬や猫のエサをどうしてるんやろな

29: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:18:05 ID:d6F
>>26
動物は自然のままにやぞ
だから肉食動物が肉食うのはセーフ

31: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:19:06 ID:bor
>>29
人間だって動物やろって突っ込んじゃダメですか

37: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:20:24 ID:Akb
>>29
そのペットに与える肉は殺してもええんか?

27: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:17:40 ID:bor
ムスリムみたいに特定の動物はダメってのはまあわかる
でも動物全部ダメとか言うやつは生きてて楽しいんか?

32: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:19:31 ID:d6F
>>27
あれも過大解釈してるだけで本来の教えは寄生虫が怖いから豚肉はしっかり火を通して食わなアカンでって話なんやで

43: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:22:11 ID:bor
>>32
ぐう有能
やっぱりアッラーは偉大

46: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:23:11 ID:JEg
>>43
後世にとんでもない連中を残してくれたので無能としか言えんわ

28: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:18:03 ID:ipt
マジで何がしたくてあんな食生活なんや?

30: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:18:55 ID:IHL
なぜ人間が肉を食べるのは自然じゃないと思うのか

33: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:20:11 ID:eCY
>>30-31
人間は、神から動物の支配を委ねられてる

35: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:20:12 ID:d6F
>>30>>31
人間は別に肉食わなくても生きていけるからって理由らしい

41: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:21:51 ID:IHL
>>35
熊やタヌキみたいな雑食の動物は?

53: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:24:29 ID:96A
>>41
人間には理性があるやろ

34: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:20:12 ID:JLo
お前らが食わなくても他の人が食うだけなんやで

39: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:21:34 ID:ipt
>>34これやろ

36: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:20:18 ID:Qzf
ベジカスが動物かわいそうとか美味しいもの食べたいと思っちゃいかんのか?
押し付けられたら嫌やけど理屈はおかしくないやろ

39: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:21:34 ID:ipt
>>36
別に構わんけど

38: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:20:27 ID:eit
健康の為にベジタリアン続けてた奴が
鬱を患って精神的に何もかも苦しくてもう嫌になって肉食べたら
鬱が治って体調が悪かったのも全て完治したって記事があったな

40: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:21:46 ID:eCY
>>38
これ鬱の人に言ったら激怒されるから絶対言えないけど
お腹いっぱい米と肉食って適度に体うごかせば鬱って治るよね

45: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:22:49 ID:eit
>>40
ベジタリアンは肉を食べないから
肉の赤身に含まれてるビタミンB12を摂取しにくいんで
鬱になりやすいっていうのは割りと当然の様な気もするな

44: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:22:37 ID:d6F
>>38
適度な肉食は必要やからな
戦国武将が強かったのも肉食ってたからやし明治以降の日本が発展したのも肉食がメジャーになったから

58: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:25:37 ID:eit
>>44
せやな
肉に含まれてる栄養素て
必須ビタミン多いから、それを摂取しないベジタリアンは
いろいろ弊害が出て当然やと思う

42: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:21:57 ID:JEg
食費だとどうなるんやろな
外国じゃ野菜は金持ちの食い物らしいけど

47: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:23:27 ID:CRb
ワイ毎日サラダと麺類で生きている人間、ベジタリアンに余裕でなれそう

50: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:23:59 ID:eCY
>>47
すでにベジタリアンやんけ

52: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:24:25 ID:CRb
>>50
マ?

49: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:23:58 ID:JLo
美味しく食べて貰うために産まれたんやで
豚さんや牛さんも「ワイのお肉は美味いぞ!しっかり味わえや!」言うて死によるわ

54: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:24:39 ID:Cpe
ベジタリアンは動物が好きなんじゃなくて植物が嫌いなんだよ

55: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:25:15 ID:GJZ
>>54
ほんこれ

56: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:25:15 ID:CRb
まず肉は高くて食べれないんだよなあ(貧乏並感)

60: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:25:57 ID:eCY
>>56
マクドのハンバーガーなら毎食食っても月1万円以内で済むゾ

63: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:26:26 ID:CRb
>>60
あかん…糖尿病なってまう…

70: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:28:35 ID:eCY
>>63
ハンバーガーはピクルス入ってるから健康食やで
トマトケチャップも入ってるし、バンズは畑の麦から出来てるし、
そもそも牛肉って草や穀物から出来てるんやからほぼ植物や

つまりハンバーガーは植物由来の健康食

72: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:29:02 ID:CRb
>>70
アメリカ人かな

74: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:29:17 ID:bor
>>70
メリケン理論やめろ

77: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:31:50 ID:z6p

79: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:32:20 ID:WqP
>>77
いかにも不健康って感じで憧れるンゴねぇ

80: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:32:26 ID:GJZ
>>77
エサかな?

81: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:33:33 ID:ipt
>>77
ポテト何かかってるんやこれ……

83: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:34:37 ID:JEg
>>81
チーズとベーコンとマヨネーズとピクルスちゃうかな

90: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:35:46 ID:ipt
>>83
なんて素晴らしい連携と分析なんや
ありがとナス!

84: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:34:43 ID:d6F
>>81
チーズとベーコンとビックマックのソースみたいなやつ
多分マヨとケチャップを混ぜてピクルスのみじん切り

57: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:25:31 ID:ipt
食肉用の動物は人間に食べられる代わりに繁栄と安全を約束されてるんだよなぁ…

59: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:25:48 ID:JLo

62: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:26:23 ID:JEg
>>59
ミノ皿すこ

73: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:29:05 ID:WqP
>>59
カンビュセスの籤やっけ?
あれもすこ

64: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:26:41 ID:d6F
鶏胸肉なんか安い所で買えばグラム50円くらいやろ

66: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:27:29 ID:IHL
なんか枯れた植物しか食わないやつらとかおらんかったっけ
よう生きていけるな

67: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:27:49 ID:d6F
>>66
上で書いたけどヴィーガン

75: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:29:29 ID:IHL
無精卵とか牛乳はセーフ?だったら動物性たんぱくはある程度なんとかなりそうやな

>>67
既出やったか

68: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:27:59 ID:ipt
>>66
死んだ方が早いやろなぁ

69: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:28:30 ID:Akb
動物殺さんのなら農作物を勝手に食べる害獣駆除は出来ひんやん

82: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:34:13 ID:IHL
ジャンクフードかぶりつきたいンゴねぇ
マックのポテトは特にうまいわ

85: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:34:48 ID:ipt
マックとかカップ麺とか不健康そうなのすここここ
無性に食いたくなるんやわ

87: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:34:56 ID:eCY
そういやトランプ大統領がクォーターパウンダーチーズが好きらしいから
ワイも食ってみたかったんやけど日本じゃもう売ってないんやな

がっかりや

101: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:37:49 ID:Ki5
>>87
トランプ大統領は
ビッグマック2個
フィレオフィッシュ2個
チョコシェイク1個
だってネットニュースで見た

116: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:43:24 ID:eCY
>>101
さすが金持ちは違うな
そんな注文したらいくらかかるんや…

103: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:38:09 ID:z6p
>>87
人気投票みたいのをして 不人気だった奴は消されたンゴ

88: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:34:58 ID:JLo
ヴィーガンさんの食事や
https://i.imgur.com/Zhteu0t.jpg

91: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:35:52 ID:CRb
>>88
これ奴隷が食わされるやつやん

92: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:36:17 ID:eCY
>>88
肉食わないなら、せめてご飯は一合くらい食べなきゃ…
老人ホームの給食じゃあるまいし

93: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:36:18 ID:Cpe
>>88
意識高い系の食事

94: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:36:43 ID:bor
>>88
これ毎日三食とか地獄やろ

95: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:36:44 ID:ipt
>>88
これスープの味付けとかどうなってるんやろなぁ
生きてて楽しいんかな

96: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:36:50 ID:0z1
>>88
数日で死ぬ

97: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:37:25 ID:IHL
>>88
目の前でステーキがっつり食って発狂させたい

98: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:37:29 ID:z6p
>>88
動物性たんぱく質ほしい・・・

102: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:38:02 ID:mhP
>>88
なにちょっとオサレな感じ出しとんねん
菜食主義者って絶対ファッション感覚やろ

89: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:35:42 ID:tdy
ヴィーガンのボディビルダーとかいるけど何食ってるんやろ

99: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:37:42 ID:ipt
>>89
筋肉異常発達する病気テレビで見たことあるからワンチャンあるで

104: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:38:38 ID:tdy
>>99
そういうレアケースじゃなくて結構おるんやヴィーガン

105: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:39:10 ID:ipt
>>104
ボディビルダーがか?嘘やん絶対見えない所で食ってるゾ

118: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:43:58 ID:WqP
>>104
小泉八雲が肉をほとんど食べたことが無い飛脚に肉を食わせたら持久力が落ちたって話もあるしそういうのもあるんやない?

125: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:45:57 ID:eCY
>>118
その話、なんか「野菜食もすごいんだ」みたいなまとめられ方してることが多いけど
マラソンの直前に人生初の食物食って記録出なかったみたいなもんやからなあ
残当なんやで

133: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:47:29 ID:Eec
>>125
そういうもんなんか?

153: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:52:42 ID:eCY
>>133
肉を食わせたのは純粋に好意やけど
食った方の身に起きてることはもはや罰ゲームやからな

現代人で例えると
栄養ドリンクの類を一切飲んだことない選手を元気付けようと
試合直前にレッドブルを一箱一気飲みさせるようなもん

156: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:53:45 ID:Eec
>>153
いや栄養ドリンク一箱のんだらそら気持ち悪いやろ

127: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:46:33 ID:d6F
>>118
そら筋肉増やしたらそれだけウェイトも増えて消費エネルギー増えるんやから持久力は落ちるわな

137: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:48:23 ID:WqP
>>127
冷静に考えればそりゃそうやな

100: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:37:45 ID:JLo
そういや何と無く晩飯撮ってたけどこれはベジタリアン的にはアウトなん?
ミートソースやからアウトか
https://i.imgur.com/fRci3OI.jpg

106: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:39:57 ID:JEg
ワイこういうベジタリアン叩きスレ好きやから見かけたらよくくるんやけど
ベジタリアンやっていうやつが書き込んでるの見たことないわ

109: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:40:53 ID:ipt
>>106
日本人はあんまりおらんのとちゃう?それか意識高い系はこんなところ来ないんやろ

110: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:41:23 ID:bor
>>106
ワイの中だとキリスト教の人間がやってるイメージだわ

112: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:42:28 ID:d6F
>>110
キリスト教ほど食いもんに関して緩い宗教って他にないのにベジタリアンになるってよくよく考えなくても意味不明

134: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:47:48 ID:bor
>>112
愛護系の菜食主義者って神から動物の支配を委ねられてるって言う考えが根元にあるやろ

142: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:49:59 ID:d6F
>>134
でもそういう教えでも家畜は神が人間に与えてくれたもんやから牛豚はセーフやなかった?

148: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:51:40 ID:bor
>>142
だからこそ守ってやるって発想やぞ

152: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:52:40 ID:d6F
>>148
食うために神様がくれたもんを守らなきゃ(使命感)ってむしろ神の教えに反してると思うんですけど

161: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:55:13 ID:bor
>>152
神の教えなんてちょくちょくゆがめられてるから関係あらへんで

114: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:43:02 ID:tdy
日本もあるやん精進料理とか

117: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:43:52 ID:JLo
>>114
ゲロみたいやな
https://i.imgur.com/3tlrhSU.jpg

121: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:44:58 ID:IHL
>>114
うさぎはパクーで

123: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:45:19 ID:z6p

124: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:45:40 ID:ipt
>>123
かわいいンゴねぇ…

115: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:43:20 ID:ipt
あれは坊さんの奴やないんか?

119: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:44:30 ID:aiZ
小さいころに動物が可哀想と思って野菜しかたべなかった時期あるんやけど
二日でやめちゃったンゴ

122: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:45:14 ID:ipt
>>119
普通はそうなるわな

126: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:46:02 ID:JLo

135: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:47:50 ID:IHL
>>126
赤ちゃんはかわええよなぁ
大人の豚はくさそう

136: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:47:57 ID:ipt
>>126
食肉用やでって言われても特に衝撃は受けないわ

132: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:47:28 ID:JLo
なんかの洋画で、ゾンビ化したワンワンに飼い主のヴィーガンが食い殺されてたのは草生えた

139: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:49:18 ID:tdy
ワイも牛の解体とか見たら肉食えなくなりそう

141: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:49:56 ID:Eec
>>139
でもスーパーで売ってたらそんな気分もせんわ

143: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:49:59 ID:ipt
>>139
それただグロいもん見せられて食欲失せるだけちゃうんかな

144: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:50:49 ID:0z1
>>139
死んどるとはいえマグロの解体ショーとかあんねんからグロいの見たくないだけやろな

145: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:50:53 ID:d6F
>>139>>141>>143
なおマグロの解体ショー

150: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:52:07 ID:dyC
>>145
ワイ「うまそぉ^~」

147: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:51:37 ID:tdy
マグロの解体ショーってよく考えたらめっちゃえげつない事してるよな

157: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:53:46 ID:d6F
>>147
おどり食いとか活け造りもな
文化やからって言えばそれまでやけど欧米人からすれば理解しにくい文化なのは間違いない

160: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:54:30 ID:Eec
>>157
女体盛り「よろしくニキーwww」

162: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:56:02 ID:eCY
>>157
ウサギの丸焼きを平気で食うヤツらにグロいって言われるんやから
文化の違いってのはわからんもんだよな

151: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:52:27 ID:Eec
愛護が他人の食にケチつけるのを非難する←わかる
愛護の食にケチつける←わからん

結局争いは同レベルってはっきりわかんだね

155: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:53:32 ID:ipt
>>151
少数派は叩きの対象になり得るんだよなぁ

154: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:52:45 ID:WqP
言うて鹿の解体動画とか見てもそんなに食欲削られんしな
結局慣れやで

158: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:53:46 ID:JLo
ぼく「ヒェ…死んじゃった牛さんや豚さんの為にも美味しく残さず食べるンゴ」
先生「ニッコリ」

159: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:54:26 ID:ipt
>>158
すばらC

163: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:56:24 ID:0z1
己の信条に従うのはええことやと思いました。

164: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)02:58:21 ID:dyC
じゃけんいのちの食べ方観ましょうね

165: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:00:14 ID:tdy
最近人口肉作るの成功したよな

167: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:00:30 ID:Eec
他人の食にケチつける奴はクズってはっきりわかんだね

別にご飯にマヨネーズかけようがいただきますとか言わなかろうが構わんやろ

174: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:05:59 ID:Eec
>>167の続きで言ったつもりやったわ

ようするに菜食主義者だろうが肉食だろうが他人の食にケチつけるのはゴミやってことや

175: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:09:26 ID:ipt
>>174
そんなこと言われたら何も言えなくなっちゃうんじゃぁ^~

178: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:11:42 ID:bor
>>175
どこまでがケチに入るのか人によって変わるやろ
結局他人を不快にさせないように程度の意味しかないで

180: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:16:04 ID:Eec
>>175
ゴミになりたくなければ言わなきゃええやん
そうすればみんな幸せやで

186: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:21:49 ID:ipt
>>180
今更そんなこと言うてもなぁワイゴミカスやし

168: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:00:48 ID:pdw
肉は腸内環境を荒らすから腸が弱い人間は菜食がええやろな
それでも砂糖とかとりまくったら結局腸は荒れるけど

170: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:02:44 ID:Eec
作った人に失礼とか食材に感謝しろとか意味わからへん
食い物は食い物やろが

172: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:04:10 ID:ipt
>>170
君なんかズレてへん?

174: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:05:59 ID:Eec
>>172
すまん

176: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:10:00 ID:JLo
もしワイが産まれてから美味しく食べて貰うのが人生なんやでって育てられたら最後の時はどう思うんやろうなぁ

177: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:10:58 ID:d6F
>>176
その世界しか知らんかったら何の疑問も持たないやろな

179: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:11:44 ID:tdy
>>176
クローンの話でそんなんあったな

181: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:19:14 ID:JLo
アメリカを代表する男でもこんな悲しそうに飯食うんやな
https://i.imgur.com/tqvT296.jpg

183: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:20:13 ID:z6p
>>181
マックはその男の大好物やぞ

182: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:19:19 ID:gj8
ベジタリアン極めたら植物さえも食わなくなるんやろ?
それもうベジタリアンちゃうやん
あと何食ってるんやろ

184: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:20:13 ID:Eec
>>182
仙人かな

185: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:21:35 ID:JLo
>>182
土食って生きてるジジイおったな
ソースは仰天ニュースだったと思うけど

188: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:27:02 ID:gj8
>>185
ヒェッ
栄養足りなくてすぐ死にそう

187: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:24:56 ID:d6F
>>182
うろ覚えやけどヴィーガンの中でも一番やべーやつは熟れて木から落ちた実とキノコしか食わなかったはず

191: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)04:44:04 ID:Rbq
>>187
フルータリアンやな
そこまで吹っ切れれば尊敬できるわ

189: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)03:28:40 ID:5kx
肉食いたいなら食えよと思うわ
それか意地でもまともな採食貫けや

190: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)04:42:00 ID:PK5
原始人「お腹すいたンゴ~、肉食べたいけど狩れなかったから木ノ実食べるンゴねぇ…」

現代人「動物殺すなあああああきのみ食えええええ

192: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)05:51:14 ID:gFO
ヴィーガンってもれなく他人にヴィーガン強要するだけじゃなくて肉食する人を差別主義者のクズって罵るから嫌い

193: 名無しさん@おーぷん 2017/12/20(水)05:53:54 ID:gFO
(ちなみにヴィーガン極めると半出生主義(地球な為に人間生むな)なんてとんでも理論にまでなるから怖いで)

【よく読まれている記事】
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
もう俺の人生終わったわ
東南アジア人の彼女をマッマに紹介した結果wwww
DQN「立ち入り禁止?遊泳禁止?知るかよウェーイww」
嫁が専業主婦ツライって言うから仕事辞めてきた
友達とふざけてココイチ10辛にデスソース入れて食べた結果
Powered By 画RSS にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ