転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537374584/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:29:44 ID:NGG
やっちまったンゴ、、









2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:30:13 ID:NGG
なんであんな失言をしてしまったんやろなぁ

4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:31:38 ID:LkH
そうか、あかんか

6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:32:03 ID:NGG
>>4
たぶんアウトやな
これはさすがに察したわ

7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:32:23 ID:gMJ
何言ったの

9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:35:14 ID:NGG
>>7
ペーパーの友達が今度帰省するのに運転するけど事故って死にそうって言ったのに、じゃあ遺言用意しとかないとなって言った

12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:36:07 ID:gMJ
>>9
はえー
そんなんでブチギレられるなら元々そんなに仲良くなさそう

14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:37:52 ID:NGG
>>12
ブチギレるというか裏であれはないでしょみたいなこと言われてると思う

23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:40:28 ID:gMJ
>>14
総スカンってどんな感じの反応やったん?

32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:43:46 ID:NGG
>>23
lineのグループなんやけどほぼ全員が既読無視でその後唯一きた返信が話の流れを変えるような返信だったってかんじ
一応冗談なのに全く触れられなかったのがもうそういうことかなぁって

15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:38:07 ID:UDK
>>9
普通にありがちな冗談やけど言い方ともともとの好感度が地の地やったんやろなぁ

22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:40:22 ID:NGG
>>15
好感度はまだセーフだと思ってたんやけどなぁ
よく遊ぶし

21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:39:48 ID:dbC
>>9
こんなん上の句と下の句みたいなもんやん

34: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:44:25 ID:NGG
>>21
ワイもそんなかんじで悪意とかなく言ったけど、他のメンツはそうじゃなかったらしい

10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:35:16 ID:UDK
反応待たんとさっさ終わりまで語れ
そんなんやから総スカン食らうんやぞ

11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:35:38 ID:NGG
ざっくり言うとこんなかんじや

13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:36:13 ID:i7p
言い方によるな

19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:38:53 ID:NGG
>>13
lineのグループでのできごとだから会話の中で言うのとまた違うだろうけど、用意しないと笑、みたいなノリで言った

26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:41:51 ID:UDK
>>19
前々から切るタイミング伺われてただけやろ
間違いなく以前から色々やらかしてる

38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:45:54 ID:NGG
>>26
それはあるかもな
ワイってわりと他人の気持ちを考えられないタイプだから、この手の失言が前からあったのかもしれん

16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:38:30 ID:S4E
言われてると思うって何だよ糖質か?

25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:41:47 ID:NGG
>>16
仲良いから誰々が何をしてどう思ったったみたいな愚痴を聞いた経験から、このパターンは嫌われたなってわかった

28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:42:36 ID:gMJ
>>25
それを不快に思った相手に直接言えないあたり、その
グループはそんなに仲良くないんちゃう?

48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:50:13 ID:NGG
>>28
そういうものならそうなのかもしれん
ただ、この仲間に限らずワイの周りって直接言わずに裏で愚痴る人ばかりだから、そもそも直接言うから良い間柄って言いきれないんや

55: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:52:20 ID:CDD
>>48
それ友達って言わんやろ
そもそも冗談通じてない時点でダウトやけど

60: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:57:17 ID:NGG
>>55
ワイもそう思うで、表面上取り繕ってるだけの関係なんて
でも少なくともワイの周りではそれが大多数になってるから、ワイの周りではそれを友達って呼んでて、そういう関係があるのも当たり前なのかなって

17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:38:37 ID:i7p
そも本当に仲間だったのか

18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:38:47 ID:MkC
ワイだったら大草原なんだけど

20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:39:43 ID:MkC
言い方なんかなぁ

24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:41:39 ID:htc
普通におもろい冗談やけど

35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:45:14 ID:NGG
>>24
みんなもそう思ってくれてたらええんやけどな、、

37: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:45:30 ID:htc
>>35
その時笑ってたんか?

52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:51:32 ID:NGG
>>37
lineやったから表情がわからんのよ

53: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:52:10 ID:htc
>>52
疑心暗鬼やなぁ
何も見えないんやから何も思ってない

59: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:54:34 ID:NGG
>>53
そうやってスッパり考えた方がええのかもなぁ

27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:42:23 ID:i7p
冗談通じないのと付き合ってても疲れるだけやで
さっさと縁きっちまえ

42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:47:01 ID:NGG
>>27
まぁでも一応ワイの思い込みの線もあるわけやしなぁ、そいつらと遊ぶのは楽しいからそれはなるべく避けたいなぁ

29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:42:56 ID:htc
解放されたなイッチ

31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:43:46 ID:pYl
クラスのグループラインならアウトかもな
仲良しグループのラインならセーフやろ

49: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:50:33 ID:NGG
>>31
後者や

36: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:45:19 ID:C4d
また別の友達を見つければええだけやろ
ワイ大学の頃少人数の学部でハブられたけど他学部に友達たくさんおったから楽しかったで

54: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:52:19 ID:NGG
>>36
まぁたしかに、そこだけしか繋がりがないわけじゃないからなぁ

39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:46:29 ID:Ug4
イッチが元々嫌われてただけやろ
それがきっかけじゃない

57: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:52:49 ID:NGG
>>39
それもあるなぁ
ワイは少し調子に乗ってたのかもしれん

40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:46:57 ID:htc
人はそいつらだけやないから人生終了ってこともないやろ

43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:47:09 ID:C4d
なにを悲観する必要があるんや

58: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:53:33 ID:NGG
>>43
わりと仲の良いメンバーやったからギクシャクしたくないねん
なんなら今週末会う予定だし

44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:47:16 ID:GMA
まあほんまに仲よければこのくらいで切れる間柄ちゃうやろな

45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:47:54 ID:htc
こう言うの見てると友達いなくて良かったとつくづく思うなぁ

47: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:49:34 ID:C4d
>>45
成功もしてないけど失敗もしてないという一番あかんパターンやでそれ

50: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:51:08 ID:P4g
>>47
別に友達いなくてええなら事実やろ
成功も失敗もないでそういうの人に自分の価値観押し付けるだけやぞ

56: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:52:38 ID:C4d
>>50
せやな
でもこの手の奴に限っていないことを誇る奴が多いから過剰に反応してしまったわ

46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:48:02 ID:pYl
ペーパーの奴からの返信がないのはアレかもしれんが他の奴らはそんな返信するほどの内容ではないんやないか?

51: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:51:12 ID:LCT
人間関係ってメンドクセーな

61: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)01:57:56 ID:NGG
あとなー、後出しってやつかもしれんが言った相手が女の子やったんや
それもあかんかったかもしれん

62: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)02:05:56 ID:I78
というかなんか陰湿なグループっぽいし
元々イッチは天然キャラ枠とかで置いておかれてるだけだろうしヘーキヘーキ
必要悪じゃないけどニュアンスとしてはそんな感じやろ
いざとなったらサッパリ切り捨てられるから安心しとき

63: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)02:10:13 ID:Odf
人間関係というのは、袋に入った無数のコードの様である

64: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)09:54:49 ID:kUH
冗談通じない奴ってろくな奴いないよな
そんな奴らとつるむ事ないで

65: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)09:59:40 ID:4Yd
失言を冗談といっしょくたにするのはマズイでしょ

66: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)10:00:59 ID:sCz
いや冗談じゃん
失言っていうのは地雷踏むとかそういうのじゃん

67: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)10:03:40 ID:XDN
ブサイクの言う冗談はイヤミとして扱われる
これマメな?

70: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)10:07:39 ID:kUH
>>67
いやされんわ
単純にお前の冗談が嫌みっぽかっただけやろ

68: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)10:04:11 ID:4Yd
でも総スカンくらったんやったら結果的にアウトやんけ
それを通じない人のせいにするのは性格悪いわ

69: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)10:06:11 ID:sCz
>>68
これ普通通じないか?
ワイの周りなら絶対大丈夫やしお前の周りでも大丈夫やろ?

71: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)10:07:39 ID:4Yd
>>69
通じるし周りも平気やけど相手次第では言わない
何事も万人受けはせーへんよ

【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
初心者がまとめサイトで稼ぐ方法、たったコレだけwwwww
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ