転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1526826280/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:24:40 ID:TbD
カセットテープの原理









2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:26:24 ID:ErV
ダイヤル式のテレビだ、小型アンテナをテレビに載せるあれな

3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:28:12 ID:IyG
MDディスク

4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:28:41 ID:9UY
黒電話の使い方

5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:31:37 ID:xS1
そろそろ携帯も通じなくなってくるのか

6: ■忍法帖【Lv=16,キングヒドラ,MQc】 2018/05/20(日)23:32:22 ID:1HI
お土産にはとりあえずテレフォンカード

7: カツサンドラ◆nOA3ItxPxI 2018/05/20(日)23:34:00 ID:tOM
黒電話のフック連打でダイヤルする方法

8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:35:56 ID:zvm
>>7
もう出てるだろクソコテ

9: カツサンドラ◆nOA3ItxPxI 2018/05/20(日)23:37:24 ID:tOM
>>8
フック連打は黒電話の使い方ではない

10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:40:16 ID:cUW
>>9
言い訳するなクソコテ

13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:43:41 ID:QH5
>>7
オリジナリティーも持てないのか

11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:41:16 ID:GKL
切符の買い方知らないやつもいたな
Suicaとかあるからだな

14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:44:05 ID:IyG
テレホーダイ
テレホタイム

15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:55:11 ID:Xdv
時報の電話番号

16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:55:56 ID:w0f
天気予報の電話番号

17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)23:57:48 ID:9UY
リカちゃんの電話番号

18: ■忍法帖【Lv=16,キングヒドラ,MQc】 2018/05/21(月)00:00:01 ID:PT2
テレクラ

19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:01:23 ID:dwy
うちまだ黒電話あるけど30代のやつもちゃんとかけられるか怪しいわ

20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:01:33 ID:XRF
半ドン

21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:01:38 ID:RqO
た浜崎あゆみの凄さ

22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:02:51 ID:zbS
学校に焼却炉

26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:08:04 ID:XRF
>>22
えっ?今無いの?

23: カツサンドラ◆nOA3ItxPxI 2018/05/21(月)00:03:03 ID:wwM
ポラロイド

24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:04:50 ID:8Tv
ビデオテープの爪を折る意味

25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:06:19 ID:xXJ
百葉箱もなくなってんだよな

27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:08:09 ID:zbS
真似して歩きスマホしないために学校の二宮尊徳像廃止

28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:08:45 ID:Wpn
ここまで20台後半なら全員知ってる
ソースは俺

29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:09:34 ID:DHU
>>28
見たことないものはあるんだろ?

31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:10:12 ID:XRF
>>28
リカちゃんの電話番号知ってんの?

38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:15:57 ID:is1
>>28
代って漢字も間違えるのに?

40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:17:34 ID:Wpn
>>38
変換ガバガバぐらい2chじゃよくあるだろ、力抜けよ

41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:18:43 ID:BxE
>>40
力強く反論してて草

43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:23:51 ID:zbS
>>38
台でも間違いじゃない
2000年以前は正式に台も使われてたが2000年以降代に統一するようになった

45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:26:01 ID:Wpn
>>43
博識だねぇ
それは知らなかった

47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:27:24 ID:80s
>>43
アホかな?

54: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:33:19 ID:zbS
>>47
80歳なのにそんなことも知らないのかw

55: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:33:54 ID:pUH
>>54
80年代産まれやろ

56: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:35:13 ID:zbS
>>55
Sだから年代にはならないんだよなあ

30: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:09:55 ID:zbS
池田小殺傷事件から登下校以外校門を開けっ放しにしなくなった

32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:12:18 ID:eKQ
ノストラダムスの大予言

35: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:14:53 ID:QJ5
>>32
数日前、ブックオフ100円棚に10冊くらい揃ってて、買うかどうか30分くらい悩んだわw

37: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:15:51 ID:eKQ
>>35
懐かしいな
なんであんなにオカルト流行ったんだろう・・・
と思って調べたら、理由が冷戦だった

33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:13:28 ID:eKQ
土曜日の半日授業
無い方が良かったね あれ
サラリーマンにとっては、会社に出て、そのまま家族ほかって
遊びに行ってたみたい
それが家族で過ごすようになって、今の形に

34: 名無しさん@お─ぶん 2018/05/21(月)00:13:56 ID:8Us
ドラえもんの動力

39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:16:14 ID:xXJ
>>34
それは変わるから

36: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:15:24 ID:RqO
ゲームボーイ、ファミコンは並んで買う

42: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:22:05 ID:eKQ
vipスター

46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:26:25 ID:pUH
ウーパールーパー

51: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:31:42 ID:LnN
ポテチが90gも入ってた

52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:32:18 ID:DHU
コーラやスプライトの一リットル瓶

59: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:36:02 ID:QJ5
>>52
Hi-Cとかもあった気がす

57: 名無しさん@お─ぶん 2018/05/21(月)00:35:15 ID:8Us
ブルマーは体育着

61: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:37:27 ID:BxE
よく見るとカセットテープの「原理」だから当時でも知らなかった人もいそうだよね

62: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:39:23 ID:b5f
ポテトチップスの袋の内側はアルミ張りではなかった

63: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)00:41:36 ID:RqO
台湾独立?だっけ?

83: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)12:30:43 ID:8Tv
>>63
香港返還のほうじゃね?

64: 店長◆vOuZL6dAnK.C 2018/05/21(月)01:06:21 ID:199
鉄腕アトムやハットリくんの実写版

65: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)02:24:16 ID:ock
SP盤レコード

66: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)02:24:40 ID:ock
絵本に付属していたソノシート

67: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)02:25:38 ID:ock
カセットテープのⅠ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳのポジション

68: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)02:26:27 ID:ock
テレビのチャンネルのガチャガチャ回し方式

69: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)02:27:24 ID:ock
ウォークマン以前のラジカセの大きさ

70: 店長◆vOuZL6dAnK.C 2018/05/21(月)02:28:33 ID:199
βのビデオデッキの録画のタイプ
βⅡとかβⅢ とか

71: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)06:03:59 ID:MGH
昔の進研ゼミはカセットテープの教材がついてた

そういや、最近母校の大学に遊びに行った時
ちょうど研究室の掃除してて、大量のフロッピーディスクが出て来たんだよ
20歳位の大学生は
「これなんですか?」って反応だった
フロッピーディスクだよ記録容量は1MBくらいだよって説明したら
そしたら「名前は知ってるけど現物初めて見ました。たったの1MBしか記録できないんすか!」
すごく驚いてて、これがジェネレーションギャップかって思った

72: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)06:05:28 ID:XRF
30代後半になってからの急激な衰え

73: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)06:15:34 ID:7ie
サザエさんに出てくる中島の両親が出てこないのは
第二次世界大戦で亡くなってるから

75: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)06:54:27 ID:Leh
>>73
中島自体そもそも原作には担任同様に存在しないんだけど…
あのアニメ、大半のレギュラーキャラがオリジナルのもので原作ではいないけど

74: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)06:21:51 ID:5Wx
ダイヤルQ2

76: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)06:57:15 ID:HtQ
やればやるほどディスクシステム

77: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)06:57:18 ID:YvP
喫茶店は内装に凝っていてフカフカのソファー

78: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)07:08:44 ID:Ezf
俺が小さかった頃は黒電話にダイヤルすらついてなかったよ。
交換台を呼び出すための手回しハンドルがついてただけ。
その後、ダイヤル式に変わって当時はそれでも凄い進化したと感じたものだった。

79: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)07:11:39 ID:LP5
ザウルトラマン

80: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)07:12:40 ID:LP5
ハウス名作劇場

81: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)09:08:13 ID:GAr
ポケベル

82: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)09:27:10 ID:aE7
文房具のエスパークスシリーズ

84: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)19:09:54 ID:T0p
ダイヤル式電話の使い方

85: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)19:10:34 ID:T0p
クレヨンしんちゃんの家は一度爆発して今あるのは建て直したもの

86: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)19:11:08 ID:T0p
笑点の司会者が落語家じゃなかった

【よく読まれている記事】
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
もう俺の人生終わったわ
東南アジア人の彼女をマッマに紹介した結果wwww
DQN「立ち入り禁止?遊泳禁止?知るかよウェーイww」
嫁が専業主婦ツライって言うから仕事辞めてきた
友達とふざけてココイチ10辛にデスソース入れて食べた結果
初心者がまとめサイトで稼ぐ方法、たったコレだけwwwww
アンテナサイトで楽して稼いだ結果wwwwww
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ