転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545938440/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:20:40 ID:sFv
儲けたい人間の裁量でいくらでも働かせられたりすると考えたら怖いンゴ









2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:21:15 ID:tTV
じゃあ中国とかキューバがあるやん

3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:21:31 ID:sFv
>>2
キューバはええけど中国とかバリバリ資本主義やろ…

13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:25:31 ID:tTV
>>3
なんや御礼も言えないんか
礼儀がなっとらんな

14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:25:50 ID:sFv
>>13
お礼って何に対してや?

24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:29:46 ID:tTV
>>14
そない真面目に聞かれても
ここはおんJやで…

26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:30:17 ID:sFv
>>24
こいつらは同じ人間ってことでええか?

4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:22:03 ID:OoT
>>2
中国とか資本主義やろもう

5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:22:21 ID:sFv
>>4はニュースとか見ないんかな

6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:22:26 ID:oex
北朝鮮に行けばいいじゃん

8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:23:14 ID:sFv
>>6
あそこは独裁国家やん
論外

7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:23:02 ID:c2x
起業して使う側に回ればええやん(ええやん)

9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:23:34 ID:sFv
>>7
結局これなんだよなあ
起業する自由はあるし

15: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:26:20 ID:ecF
>>9
周りがなんと言おうとイノベイターとしてアイティしゃちょうになって
周りがなんと言おうと一生懸命好きなことやり抜き通して
周りがなんと言おうとやった結果捕まった挙句メスイキ言われても貫き通す修羅の道やぞ多分

19: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:28:16 ID:sFv
>>15
結局起業して社長になっても忙しい事実
何が起業しろだよ

10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:23:48 ID:sFv
>>7
でも破産したら終わりやろ?

11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:23:50 ID:j3i
その程度でビビってたらまともに働けないやろや
ネガティブだね

12: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:25:16 ID:sFv
>>11
社畜さん…w

16: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:26:56 ID:oex
マジレスしとくと新社会人なんて大学の延長やぞ
顧客やら人脈やらノウハウやらを学んで
新しいビジネスを立ち上げるのが王道

23: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:29:34 ID:sFv
>>16
このダラダラ生活終わるのが辛い…

27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:30:29 ID:oex
>>23
クズかよw

31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:31:18 ID:sFv
>>27
クズやけどダラダラしたいやんけ

32: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:31:50 ID:ecF
>>27
どうしたん?社畜なん?身体気を付けろよ

17: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:27:41 ID:ecF
ワイは創作活動を兼業してネットでガンヴァルつもりやわ

30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:30:52 ID:sFv
>>17
そう言う道もあるけどうまくいかなかったらきつくね?

48: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:36:18 ID:ecF
>>30
田舎の家業継ぐし兄がロシアでなんかするからヘーキぽい

18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:27:53 ID:u5d
とりあえず陰キャキモータなのはわかった
普通早く働いて少しでもかっこよく生きたいと思うで

21: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:28:44 ID:sFv
>>18
自演かな?

25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:29:54 ID:u5d
>>21
自演...?
おどうした?w

26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:30:17 ID:sFv
>>25
こいつらは同じ人間ってことでええか?

29: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:30:50 ID:ecF
>>18
キモーターって久しぶりに聴いたせいでしばらくどんなモーターの事かと考えてしまった

33: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:32:12 ID:sFv
>>29

20: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:28:41 ID:wf6
冬休みだなぁ

22: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:29:05 ID:ecF
>>20
でもないよ

28: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:30:42 ID:j3i
なんかめっちゃイララしてて草

34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:32:14 ID:YHt
あーもーメチャクチャだよ

43: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:35:12 ID:sFv
>>34
ワイが最初に煽ったのが悪い

36: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:33:12 ID:l9Z
そんな事言ったって今月でキューバも資本主義の仲間入りやで。社会主義国なんて北朝鮮しかないんやなら諦メロン

38: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:34:03 ID:sFv
>>36
キューバ国籍でもメジャーリーガーなれるんか?

45: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:35:45 ID:l9Z
>>38
どうなんやろうな、ワイ君野球よくしらないんだけど社会主義が原因で国籍変えなあかんかったんか?

49: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:38:15 ID:sFv
>>45
え、チャップマンとかもうキューバ国籍じゃないんじゃなかった?
知らんけど

56: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:40:31 ID:l9Z
>>49
ワイら二人共ムッチやなw

37: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:33:14 ID:nTt
まぁええやろ
ネガティブ思考は勝手にストレス溜めて苦労するだけやから

42: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:35:00 ID:sFv
>>37
まあええやろならレスするなや

46: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:35:47 ID:nTt
>>42
ワイのレスでダメージ入ったからって八つ当たりするなよw

51: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:39:16 ID:sFv
>>46
入ってないぞ
どんどんレスしてくれよな返すかは知らんが

39: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:34:05 ID:72p
そういうやつは公務員がええやろ

41: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:34:35 ID:sFv
>>39
公務員試験むずいらしいやん
日本の公務員はブラックらしいし

44: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:35:29 ID:bkG
資本主義って基本労働者クッソ不利やから
ブラック企業には多大なペナルティを課したり労働者たちが組合作ってデモやって均衡とってるはずなのに
日本はそれらが全く機能しとらんからなぁ

54: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:39:57 ID:sFv
>>44
フランスみたいに暴動起きてもいいんちゃう?
なんであれがいけないみたいになってるんや民主主義の特権やろ

57: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:40:32 ID:bkG
>>54
じゃっぷは子供の頃から和を乱すな長いものに巻かれろって洗脳されるからしょうがないね

64: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:42:15 ID:sFv
>>57
まずは教育段階で意見を言う時間を増やすべきやね

71: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:44:13 ID:bkG
>>64
今の小中なんて議論といいつつ結局先生の求める答えをみんなで出すための時間になっとるからなぁ

74: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:46:01 ID:l9Z
>>71
Twitterで四角形の面積求めるのに 縦×横 じゃなくて 横×縦 で計算して?貰ってるの見て呆れたわ。そんなん見方仕方次第やろって。
先生は何を求めてるんだろうね

77: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:46:49 ID:bkG
>>74
それに対して傾けた長方形どうすんやろ?って言ってて確かになぁって感じだった

80: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:48:19 ID:sFv
>>77
約分したらあかんってもの見たけど流石に嘘やろ?

86: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:49:26 ID:bkG
>>80
なんか約分は習ってないからだめらしいで
ていうか約分教えとらんのに分数が出てくるのがまず意味わからん

89: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:50:09 ID:sFv
>>86
分母と分子が同じでも1にしたらあかんのかな

92: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:51:38 ID:bkG
>>89
それは逆に1にしないといかんらしい
でも6/8は3/4にするとバツらしい

わいも一時期某小学生向け学習塾でバイトしとったが酷いもんやで
約分は一回でやらないとバツとか,通分は最小公倍数じゃないとバツとかもあったな

76: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:46:24 ID:sFv
>>71
これなら正解はありませんとか言いながら子供達の意見修正してるよな

53: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:39:37 ID:bkG
そういや博識なニキたちに聞きたいんやが
社会主義と共産主義って何がどう違うんや?
わいはてっきり資本主義と対立しとるのは共産主義やと思っとったんやがどうもこのスレみると社会主義と資本主義が対立しとるっぽいし

55: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:40:24 ID:jzX
>>53
それは別でググるべきやろ
趣旨からそれちゃうで

59: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:40:54 ID:bkG
>>55
せやなすまんな

61: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:41:15 ID:ecF
>>55
えぇ、答えられんのならスルーすればええだけちゃう?ワイみたいに

67: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:42:54 ID:jzX
>>61
わからんけど、この手の話題は話だしたらきりがないと感じて…

58: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:40:42 ID:sFv
>>53
社会主義は金が平等で共産主義は物資が平等じゃなかったか?
確か

60: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:41:03 ID:bkG
>>58
なるほど

63: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:41:53 ID:oex
>>53
社会主義=社会全体が優先 個人は劣後
共産主義=みんなで生産 資本家は死ね

65: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:42:33 ID:u5d
ほんでみんな偉そうに話しとるけどちゃんと働いとるやつはここに何人おるの?w
ちなワイ17

66: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:42:49 ID:oex
>>65
おらんで

69: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:43:26 ID:sFv
>>65
高校生でおんjは凄いな

70: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:44:01 ID:u5d
>>69
ブーメラン刺さってますよ先輩w

72: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:44:49 ID:sFv
>>70
大学生なら暇やしこんなもんやろ
高校生はやばいで

75: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:46:10 ID:u5d
>>72
冬休みやで...w
大学生陰キャってこんな感じなんやな

78: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:47:00 ID:sFv
>>75
部活でも勉強でも遊びもしないんやな
まあ人生頑張ってな

79: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:47:38 ID:u5d
>>78
全部やってるけど先輩はどうなんすか?w

83: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:48:54 ID:sFv
>>79
そうか
ならおんjに張り付いても大丈夫やね

84: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:49:21 ID:u5d
>>83
ほんで先輩はどうなんすか?w
彼女とかいるんすか?w

87: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:49:37 ID:sFv
>>84
彼女いないぞ

68: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:43:24 ID:l9Z
ある程度は場の空気読んで合わせる能力必要だと思うけど、日本人は周り見すぎな所あるよな。
いい加減もっと教育に予算ぶっ込んでほしいわ、どんどん衰退してくやろ

73: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:45:38 ID:jzX
言うてみんなが真面目に世間体気にして働いてくれるから、社会保障も充実して安全に暮らせる面もあるとは思ってる

82: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:48:42 ID:bkG
>>73
確かに一長一短なんかなぁ
日本だとベーシックインカムとか始まってもなんだかんだみんな働いてそう

85: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:49:22 ID:JnA
私利私欲にまみれたバカ上司の尻拭い
ほんとクソ

91: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:51:11 ID:sFv
>>85
なら声をあげようや

90: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:51:08 ID:5ii
習ってないのを使っちゃダメ理論ってどういうことなんやろな
先生がマウントとれないからアカンってことかな

94: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:51:56 ID:sFv
>>90
先生もどういう思考なんやろ

95: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:52:15 ID:bkG
>>90
先生の能力が追いついてないから正しいかどうかわからない説をわいは推してる

97: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:53:11 ID:sFv
>>95
流石に約分だとかはわかるやろ
答え通りじゃないと先生はわからないんか?

101: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:54:43 ID:bkG
>>97
ただの皮肉や

96: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:52:29 ID:l9Z

99: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:54:10 ID:5ii
>>96

正解以外アウトって頭固すぎやろ

102: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:54:46 ID:E5K
>>96
明確に習ってないと書かずにこれ
教えたこと覚えてないだけの無能か性根ひん曲がってるやつか

98: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:53:46 ID:l9Z
先生と生徒は主従関係と勘違いしてる説をワイは推したい

100: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:54:41 ID:sFv
>>98
実際そうでもしないと小中学生は暴走するからな
どうしたらええんやろか

104: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:55:29 ID:l9Z
>>100
その思い込みが教師にあるんだと思う。こどもって案外利口なんやで

105: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:56:02 ID:bkG
>>100
まず勉学担当と生活指導担当を完全に分ければええんやない?

110: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:59:06 ID:sFv
>>105
政府「基地と外国人労働者受け入れとIT化に税金投入するンゴ」

103: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:54:47 ID:jzX
別にワイら教育者でもないんやし、そこまで深く考えなくてええと思うけどな
習ってなくてもわかるなら書けばええし、先生に好かれたかったら書かなければええ、それだけ

106: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:56:51 ID:E5K
>>103
こうして決断に踏み出せない優柔不断な大人が出来上がるのであった

107: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:57:21 ID:bkG
>>103
今は関係ないけど将来自分の子供がこういう糞担任引くかもって考えるとあんま無関心でもいられんやろ

109: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:57:50 ID:jzX
>>107
それはそのとき考えればええねん

108: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:57:46 ID:bkG
文科省とか凸ってる人間も一定数おるみたいやけど改善されへんみたいやしどうすればええんやろね

111: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:59:24 ID:l9Z
こういう教師が悪目立ちしてるだけだと考えたいもんだよね
ワイ、そういう先生に当たったの1回しかないし少数派のはず…

113: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)05:01:48 ID:bkG
>>111
ワイ義務教育中に三回は当たったわ

117: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)05:04:14 ID:l9Z
>>113

119: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)05:05:36 ID:bkG
>>117
中学の時の数学教師が
「ノートには私の板書がそのまま再現されていなければ減点です」とか言い出した時は耳を疑ったわ
教科担任制でもアレな教師はアレなんやなって

116: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)05:03:58 ID:l9Z
>>111
悲C

112: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)04:59:39 ID:sFv
これは日本特有なんか?
アメリカだと飛び級させられるとか聞くけど

114: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)05:02:27 ID:bkG
>>112
単純に興味があってその科目だけ詳しいとか
塾でちょっと先取りしてるとかだと飛び級も難しいんやない?

118: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)05:04:22 ID:hZP
小学生の時に似たようなことあったわ

【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
初心者がまとめサイトで稼ぐ方法、たったコレだけwwwww
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ