転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557689664/
1: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)04:34:24 ID:IUV
画像はネットで他人が上げたのを流用させてもらうわ

1つ目
牛太郎
https://i.imgur.com/aiNX0pO.jpg

いかにもな定食屋やが全部のメニューが大盛りでも1000円しない
とにかく腹いっぱい食いたい人向け
ちな通常と大盛りを比べたもの
https://i.imgur.com/kLxH4ci.jpg









3: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)04:36:22 ID:IUV
オムパレス
https://i.imgur.com/cMXx1eg.jpg
デカい平皿にこれでもかとデカいオムライスが
出てくる
1番安くても1200円超えるんで手頃では無いんやが
ドリンクとスープとサラダがセットになってるのでそう考えると安いかもしれん

4: ■忍法帖【Lv=14,ガメゴン,Xis】 19/05/13(月)04:36:32 ID:21E
ちばちゃん行け

6: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)04:39:01 ID:IUV
そば処 大番
https://i.imgur.com/GFP4Djl.jpg

通常、中盛り、大盛りの3段階あるんやが特盛りはかなり多い(おそらく4玉くらい)
かけそば、ざるそばも400円からで大盛りでも600円と非常に安く平日の昼はリーマンでいつも行列ご出来とる

7: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)04:41:22 ID:IUV
満龍
https://i.imgur.com/oayYXra.jpg

満龍と言えばジャンボメニューと称していくつかのメニューがデカ盛りになるんやが
特にあんかけ焼きそばはボリューム満点
どのジャンボメニューも1000円しないんやがチャーハンなんかは「あれ?こんなもんか?」と肩透かしくらうので
あんかけ焼きそば一択

8: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)04:43:34 ID:IUV
ラーメン大将
https://i.imgur.com/ePc6bXy.jpg
デカ盛りの入門と言ってもええかもしれん
ラーメン用の丼にこんもりとチャーハンを盛り付ける

画像は肉チャーハンというメニューやがこの他にもカレーチャーハン等色々丼メニューも豊富

9: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)04:44:13 ID:yoj
糖質制限中ワイ、震える

10: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)04:47:09 ID:IUV
喫茶 亜珈里(あかり)

https://i.imgur.com/5RNLcD7.jpg

知る人ぞ知るデカ盛り店
デカい唐揚げで有名やがここは亜珈里スペシャルを推したい

https://i.imgur.com/mfWXWgX.jpg

ご飯にナポリタンに豚肉、そしてマカロニサラダもついてくる
ただしこの店は大盛りにして食いきれなかったら罰金数百円取られるので無理はせんように

11: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)04:49:35 ID:IUV
ラーメンこく一番
https://i.imgur.com/vMJ85R8.jpg

もしかしたらデカ盛りで1番有名かもしれん
チャーハンを頼むとラーメンがスープと称して無料で付いてくるんや
しかも味も手抜きでなくしっかり美味い
毎日行列が出来てて並び始めてから2時間かかるなんてのもザラにある

14: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)04:51:24 ID:K2y
もう見てられんわ
外食産業してくる

16: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)04:54:25 ID:IUV
喫茶Rota

https://i.imgur.com/B896tMP.jpg

とにかくリーズナブルで特盛りが楽しめる店や
カレーなんかもごはんとパスタどちらにするか自由、かつ値段は同じ
人気メニューはカツスパや
https://i.imgur.com/hpw0dtq.jpg

マスター1人で営んでて中々気さくな人でな
ワイが初めてここに来てメニュー悩んでると「きみ!今日はカレーハンバーグの日やな!?」と得意気に指さされたんでカツスパの気分やったがカレーハンバーグを頼んだわ

18: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)04:55:47 ID:Kmy
出前してくれ

19: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)04:57:19 ID:IUV
みゆきちゃん定食
https://i.imgur.com/tBXhJkn.jpg

海鮮物でデカ盛りが食いたいなら間違いなくここ
滅多に食わんであろう海鮮物を思う存分ガッツけ

28: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:18:54 ID:05S
>>19
くっそ美味そう
でも最後の方脂でくっそ胸気持ち悪くなりそう

29: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:20:23 ID:IUV
>>28
ちなみにワイが食べて後悔したのはオムパレスのデカいオムライスやな

体質もあるんやろうけど大量の卵を一気に食った事に体が耐えられんかったのか食後から丸一日気持ち悪かったわ
小便も糖尿を疑うかの如くめっさ甘い匂いしたで

20: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:00:41 ID:IUV
中国料理布袋(ほてい)

https://i.imgur.com/45Eivvl.jpg

唐揚げのデカさがウリで持ち帰りメニューも大人気
デカ盛りというわけでは無いが麻婆ラーメンも人気メニューやな
店内が少し狭いのが難

21: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:02:19 ID:OeJ
色んなとこ行ってるな

22: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:03:13 ID:IUV
焼きそばランラン
https://i.imgur.com/mwkxGAM.jpg

焼きそばで「安全に」デカ盛りを楽しむならここ
日祝休みなのが難やが大盛り2玉、特盛り3玉600円で食べられてリーズナブル

通常700円やがジンギスカン焼きそばはこの店の人気メニューや

23: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:06:41 ID:IUV
焼きそば三郎
https://i.imgur.com/KkcZwWv.jpg

食べるのに「覚悟」が必要な焼きそば屋
札幌でデカ盛りと聞いたらここを挙げる人も多いはずや
なんの覚悟がいるのか、というと量は当然やが「味付け」も客がやらないかんのや
https://i.imgur.com/mDVoq0N.jpg

つまり「量」も「味」も本人次第なので美味しく食べる為の知識も必要となる

24: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:07:44 ID:IUV
貼り忘れたが1番デカくてこれや
https://i.imgur.com/91IpKd9.jpg

25: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:11:41 ID:IUV
喫茶CAROL
https://i.imgur.com/D8QOiTH.jpg
今まで行ったデカ盛りの喫茶店で1番オシャレかつ店内が綺麗やった

定食もギリギリ1000円超えないものが多く手軽やと思う
ご飯が丼で出てきてオカズは画像のようにバラエティ豊かなんや
食べてみるとご飯が進むのでむしろご飯が足りないと言いたくなる人も出てくるかもしれん

34: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:23:01 ID:ZFr
>>25
炭水化物で炭水化物たべるスタイルやんけ

35: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:23:32 ID:IUV
>>34
そんなんお好み焼きライスで散々通った道やぞ

62: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)06:08:31 ID:6Dj
>>34
それ頭悪いから言わない方がいいで

26: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:17:49 ID:IUV
デカ盛りの趣旨からは少しズレるが

平禄三昧
https://i.imgur.com/roqtGZH.jpg
しゃぶしゃぶと回転寿司の食べ放題が出来る店や
これがかなり安い
https://i.imgur.com/3lh6zM5.jpg

回転寿司の食べ放題で100円と140円の皿が対象
定番の寿司はもちろんサイドメニューの揚げ物や焼き鳥なんかも食べ放題
それで2千円しかしないんや
自らデカ盛りの如く寿司もそれ以外も思う存分安くがっつけられるで

27: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:18:54 ID:IUV
とりあえず行ったことある店は以上や
是非ともみんなも地元のデカ盛り店を探してみてクレメンス
お宝発掘みたいで楽しいで

30: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:21:08 ID:ZFr
どこにある店かも書いてくれるとありがたかった

31: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:21:20 ID:IUV
>>30
あ、全て札幌やで

32: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:22:06 ID:K2y
沖縄来たら是非挑戦してや
ステーキのデカ盛り店めっちゃあるから

33: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:22:58 ID:IUV
>>32
お、なら特にオススメな店一店舗でええから店名教えてクレメンス

36: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:25:58 ID:K2y
>>33
ステーキとはちょっと違くて恐縮やがなんといってもハブ食堂やな
全てのメニューが大盛りにする必要無いくらいの量やで

38: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:28:38 ID:IUV
>>36
ググッたが中々やなこりゃ
https://i.imgur.com/y3ROSv9.jpg

39: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:29:25 ID:K2y
>>38
これは普通盛りやな

41: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:30:27 ID:IUV
>>39
ふぁっ!?かなり挑戦的じゃない?

43: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:32:29 ID:K2y
>>41
基本的に持ち帰ること前提になってるから透明の容器がカウンターにあるで

44: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:34:33 ID:IUV
>>43
優しいなぁ
大概食い切らんと罰金言い出す店も多いのに

37: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:27:44 ID:IUV
番外編

さんぱちのメガラーメン
https://i.imgur.com/HTRrzPw.jpg

限定10食、土方オススメと称されたラーメン
さんぱちのラーメンは味が濃いのでこの量を食べるのは相当至難やと思う
ワイはさんぱちの味がそんなに好きでないので食ったことはないが

40: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:30:05 ID:IUV
デカ盛りの店を探す時は

・定食か喫茶店
・大学等の学園前付近

で探すのがオススメやで
あとはネットで評判も検索してな

42: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:31:07 ID:4cP
大学周辺はほんまにデカ盛りあるわ

45: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:35:10 ID:IUV
ワイからすると次郎とか行くよりはデカ盛りの店探す方がよっぽど健康的やと思うで

47: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:45:34 ID:IUV
誰かオススメのデカ盛り店あったら地域気にせず教えてくれや

48: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:46:53 ID:4cP
おいしくてデカ盛りのお店は知らない?

49: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:47:42 ID:IUV
>>48
おいしくなくてデカ盛りなんてそうそうないやろ

50: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:47:56 ID:kHH
>>49
マウンテンご存知ない?

53: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:51:56 ID:IUV
>>50
どこ?

58: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)06:02:45 ID:kHH

59: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)06:05:33 ID:IUV
>>58
これデカ盛りなん…?

51: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:48:07 ID:4cP
>>49
ありまくりなんだよなあ・・・

52: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:48:35 ID:4cP
味はカスで量が多い、とかデカ盛りの定番でしょ

54: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:54:14 ID:IUV
一店舗忘れてた

そば処更科
https://i.imgur.com/x5tahC8.jpg

国道沿いにあるけど小さくて目立たない店やな
通常の注文でもご飯と海苔の佃煮がサービスで付いてくる

そんでここのエベレストという盛りは大食いチャレンジも受け付けており
15分で食べ切れば無料という漫画みたいな大食い勝負が出来る店や
達成した人の顔写真が店内に貼られてるで

61: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)06:07:47 ID:6Dj
>>54
YouTuberのなんとか鈴木が成功しとったな
撮影後に追加で麺頼んでたわ

63: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)06:10:42 ID:IUV
>>61
バケモンやな

55: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)05:57:50 ID:2ly
ワイも体デカイし人一倍食う方やが、この量は無理やなあ

56: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)06:01:32 ID:IUV
最近はデカ盛りでないと物足りん

57: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)06:02:25 ID:kEg
デカ盛りて後半から味に飽きて辛くならんか?

60: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)06:06:20 ID:IUV
>>57
次郎とかそれリスペクトの店は飽きたけど
他のデカ盛りの店では飽きるって事はそんなに…

64: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)06:10:57 ID:2ly
>>57
口直しのサラダや汁物がちょこっとあるだけでもだいぶ違うと思うんだよな
単品でドンと来られると息つく暇がない

65: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)06:11:44 ID:IUV
>>64
ラーメン1品とかやと途中から調味料なり入れて味変えんとな

66: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)06:15:50 ID:IUV
みんな今日のお昼はデカ盛りの店に決定やな!

67: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)06:17:56 ID:Cr1
写真見るだけでお腹がきつくなってくる

68: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)06:19:18 ID:IUV
>>67
じゃあ今日は1食抜くか!
節約も可能!

69: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)06:20:09 ID:bL4
見てるだけで飽きてくるな

70: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)06:40:45 ID:MEZ
腹減った…

71: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)06:43:36 ID:IUV
>>70
朝飯食うには丁度ええ時間やぞ!
食おう!

72: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)06:44:36 ID:sRa
すごい腹いっぱいになってきた

74: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)07:09:35 ID:yCC
大松食堂ってとこが珍百景って番組で紹介されてたが、凄かったぞ

https://i.imgur.com/k8Vq9XQ.jpg

76: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)07:12:50 ID:UzJ
>>74
まさに大松

77: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)07:12:54 ID:IUV
>>74
すっげえぎゅっと詰めとるな
そしてオカズすっくな

87: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)07:36:53 ID:53n
>>74
なんだこりゃ

75: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)07:11:55 ID:uFl
〇分で賞金〇〇円みたいな店あんま無いんか?

80: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)07:13:52 ID:IUV
>>75
そういうのやっとるのは早々ないな
ギャル曽根みたいな奴ばっかり来たら大赤字やし

78: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)07:13:35 ID:TTa
大盛り食べてみたいけど食べきれる自信ないから家でゆっくり食べたい

82: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)07:15:20 ID:IUV
吉野家が超特盛ってメニュー追加しとったがハッキリ言えて食後こんな気持ちやったわ
https://i.imgur.com/04Ou82b.jpg

84: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)07:16:48 ID:UzJ
>>82
すき家「やからキングを食えと…」

なおクッソ飽きる

86: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)07:18:21 ID:IUV
>>84
てっきりキングみたいなの想像しとったからホンマ肩透かしくらったわ

83: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)07:16:39 ID:AhH
あかりと塩焼きそばのとこは行ったことあるわ
あかりは昔ながらの喫茶店みたいなとこやからデカ盛り抜きでまったりできるからすき 塩焼きそばは味付けの種類が多い

85: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)07:17:53 ID:IUV
>>83
あかりはちょっと店内汚いし店員は終始常連と駄弁ってるから苦手な人は苦手やろうけどな

88: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)07:41:29 ID:Tzl
大将って札幌以外もあるんやなと思ったら札幌やったか
ワイは大将や二郎位で満足出来るしそれ以上は無理や…

【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ