転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563652144/
【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
1: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:49:04 ID:bFy
一昨日くらいにスレ立てたけど新しいのでもクソザコ
少し高くてもいいからもっといい性能はないのか
少し高くてもいいからもっといい性能はないのか
2: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:49:48 ID:bFy
今使ってるやつは
エレコム Wi-Fi 無線LAN 子機 433Mbps 11ac/n/a 5GHz専用 USB2.0 コンパクトモデル ブラック WDC-433SU2M2BK https://www.amazon.co.jp/dp/B01DZCO8D4/ref=cm_sw_r_cp_api_i_qb3mDbM51PJ1P
これ
エレコム Wi-Fi 無線LAN 子機 433Mbps 11ac/n/a 5GHz専用 USB2.0 コンパクトモデル ブラック WDC-433SU2M2BK https://www.amazon.co.jp/dp/B01DZCO8D4/ref=cm_sw_r_cp_api_i_qb3mDbM51PJ1P
これ
3: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:50:18 ID:bFy
やっぱりアンテナがあるやつがいいんだと思う
4: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:51:04 ID:bFy
へいよぉ
5: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:52:22 ID:nso
エレコムは地雷
6: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:52:48 ID:bFy
>>5
マジ?
マジ?
7: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:54:08 ID:bFy
今動画見てるけどたまに画面が黒くなったり止まったりする
8: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:54:35 ID:P4s
スピードテストどれくらい?
11: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:55:00 ID:bFy
>>8
待って
待って
9: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:54:51 ID:bFy
dbdやって十分たったらホストから切断された
10: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:54:54 ID:1zP
有線に戻ればええやん
15: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:56:13 ID:bFy
>>10
今までは有線じゃなかったよ
今までは有線じゃなかったよ
12: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:55:11 ID:pyx
電線で繋がってないものを全面的に信用することはできん
13: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:55:29 ID:bFy
>>12
だって二階やしぃ
だって二階やしぃ
18: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:57:10 ID:nso
>>13
わい30mのケーブル買って一階から引っ張ってきたぞ
わい30mのケーブル買って一階から引っ張ってきたぞ
20: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:57:26 ID:bFy
>>18
いやドア閉めれんしダメや
いやドア閉めれんしダメや
21: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:57:47 ID:H3q
>>20
平たいケーブルなら隙間通るで
平たいケーブルなら隙間通るで
24: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:58:13 ID:bFy
>>21
リビング通らなあかんのやで?
有線は一旦虫や
リビング通らなあかんのやで?
有線は一旦虫や
28: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:59:02 ID:H3q
>>24
天井這わせれば済むんだが
無視ならしゃーないけど
天井這わせれば済むんだが
無視ならしゃーないけど
23: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:58:05 ID:nso
>>20
ワイドア削ったぞ
ワイドア削ったぞ
26: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:58:21 ID:bFy
>>23
頭おかc
頭おかc
14: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:55:57 ID:nso
昔エレコムのやっすいアクセスポイント買ったら頻繁に接続切れるからもう二度と買わないと決めた
16: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:56:51 ID:bFy
>>14
マジかよ
マジかよ
17: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:56:59 ID:1zP
無線なんてどこに飛んでるかわからへんやん
有線最強やで
有線最強やで
19: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:57:17 ID:bFy
>>17
だから二階いうてるやろ
だから二階いうてるやろ
22: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:57:58 ID:bFy
30: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:59:14 ID:P4s
>>22
下りの速度かなり遅いね
ルーターか子機買い換えて様子見した方がええよ
下りの速度かなり遅いね
ルーターか子機買い換えて様子見した方がええよ
32: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:00:17 ID:bFy
>>30
今使ってるルーターはこれNEC Aterm 無線LAN親機 WiFiルーター 11ac/n/a/g/b 1733Mbps 450Mbps 4LDK 3階建 接続台数18台 WG2200HP PA-WG2200HP https://www.amazon.co.jp/dp/B01DX0H1D2/ref=cm_sw_r_cp_api_i_9k3mDb8ERYD2Y
今使ってるルーターはこれNEC Aterm 無線LAN親機 WiFiルーター 11ac/n/a/g/b 1733Mbps 450Mbps 4LDK 3階建 接続台数18台 WG2200HP PA-WG2200HP https://www.amazon.co.jp/dp/B01DX0H1D2/ref=cm_sw_r_cp_api_i_9k3mDb8ERYD2Y
35: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:01:56 ID:H3q
>>32
よそから無料で乗られていないか設定画面確認よ
よそから無料で乗られていないか設定画面確認よ
37: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:02:43 ID:bFy
>>35
いや乗られてないよ
いや乗られてないよ
39: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:04:17 ID:P4s
>>32
子機が2.4Ghz対応しているものに買い換えて2.4Ghzで接続してみるのはどうや
子機が2.4Ghz対応しているものに買い換えて2.4Ghzで接続してみるのはどうや
41: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:05:17 ID:bFy
>>39
もともと2ghzで全くネットに繋がらないから5ghzにしたんや
もともと2ghzで全くネットに繋がらないから5ghzにしたんや
43: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:07:40 ID:P4s
>>41
2.4Ghzで繋がらないのは電波干渉しとるからか?
2.4Ghzで繋がらないのは電波干渉しとるからか?
45: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:08:10 ID:bFy
>>43
原因はわかんないけど多分そうなんじゃないかな
原因はわかんないけど多分そうなんじゃないかな
25: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:58:14 ID:pyx
帯域変えてみた?
無線使うユーザーとか機器も増えとるから2GHzダメでも5GHzならイケる場合もある
無線使うユーザーとか機器も増えとるから2GHzダメでも5GHzならイケる場合もある
27: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:58:45 ID:bFy
>>25
5ghzやでこの無線アダプタ
それともpc側で設定せなあかんの?
5ghzやでこの無線アダプタ
それともpc側で設定せなあかんの?
31: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:00:13 ID:pyx
>>27
間違いなく5GHzのほうのID選択しとるよな
ルータはだいたい両方のID持っとる
間違いなく5GHzのほうのID選択しとるよな
ルータはだいたい両方のID持っとる
29: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)04:59:09 ID:bFy
ごめん
有線にしろや的なことばっか言われてきたからちょっとイラっとしたごめん悪気はない
有線にしろや的なことばっか言われてきたからちょっとイラっとしたごめん悪気はない
33: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:01:16 ID:20x
イーサネットで疑似有線にすればええやん
少なくとも無線よりは遥かに安定感あるし速度も出るで
少なくとも無線よりは遥かに安定感あるし速度も出るで
34: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:01:33 ID:bFy
>>33
イーサネット...?
初めて聞いたわググるわ
イーサネット...?
初めて聞いたわググるわ
38: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:03:25 ID:bFy
イーサネットは有線ケーブルのこと!
って書いてあったぞ
って書いてあったぞ
40: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:05:13 ID:pyx
5GHzでアカンのなら2GHzに設定してみるのもアリやぞ
周波数が高いほうが環境の影響に弱い
周波数が高いほうが環境の影響に弱い
42: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:05:30 ID:bFy
2ghzのは持ってるで
44: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:07:55 ID:bFy
https://i.imgur.com/L2qtqIw.jpg
こういうアンテナがあるやつどうかなって
こういうアンテナがあるやつどうかなって
46: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:08:50 ID:bFy
それか「~~~~-g」のやつにつなげてたからかも
acのやつで2ghzだったら希望はあるのかな?
acのやつで2ghzだったら希望はあるのかな?
48: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:09:57 ID:P4s
>>46
とりあえず今使える接続全部試したほうが良さげやね
とりあえず今使える接続全部試したほうが良さげやね
47: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:09:06 ID:pyx
まず電波の強さ調べてみ
スマホ持ってるやろからWi-Fiアナライザ入れて飛び交ってる電波拾ってみて
スマホ持ってるやろからWi-Fiアナライザ入れて飛び交ってる電波拾ってみて
49: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:10:07 ID:bFy
>>47
Wifiアナライザでアプリ検索したらいい?
Wifiアナライザでアプリ検索したらいい?
53: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:11:22 ID:pyx
>>49
たぶんぞろぞろ出てくるからテキトーなのを
んで自分のルータが最強ならええけど周囲とカブって負けてるかもしれんじ
たぶんぞろぞろ出てくるからテキトーなのを
んで自分のルータが最強ならええけど周囲とカブって負けてるかもしれんじ
50: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:10:37 ID:bFy
なんてApp Storeで検索すりゃええんや
51: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:10:42 ID:P4s
ちなみに接続してる機器なにか聞いてもええか?
52: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:11:19 ID:bFy
>>51
UsBやで?
UsBやで?
54: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:12:25 ID:P4s
>>52
すまんPCかゲーム機どっち?って意味や
すまんPCかゲーム機どっち?って意味や
56: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:14:48 ID:bFy
>>54
pc
pc
57: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:15:36 ID:bFy
58: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:18:26 ID:pyx
>>57
繋がってる…けど遅いな
家庭内もしくは近隣に他に同じ帯域使ってる機器がないかな
干渉食らってる可能性もある
繋がってる…けど遅いな
家庭内もしくは近隣に他に同じ帯域使ってる機器がないかな
干渉食らってる可能性もある
61: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:21:12 ID:bFy
>>58
どうしたらいいだろう
どうしたらいいだろう
59: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:18:41 ID:bFy
60: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:18:48 ID:bFy
なんか違うわ
62: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:21:32 ID:bFy
ちなみにps4はスイスイできる
63: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:21:42 ID:bFy
fpsも余裕
64: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:21:59 ID:P4s
子機のドライバ再インストールは試した?
65: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:22:21 ID:bFy
>>64
どういうこと?
ちょっとよくわからん
どういうこと?
ちょっとよくわからん
71: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:28:38 ID:P4s
>>65
https://www.elecom.co.jp/products/WDC-433SU2M2BK.html
ここのユーザーズマニュアル見て「ドライバのアンインストール」したあとに、
「ドライバのインストール」してみたら
接続関連の設定おかしくなってるかもしれん
https://www.elecom.co.jp/products/WDC-433SU2M2BK.html
ここのユーザーズマニュアル見て「ドライバのアンインストール」したあとに、
「ドライバのインストール」してみたら
接続関連の設定おかしくなってるかもしれん
66: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:24:22 ID:bFy
どういうことだよぉおおおお
67: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:24:39 ID:pyx
近隣で強力な同じ帯域の電波使ってるとしたら帯域を変更
ちょっと知識が必要やけど
有線で繋がってるPCもあるんやと思うから
IPアドレスをデフォやなく自力で設定してみる
ちょっと知識が必要やけど
有線で繋がってるPCもあるんやと思うから
IPアドレスをデフォやなく自力で設定してみる
68: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:25:47 ID:bFy
>>67
両隣引っ越したしあとは道路だから多分うちのwi-fiくらいしかないはずなんやけど...
両隣引っ越したしあとは道路だから多分うちのwi-fiくらいしかないはずなんやけど...
69: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:28:13 ID:bFy
どうなんかなぁ
70: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:28:19 ID:pyx
PCでもいいや 無線接続するときに候補いっぱい出てこない?
さっきのWi-Fiアナライザだとざっくりやけど強度までわかるけど
さっきのWi-Fiアナライザだとざっくりやけど強度までわかるけど
72: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)05:28:49 ID:bFy
>>70
いやひとつしかでない
今ワイが使ってるwi-fi
いやひとつしかでない
今ワイが使ってるwi-fi
【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww


コメントする