転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537437054/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)18:50:54 ID:rt5
答えられないンゴ…









2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)18:51:53 ID:tIJ
でも暴漢が襲ってきても
倒せますよ

3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)18:52:29 ID:UDi
ワイも答えがわからんけど そこがロクな会社じゃないなって事だけはわかる

4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:10:20 ID:rt5
>>3
なんでや
どこでも聞かれるんちゃうんか?

5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:11:00 ID:raD
聞かれたこと無いぞ

6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:11:50 ID:rt5
>>5
定番の質問ちゃうんか

9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:13:59 ID:8pR
暴言ありな面接官やな...
普通我が社に対してどんな貢献ができますかやろ...

10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:14:43 ID:rt5
>>9
まぁ聞いてることは同じちゃうか?

14: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:16:08 ID:8pR
>>10
同じやろけどUDiニキが言ってる通りそんな言い方する会社はこっちから願い下げやね

11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:15:23 ID:aRS
ワイ「とかげの尻尾切りに使えます」

12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:15:49 ID:x5M
まだ就活してるとかヤバない?内定式10月やろ?

15: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:16:12 ID:jhO
最後に何か質問がありましたら

イッチ「御社で働いたとして私に何のメリットがありますか?」

16: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:16:54 ID:rt5
>>15
機嫌悪くなりそう

17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:18:11 ID:jhO
>>16
悪くなるようならその程度の面接官ってことや
そんな低レベルな人材がいるところで働きたいか

18: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:18:17 ID:Muz
会社に貢献できます

19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:18:34 ID:pQg
こっちから願い下げや!って言えるくらい自分自身が高レベルな人材ならええんやけど

23: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:20:47 ID:rt5
>>19
ほんまやなぁ

24: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:21:37 ID:pQg
>>23
まぁでも会社を選べる立場なら選んだ方がええでイッチ

20: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:18:40 ID:OBy
会社の血となり肉となります

21: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:19:10 ID:CXz
ワイ「はい、労働力になります」
面接官「不採用」
ワイ「?」

22: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:20:21 ID:rt5
>>21

25: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:21:54 ID:jhO
人が多くて企業側が選ぶ時代ならもちろんそんな事言ったらアカン
相手を笑わせられるような受け答えをするべきや

でも就活生が企業を選ぶ時代なら就活生側が企業を面接してあげているんやから
怒らせるような事を聞いて試してあげるべき

28: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:24:45 ID:rt5
>>25
選べる余裕ないンゴねぇ

32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:27:26 ID:jhO
>>28
気分転換に全く行く気が無い企業にでも面接行って面接官で遊んでやれ
気持ちに余裕が出来る

26: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:22:41 ID:aRS
潤滑油です

27: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:24:33 ID:UYl
そんな質問に出会ったことないで
長所言えゆうのはあった

29: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:25:20 ID:nj6
あなたの長所と短所を物で例えるとって質問あったわ
なんでわざわざ例えなあかんねん

30: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:26:14 ID:pQg
>>29
長所と短所は?って質問は良くあるけど物に例えるとってのは斬新やな

33: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:27:54 ID:nj6
>>30
ワイも流石に考えてなくて少々時間下さいって言わざるを得なかったわ

31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:26:20 ID:sxe
ワイ「この段階の情報で答えられるとでも思っているのか?」

35: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:29:52 ID:h96
そんなん質問する企業はまともじゃないわ
社員をどう役立てるかなんて会社次第やろ

38: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:34:41 ID:sxe
>>35
大企業でも変な人事はおるで

トンボ鉛筆の例もあるやろ

39: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:35:25 ID:4ap
>>38
ノムリッシュしても消えない驕り昂りほんとすこ

40: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:36:00 ID:eU8
新卒にメリット求める人事wwwww

41: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:37:02 ID:agH
ワイ新卒の時聞かれたことあるで、普通に答えたら「何で業界未経験の貴方にそんな事がわかるんですか?憶測で物言うのは感心しませんね」と言われたわ。笑ってごまかしたら落ちた模様

42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:37:37 ID:sxe
>>41
殴ってええで

44: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:38:48 ID:agH
>>42
悔じい!

43: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:38:26 ID:jhO
>>41
そこで
おこなの?顔真っ赤やんwww
って言ってあげて

45: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:39:04 ID:eU8
>>41
ハナから正解ないやん
糞過ぎ

48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:40:30 ID:UYl
>>41
信じられないやで
糞事業者にはいらんで良かったやないか

46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:40:13 ID:Jmi
マジレスすると咄嗟の無茶ぶりにどう対応するかの質問やから正解なんかないで

「え~」とか「あ~」とか言わずに落ち着いて受け答えできれば合格点や

47: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:40:13 ID:cnM
御社の社員の平均年齢が下がります!若さをアピールできます!

49: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:43:56 ID:Rw1
実際働きだしたらわけわからん事言ってくる客はおるからな

そういう時に詰まらずに受け答えできるかのチェックやで

52: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:46:29 ID:UYl
>>49
そんなものは入ってからやればいいことやでw
まあ好きずきやがな

53: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:47:50 ID:Jmi
>>52
咄嗟の受け答えは才能やからなぁ

上手い返しできる奴は即戦力やで

60: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:53:24 ID:Rw1
>>53
受け答えの力は
野球で言うと肩力みたいなもんや

鍛えてどうこうできるもんでもないんやで

50: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:44:27 ID:47i
御社がこれまでのように国内の一優良企業として現状維持を望まれるならば
私を雇うメリットはありますまい
しかしながら、ライバル企業に私を引き抜かれた場合のリスクをお考えください・・・

51: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:46:13 ID:nMo
貴社の売り上げに貢献しまちゅでええやろ
日本の大統領もドラルドドランルや

54: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:50:16 ID:UYl
くどいようやが企業としてはくだらんブームに乗ってるその頭が悪過ぎ

55: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:50:17 ID:t7R
言い返す力って意外と見られてるやで
愛想笑いするカスはどんな会社にも窓際におるからこれ以上いらへんねん
自分で考えて切り替えしが出来るやつは評価するぞ

56: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:50:25 ID:jhO
即戦力が新卒で欲しい
とか言うギャグ

57: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:50:38 ID:qxe
採用してから聞いてください

58: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:52:00 ID:UYl
書類で決まってて面接なんか生存確認で正解なんや
好きずきやがな

59: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:52:02 ID:mGR
聞かれなくても自分からいうのが普通やないんか

61: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:57:48 ID:LM1
採用したらわかります

62: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)19:58:45 ID:sxe
20年前の面接官「なんできたん?」
ワイ「家近いからな」
20年前の面接官「ほーん(採用)」

63: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)20:01:48 ID:Jmi
>>62
バブル期の面接
新卒「何で呼んだん?」
面接官「若い子が欲しいからや。入社してくれたら入社祝い金も払うし会社負担で海外旅行も連れて行くで」
新卒「ん~他の会社にするわ」

64: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)20:03:24 ID:eK5
>>62
20年前の面接官「なんできたん?」
ワイ「電車で来た」
20年前の面接官「タクシー代出すから交通費受け取ってって(採用)」

65: 名無しさん@おーぷん 2018/09/20(木)20:08:45 ID:7z0
昔の就活ってそんな簡単だったんか…

【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
初心者がまとめサイトで稼ぐ方法、たったコレだけwwwww
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ