転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566404855/
【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
1: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:27:35 ID:9dc
こんなんやる必要あるのか?
2: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:28:05 ID:cR0
やらんよりはええやろ
遅すぎた感あるが
遅すぎた感あるが
3: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:28:38 ID:9dc
>>2
時期を逸したらもうやらんでよくね
時期を逸したらもうやらんでよくね
5: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:31:12 ID:cR0
>>3
見捨てて無敵の人増やすよりはマシやろ
見捨てて無敵の人増やすよりはマシやろ
6: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:32:07 ID:9dc
>>5
自分がキツイから人殺しますってメチャクチャやん
自分がキツイから人殺しますってメチャクチャやん
7: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:32:41 ID:a0X
>>6
だからそうならんように救うんやんけ
だからそうならんように救うんやんけ
9: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:33:15 ID:9dc
>>7
この世代ノ人が諦めたら済む話やろ
この世代ノ人が諦めたら済む話やろ
24: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:37:35 ID:Tvs
>>9
諦めたから無敵の人になってるやんけ
諦めたから無敵の人になってるやんけ
28: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:38:08 ID:9dc
>>24
独りで消えてほしいわけよ
独りで消えてほしいわけよ
31: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:38:49 ID:Tvs
>>28
そうさせる為に最低限納得させる生活できるよう支援するわけやで
そうさせる為に最低限納得させる生活できるよう支援するわけやで
4: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:30:57 ID:9dc
税金の無駄
8: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:32:42 ID:HOE
わい貯金6000万あるけど、もう働きたくないから国が生活支援してくれって思うわ
10: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:33:36 ID:9dc
>>8
自力でがんばれや
自力でがんばれや
12: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:34:09 ID:HOE
>>10
やだよ
6000万程度じゃ将来不安や
せめて45歳くらいから年金支給してや
やだよ
6000万程度じゃ将来不安や
せめて45歳くらいから年金支給してや
11: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:33:53 ID:zhy
いっちゃなんだがどうやって支援するつもりなんだろうな
理想を語ってるだけ終わりそうな気がするわん
理想を語ってるだけ終わりそうな気がするわん
13: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:35:00 ID:9dc
とにかくこんな奴らに血税が注ぎ込まれるのは我慢ならん
14: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:35:14 ID:acM
ワイ大学生やが氷河期支援と老人介護のための税金は誰が払うんやろなあ…
誰やろうなあ…
誰やろうなあ…
15: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:35:48 ID:9dc
>>14
you
you
18: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:36:38 ID:acM
>>15
ファーーーーwwwwwwwwwwww
ざけんなしね
ファーーーーwwwwwwwwwwww
ざけんなしね
21: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:37:27 ID:HOE
>>18
若者が年上敬って支えるのは当然やろが
ワイはジジイどもを助ける気は毛頭ないがわいのことは助けろ
若者が年上敬って支えるのは当然やろが
ワイはジジイどもを助ける気は毛頭ないがわいのことは助けろ
16: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:35:51 ID:HOE
>>14
わいが死ぬまで遊んで暮らせるように税金納めてや
わいが死ぬまで遊んで暮らせるように税金納めてや
17: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:36:07 ID:UXe
フーンそれでイッチやイッチの大事な人が死んでもええんやな?
生涯孤独とかなら言ってればええと思うけど
生涯孤独とかなら言ってればええと思うけど
22: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:37:31 ID:9dc
>>17
だから他人を巻き込むなって
だから他人を巻き込むなって
19: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:36:54 ID:9dc
たいした人生経験も無いくせに達観しとったんやろが
そのまま飄々とすごしとけや
そのまま飄々とすごしとけや
25: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:37:47 ID:acM
>>19
産まれた年でしかマウント取れないおじいちゃんにはなりたくないわね
産まれた年でしかマウント取れないおじいちゃんにはなりたくないわね
20: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:37:10 ID:UXe
ワイはニートやから一切の支援などしてないからどうでもええし
23: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:37:34 ID:uQq
この制度を悪用したくそ会社が出てくるだけやろなあ
29: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:38:12 ID:r1x
就職氷河期世代の人はみな、年収1000万円の公務員として迎えいれよう
33: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:39:02 ID:HOE
>>29
そこまでは望んから一日座って定時に帰るだけで500万も支給してくれたらもうワイは十分や
そこまでは望んから一日座って定時に帰るだけで500万も支給してくれたらもうワイは十分や
41: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:40:20 ID:r1x
>>33
いやいや、いままで苦労したんやろ
その罪滅ぼしの意味もこめた1000万円や
いやいや、いままで苦労したんやろ
その罪滅ぼしの意味もこめた1000万円や
30: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:38:38 ID:Zyc
この世代あよその国支援してる金でも国内に回してたら助かったs大やろうな
35: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:39:14 ID:UXe
>>30
ほんとゴミ国家だよねこの国
ほんとゴミ国家だよねこの国
32: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:38:54 ID:uQq
イッチ、氷河期でもないのにブラックなん?
34: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:39:05 ID:acM
何が悲しくて払われない年金必死に収めて生きた干し肉延命させなきゃいかんのか
36: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:39:21 ID:HOE
>>34
ほんまよな、今の年寄りは全部死ね
ほんまよな、今の年寄りは全部死ね
37: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:39:36 ID:cR0
氷河期世代放置したら貧乏老人として社会の負担になるやろ
40: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:40:16 ID:Tvs
>>37
むしろ将来のナマポ候補だから
どうにかしないと本気でやばい
むしろ将来のナマポ候補だから
どうにかしないと本気でやばい
38: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:39:54 ID:9dc
この世代の人を訓練して使い物になる頃には定年が見えてくるやで
どう思うよ?
どう思うよ?
42: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:40:21 ID:cR0
>>38
訓練に20年もかかるんか
訓練に20年もかかるんか
47: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:41:04 ID:BmC
>>42
職人になってそう
職人になってそう
39: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:39:57 ID:UXe
おいおい年寄りが死んでもまた団塊がそのポジションに移動だよ
43: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:40:24 ID:Zyc
悲しいけど今の年寄世代が全滅すれば済むんよな~
44: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:40:26 ID:HOE
今の寝たきりの非生産の年寄り層をみんな殺せば日本の問題全部解決するで
消費税もなくせるわ
消費税もなくせるわ
51: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:41:34 ID:r1x
>>44
人を殺すのにも莫大な費用がかかるんやで
人を殺すのにも莫大な費用がかかるんやで
53: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:41:52 ID:HOE
>>51
何もしないで2、3日放置すればええだけやろ
何もしないで2、3日放置すればええだけやろ
52: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:41:42 ID:Tvs
>>44
その法案通るのワイらが丁度年寄りになったあたりになりそう
そしてすぐ非人道的だかなんかで撤廃されて無駄死にまで見えた
その法案通るのワイらが丁度年寄りになったあたりになりそう
そしてすぐ非人道的だかなんかで撤廃されて無駄死にまで見えた
60: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:43:19 ID:BmC
>>44
国連つまみ出されて3000倍の経済制裁されそう
国連つまみ出されて3000倍の経済制裁されそう
72: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:45:30 ID:HOE
>>60
殺さないで、生かす支援を止めるだけや
自力で生きれない生物は死ぬのが本来の正しい姿や
天の神様もそう言うとるわ
殺さないで、生かす支援を止めるだけや
自力で生きれない生物は死ぬのが本来の正しい姿や
天の神様もそう言うとるわ
75: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:46:09 ID:a0X
>>72
それで国際世論が納得しますかね
それで国際世論が納得しますかね
111: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:53:23 ID:HOE
>>75
世界もいずれその道になるはずやで
日本より先にしてくれる国がどっかにあるはずや
世界もいずれその道になるはずやで
日本より先にしてくれる国がどっかにあるはずや
45: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:40:58 ID:acM
氷河期働かせれば雇用問題解決するんちゃうんけ?
46: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:41:01 ID:uQq
他国への支援は自由に使えないドル建てやろ?
それふまえて国民にドル配ってくれんかの?
それふまえて国民にドル配ってくれんかの?
50: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:41:29 ID:UXe
>>46
ワイ100億ドルでええわ
ワイ100億ドルでええわ
48: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:41:06 ID:UXe
どうせ老人を消すこともできないのにほざくのはやめときたまえ恥ずかしい
49: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:41:16 ID:9dc
20年近く不安定なのは自己責任
55: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:42:09 ID:cR0
社会問題を個人の問題に矮小化して自己責任論で解決した気になっても後々にしっぺ返しがくるだけや
58: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:43:03 ID:Tvs
>>55
それが今なんだよなぁ
管理職が居なくてどこもかしこもあかん状況や
それが今なんだよなぁ
管理職が居なくてどこもかしこもあかん状況や
63: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:43:43 ID:89p
>>58
管理職がいない会社なんてないゾ…?
喋る机の記事を真にウケちゃったかな?
管理職がいない会社なんてないゾ…?
喋る机の記事を真にウケちゃったかな?
65: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:44:26 ID:Tvs
>>63
読解力がなさすぎてかなc
義務教育の敗北例やな…
読解力がなさすぎてかなc
義務教育の敗北例やな…
71: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:45:23 ID:89p
>>65
読解力ではなくソースをきちんと検証する力がお前には足りないんだぞ
読解力ではなくソースをきちんと検証する力がお前には足りないんだぞ
96: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:49:24 ID:Tvs
>>71
本気でアスペやんけ…
あんましゃべらん方がええで…
本気でアスペやんけ…
あんましゃべらん方がええで…
97: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:50:05 ID:89p
>>96
管理職がいない!足りない!とか言ってたけど実際はそんなことないってバレたら「お前喋らんほうがええで」は草
バカすぎぃ!
管理職がいない!足りない!とか言ってたけど実際はそんなことないってバレたら「お前喋らんほうがええで」は草
バカすぎぃ!
59: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:43:17 ID:89p
>>55
そんなことはありえないんやで
自己責任で社会問題を解決すればその問題のつけは弱者に向かう
で社会の中で弱者で居続けた奴が悪いってことにすれば弱者の中で問題は消費されて行く
そんなことはありえないんやで
自己責任で社会問題を解決すればその問題のつけは弱者に向かう
で社会の中で弱者で居続けた奴が悪いってことにすれば弱者の中で問題は消費されて行く
64: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:44:08 ID:cR0
>>59
弱者じゃなくて国家財政に向かうゾ
弱者じゃなくて国家財政に向かうゾ
66: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:44:40 ID:89p
>>64
金出さなきゃいいだけじゃん
実際自己責任で社会保障費削るんやから
なんも問題ないわ
金出さなきゃいいだけじゃん
実際自己責任で社会保障費削るんやから
なんも問題ないわ
69: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:45:10 ID:uQq
>>66
税収が減るってことやろ
税収が減るってことやろ
76: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:46:11 ID:89p
>>69
そら人口が減れば税収も減るやろ
永久に増え続けるとでも思ってたんか?
そもそもPB改善って言ってるけどアレも要するに税収が減るから何とかしようって話やで
そら人口が減れば税収も減るやろ
永久に増え続けるとでも思ってたんか?
そもそもPB改善って言ってるけどアレも要するに税収が減るから何とかしようって話やで
74: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:45:40 ID:cR0
>>66
日本は出さずに済むような国家じゃないゾ
てかそれが通るんなら今の社会保障費かて問題になっとらんはずやろ
日本は出さずに済むような国家じゃないゾ
てかそれが通るんなら今の社会保障費かて問題になっとらんはずやろ
81: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:47:02 ID:89p
>>74
これから出さずに済むような国にしていくんやで
そのための投資活発化や老後2000万報告書なわけで
これから出さずに済むような国にしていくんやで
そのための投資活発化や老後2000万報告書なわけで
84: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:47:28 ID:cR0
>>81
なんやただの願望論か
サンガツ
なんやただの願望論か
サンガツ
92: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:48:48 ID:89p
>>84
願望論で済めばええな
間違いなく政府が作っている潮流なのに他人の思い込みだといえるのは幸せな奴隷やね
願望論で済めばええな
間違いなく政府が作っている潮流なのに他人の思い込みだといえるのは幸せな奴隷やね
95: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:49:22 ID:cR0
>>92
んじゃその願望が実現してから吠えてくれや
んじゃその願望が実現してから吠えてくれや
99: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:50:54 ID:89p
>>95
別に吠えてるわけちゃうで?
現実の話をしてるだけなのに吠えてるようにレス読んじゃったんかぁ
別に吠えてるわけちゃうで?
現実の話をしてるだけなのに吠えてるようにレス読んじゃったんかぁ
56: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:42:22 ID:acM
政治も企業も全部の決定権おじいちゃんが持ってんだよなあ!?
そらオリンピックもボケみたいな事になるわ
そらオリンピックもボケみたいな事になるわ
61: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:43:24 ID:a0X
>>56
しゃーない
昔は若者やった人達なんやから
しゃーない
昔は若者やった人達なんやから
57: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:42:52 ID:uQq
安楽死、尊厳死ですらだめなのに自殺なんてまだまだ
ましてや他殺なんて
ましてや他殺なんて
62: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:43:29 ID:Zyc
~オンとにほんとに苦しくなったら大号令出して革命起こす。
67: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:44:46 ID:9dc
しかし今更正規で働かせてなんになる?
家庭を持つのも難しいやろ
家庭を持つのも難しいやろ
73: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:45:39 ID:DQb
>>67
ちょっとでも年金はろてもらわんと…
ちょっとでも年金はろてもらわんと…
68: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:44:59 ID:acM
土台が頑丈なら家も立派なのを建てられるんだよなあ
70: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:45:14 ID:BmC
管理職の方が多いわ
主任レベルの人でも電卓で計算し1万行くらいエクセルに打ち込んでる
主任レベルの人でも電卓で計算し1万行くらいエクセルに打ち込んでる
77: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:46:21 ID:9dc
う~ん……
支援派が多いんやな
支援派が多いんやな
79: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:46:45 ID:cR0
>>77
何の生産性もない老人とはちゃうからな
何の生産性もない老人とはちゃうからな
86: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:47:34 ID:DQb
>>77
ほっといたら福祉にぶら下がるだけやしなぁ
ほっといたら福祉にぶら下がるだけやしなぁ
78: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:46:37 ID:HOE
てゆーか、結婚は貧乏人同士ほどすれや
金がないから結婚できん言うてるやつは脳みそにウジ沸いてるガチガイジやで
金がないから結婚するんや
金がないから結婚できん言うてるやつは脳みそにウジ沸いてるガチガイジやで
金がないから結婚するんや
82: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:47:16 ID:UXe
支援しないとさ無敵マン発生やでそれでええか?
子供や弱者が殺されるなぁ悲しいなぁ
子供や弱者が殺されるなぁ悲しいなぁ
89: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:47:59 ID:89p
>>82
弱くて死んで当然な奴らは死ねばええんやで
お前らがいつも言ってることやで
弱くて死んで当然な奴らは死ねばええんやで
お前らがいつも言ってることやで
93: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:49:10 ID:HTd
>>89
動物かよ
動物かよ
94: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:49:21 ID:89p
>>93
そら人間だって動物の一種やで
そら人間だって動物の一種やで
106: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:52:03 ID:HTd
>>94
そんな社会がお望みなら
紛争地帯にでもいってどうぞって感じやな
そんな社会がお望みなら
紛争地帯にでもいってどうぞって感じやな
112: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:53:27 ID:89p
>>106
お前ら国民が望んだんやで
国の組織の財政問題で大変だから国に頼らないようにしよう!って社会にしたんやで
もともと国に頼るのは弱い奴らやから弱い奴が死ねば解決やん!ってな
お前ら国民が望んだんやで
国の組織の財政問題で大変だから国に頼らないようにしよう!って社会にしたんやで
もともと国に頼るのは弱い奴らやから弱い奴が死ねば解決やん!ってな
85: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:47:31 ID:9dc
まぁね
かわいそうとは思っとるよ
かわいそうとは思っとるよ
88: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:47:41 ID:UXe
貧乏人は孤独死しろ
子供産むなよ
子供産むなよ
90: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:48:29 ID:acM
まあここにいるのは全員貧乏人なんですけどね初見さん
91: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:48:38 ID:r1x
ワイは氷河期世代を支援したい!
98: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:50:14 ID:BmC
安倍「100万人雇用計画!」
ワイ「ほほう…100万で足りるとでも?」
ワイ「ほほう…100万で足りるとでも?」
100: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:50:56 ID:G29
氷河期世代がメイン有権者になったらどうなるかな
102: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:51:21 ID:HOE
>>100
選挙に行かないで部屋に引きこもっとるだけや
選挙に行かないで部屋に引きこもっとるだけや
116: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:53:51 ID:G29
>>102
N国が頑張って存続してれば投票しにいくやろ
N国が頑張って存続してれば投票しにいくやろ
101: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:51:00 ID:r1x
日本人全員から1000円とれば1000億の財源!
これを氷河期世代の人にあげよう
これを氷河期世代の人にあげよう
108: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:52:30 ID:BmC
>>101
NHKの徴収料の半分を氷河期対策として
分捕るくらいしか財源が見当たらんで
NHKの徴収料の半分を氷河期対策として
分捕るくらいしか財源が見当たらんで
103: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:51:23 ID:9dc
氷河期の人はどんな仕事に就きたいんや?
介護は嫌なんやろ?
介護は嫌なんやろ?
110: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:53:10 ID:BmC
>>103
eスポーツの世界チャンピオン(ニチャア
eスポーツの世界チャンピオン(ニチャア
105: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:51:58 ID:acM
氷河期よりも現役世代とその前世代への支援ガバガバなのなんとかせーや
高い金払って育てた大学出ブラックで食い荒らす一方やん
高い金払って育てた大学出ブラックで食い荒らす一方やん
113: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:53:32 ID:DQb
>>105
票にならんヒトは無視でエエやろの精神やで
票にならんヒトは無視でエエやろの精神やで
120: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:54:19 ID:89p
>>113
そもそも50代以上の各世代は40%が投票するだけで若者世代の投票率100%と同じ投票数になるからな
若者に媚びる必要が全くない
そもそも50代以上の各世代は40%が投票するだけで若者世代の投票率100%と同じ投票数になるからな
若者に媚びる必要が全くない
127: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:56:40 ID:acM
>>120
そして続く少子高齢化…
そして続く少子高齢化…
129: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:57:33 ID:89p
>>127
老人の老人による老人のための国の完成も近い
老人の老人による老人のための国の完成も近い
107: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:52:23 ID:HOE
仕事頑張りたいやが、昔に比べて体力も精神力も衰えて、なんかモチベーション上げて物事に取り組めなくなった
109: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:52:52 ID:r1x
fランク大学とブラック企業には解散命令をだそう
115: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:53:50 ID:acM
>>109
それやると日本のあらゆる企業が消えるぞ
それやると日本のあらゆる企業が消えるぞ
117: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:54:01 ID:9dc
ホワイトカラーの仕事なんかないやろ
121: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:54:33 ID:DQb
>>117
ITドカタでエエんちゃうか
ITドカタでエエんちゃうか
123: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:55:39 ID:9dc
>>121
部下が氷河期期か
気を使うわ……
部下が氷河期期か
気を使うわ……
131: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:58:10 ID:DQb
>>123
タダのオッサンちゃうで
社会経験ゼロの中学生程度のアタマのオッサンやで
タダのオッサンちゃうで
社会経験ゼロの中学生程度のアタマのオッサンやで
126: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:55:53 ID:BmC
>>121
それ白いってだけで結局ワークマンの作業着じゃね?
それ白いってだけで結局ワークマンの作業着じゃね?
124: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:55:45 ID:Zyc
大体の」日本の80代はあんまり勉強してないからな、戦時中に生きたってだけで
130: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:57:40 ID:Zyc
こんな世の中に俺のかわいい遺伝子をの越ししたくねえんだよ
134: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:58:33 ID:BmC
>>130
それな
こんな世界に生み出すなんて無責任だもんな(真顔)
それな
こんな世界に生み出すなんて無責任だもんな(真顔)
137: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:00:06 ID:Zyc
>>134無責任な奴が多すぎる事件もな~
140: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:00:56 ID:89p
>>137
そもそも個人は社会に対して責任なんて何一つ負ってないぞ
責任ガーって言ってるのは社会から押し付けられた労役に責任って名前つけてるだけ
そもそも個人は社会に対して責任なんて何一つ負ってないぞ
責任ガーって言ってるのは社会から押し付けられた労役に責任って名前つけてるだけ
132: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:58:13 ID:HTd
格差是正みたいなもんやろ
自分だけ良けりゃいいって考え
いい加減どうにかならんかね
みんなの国なんやぞ
自分だけ良けりゃいいって考え
いい加減どうにかならんかね
みんなの国なんやぞ
135: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:59:09 ID:89p
>>132
それが当然やぞ
お前は自分が言ってることが「他人が必ず自分に優しくしてくれるのが当然と思ってるガキ」の理屈だってわかってるか
それが当然やぞ
お前は自分が言ってることが「他人が必ず自分に優しくしてくれるのが当然と思ってるガキ」の理屈だってわかってるか
136: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:59:10 ID:G29
>>132
強者の遺伝子のみが残って少数精鋭の強い国が完成するンだわ
強者の遺伝子のみが残って少数精鋭の強い国が完成するンだわ
133: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)01:58:28 ID:b2t
社会保障費が膨らんで日本はピンチだ! ← 大嘘
消費税は社会保障に使われている ← 大嘘
日本は国債で死にそう ← 大嘘
氷河期対策はただの天下り先つくりやろ
人間は生きてるだけで消費するから生産性はあるんやで
日本は金に困ってないし、憲法では「幸福を追求する権利」も保障されとるし
好きに生きたらエエねん
消費税は社会保障に使われている ← 大嘘
日本は国債で死にそう ← 大嘘
氷河期対策はただの天下り先つくりやろ
人間は生きてるだけで消費するから生産性はあるんやで
日本は金に困ってないし、憲法では「幸福を追求する権利」も保障されとるし
好きに生きたらエエねん
142: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:01:21 ID:BmC
>>133
天下りポストにニート代表であるところのワイを
着任させてくれるなら働いてやってもいいゾ
天下りポストにニート代表であるところのワイを
着任させてくれるなら働いてやってもいいゾ
166: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:09:38 ID:b2t
>>142
ワイはボトムアップ主義者やから
最下層と下層には補助、それ以上望むなら努力と才能と考えとる
天下りを狙っとるなら死ぬほど努力しろやカス
ワイはボトムアップ主義者やから
最下層と下層には補助、それ以上望むなら努力と才能と考えとる
天下りを狙っとるなら死ぬほど努力しろやカス
138: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:00:14 ID:9dc
パソナ竹が儲ける時代がくるやな
やることかエグい
やることかエグい
139: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:00:45 ID:N4G
氷河期世代って就職出来て今もまともに働いてる有能と負け組の差がとんでもないって事よね?
ほんの一握りの有能有望しか就職出来んかったんでそ?
ほんの一握りの有能有望しか就職出来んかったんでそ?
141: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:01:03 ID:2b0
143: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:01:30 ID:89p
>>141
ぐう正論
ぐう正論
145: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:01:55 ID:acM
>>141
これその世間の大半もデブとブスと貧乏人って事失念してるよな
まあだからどうだって訳でも無いが
これその世間の大半もデブとブスと貧乏人って事失念してるよな
まあだからどうだって訳でも無いが
146: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:02:34 ID:89p
>>145
だから大半の普通の人は苦しみながら生活してちょっとの楽しいことを探して時間潰してるじゃん
だから大半の普通の人は苦しみながら生活してちょっとの楽しいことを探して時間潰してるじゃん
155: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:05:23 ID:G29
>>145
量にこだわって質を落とすのは愚かや
量にこだわって質を落とすのは愚かや
144: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:01:51 ID:Zyc
氷河期世代を支援する政策しないとだめよこの国は
148: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:02:49 ID:9dc
>>144
いちばんマシな痛みなんかな
いちばんマシな痛みなんかな
149: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:03:09 ID:89p
>>148
いや、氷河期世代を完全に切り捨てちゃった方がこの国はよくなるで
いや、氷河期世代を完全に切り捨てちゃった方がこの国はよくなるで
158: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:06:09 ID:BmC
>>149
中堅どころが弱い部署ってマジで雑魚いぞ
ママゴトみたいになる
中堅どころが弱い部署ってマジで雑魚いぞ
ママゴトみたいになる
162: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:06:47 ID:89p
>>158
現実見ろよ…
働いてる奴らを切り捨てるとは言ってないぞ
現実見ろよ…
働いてる奴らを切り捨てるとは言ってないぞ
150: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:04:06 ID:BmC
147: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:02:37 ID:Zyc
ユニセフとかふざけんなw
151: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:04:28 ID:acM
氷河期は労働力としてちゃんと使うべきでは?
子孫残しようはないけどまあそこは後世代が富んで生活に余裕出れば
子孫残しようはないけどまあそこは後世代が富んで生活に余裕出れば
152: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:04:58 ID:89p
>>151
見せしめに切り捨てて次世代の労働力をより質の高い奴隷に教育した方がええで
見せしめに切り捨てて次世代の労働力をより質の高い奴隷に教育した方がええで
153: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:05:09 ID:Zyc
政治家って株価とかダメな外交しか興味ないんかね?もう終わってるよねこの国
154: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:05:23 ID:hNl
20代より物覚え悪くて体力も無い40代なんか率先して
企業が使わんわなぁ・・・給与も高くしろとか無理。
企業が使わんわなぁ・・・給与も高くしろとか無理。
160: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:06:31 ID:Zyc
>>154それは当たり前です、じみょうってやつです。
156: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:05:39 ID:2b0
(移民のほうがマシなので)いいです
159: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:06:24 ID:alO
氷河期世代で働いてるやつは別にそのまま働いてればいいし
氷河期世代で無職のやつはもう支援でどうにかなるレベルじゃないやろ
氷河期世代で無職のやつはもう支援でどうにかなるレベルじゃないやろ
161: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:06:41 ID:b2t
年金もナマポも公共事業みたいなもんやで
経済回してありがたやありがたや
ワイはもっと美味いもん食いたいし、ニューハーフソープに月二回は行きたいから働いとるがね
世の中がギスギスしすぎなのは間違いなく消費税と健康保険代のせいやで
無くてもまったく困らんのになぜか値上がりしとるもん
経済回してありがたやありがたや
ワイはもっと美味いもん食いたいし、ニューハーフソープに月二回は行きたいから働いとるがね
世の中がギスギスしすぎなのは間違いなく消費税と健康保険代のせいやで
無くてもまったく困らんのになぜか値上がりしとるもん
163: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:07:57 ID:2b0
自分の部署におっさん入ってきていいわけ無いだろ
169: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:11:26 ID:DQb
>>163
これな
そこに割かれるリソースの損失とか
なんも考えてないやろなて
これな
そこに割かれるリソースの損失とか
なんも考えてないやろなて
164: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:08:12 ID:9dc
結構難しい問題に手をつけちゃつたやで
167: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:10:23 ID:BmC
>>164
いやこういう話題今から増えるで
内閣府肝いりの施策やし
いやこういう話題今から増えるで
内閣府肝いりの施策やし
165: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:08:35 ID:Zyc
わかる幼稚園児でもできるわって仕事やらされてる時の気持ちッパねえよな~
168: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:10:34 ID:2b0
マジな話 高齢過疎地に投入しか無いわなwww
170: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:11:52 ID:Zyc
いやいや、学がすべてですか?あなたの知らないことも知ってますよ?官僚は見下してたらだめですよ
171: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:13:50 ID:hNl
30代から40半ばぐらいの干支一回りが全く居ない職場やと
なんやかんやとその前後の世代にもしわ寄せ行くやで。
課長なっても中堅がやるような仕事処理せにゃならんし、
若い20代は重い仕事降ってきて伸びるかもしれんけど。
なんやかんやとその前後の世代にもしわ寄せ行くやで。
課長なっても中堅がやるような仕事処理せにゃならんし、
若い20代は重い仕事降ってきて伸びるかもしれんけど。
172: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:13:55 ID:Zyc
中小企業の仕事やったらわかる
173: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:13:55 ID:G29
子供増やしてもどうせ失敗作の処理に困るんやから少子化路線は正解やな
174: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:14:34 ID:Zyc
子どもなんか増やしたくない
175: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:15:00 ID:Zyc
かわいそうやん
176: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:15:52 ID:89p
そもそも子供作れるような相手見つけてから言えよ
177: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:16:28 ID:b2t
このスレにも税金無駄に使うなとか思っとるやつがおるなぁ
税金は使っても金は無くならんのやで?
政府の支出は民間の所得、給料
税金は使えば使うほど民間が潤うんやで?
政府の支出をコストと思っとるやつは反日か経済うんち、どちらかやでw
税金は使っても金は無くならんのやで?
政府の支出は民間の所得、給料
税金は使えば使うほど民間が潤うんやで?
政府の支出をコストと思っとるやつは反日か経済うんち、どちらかやでw
179: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:17:22 ID:jgo
>>177
MMTニキ
MMTニキ
183: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:23:04 ID:b2t
>>179
MMTは事実であって、政治には関係ないで
MMTは事実であって、政治には関係ないで
178: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:17:13 ID:Zyc
例えばゲームは昔は面白くなくても次々と出てたよな>その勢いが無いんよ
180: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:21:57 ID:nWU
ワイ2000年生まれ、怯える、
181: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:22:04 ID:b2t
氷河期支援は政府の失策としての補償で氷河期世代全員に1000万円程度をぶんなげてハイおしまいやで
難しくとも複雑でもないんやで
まあ、制度とか場所とか整えて天下りがしたい官僚と羨んで嫉妬するお前らの協力により不可能なんやけどな
難しくとも複雑でもないんやで
まあ、制度とか場所とか整えて天下りがしたい官僚と羨んで嫉妬するお前らの協力により不可能なんやけどな
182: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:22:33 ID:89p
>>181
は?
そんな金もったいないから黙って死ねや
弱者は死ね
は?
そんな金もったいないから黙って死ねや
弱者は死ね
192: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:28:29 ID:b2t
>>182
なんで?
貯蓄もタンス貯金もほとんど少ない年代やで
数年で生活費に使いきるやろうから公共事業と同じやで
誰かの出費は誰かの儲け、この繰り返しが経済や
景気の悪いときは大規模な公共事業をやればOKってのは100年前から常識やで
なんで?
貯蓄もタンス貯金もほとんど少ない年代やで
数年で生活費に使いきるやろうから公共事業と同じやで
誰かの出費は誰かの儲け、この繰り返しが経済や
景気の悪いときは大規模な公共事業をやればOKってのは100年前から常識やで
195: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:29:34 ID:89p
>>192
貧乏人に金持たせてそこらの場末の小売で買い物させるよりも
金持ちに大口の大手企業相手に金使わせた方が回る資金は効率的に回るんやで
それも経済学が導き出した科学的事実
貧乏人に金持たせてそこらの場末の小売で買い物させるよりも
金持ちに大口の大手企業相手に金使わせた方が回る資金は効率的に回るんやで
それも経済学が導き出した科学的事実
198: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:31:53 ID:BmC
>>195
大企業「よし現地工場を作ろう」
大企業「よし現地工場を作ろう」
200: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:32:32 ID:89p
>>198
大企業「地方より安い発展途上国に工場作るぞ」
これが現実
大企業「地方より安い発展途上国に工場作るぞ」
これが現実
202: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:35:30 ID:BmC
>>200
ああ~雇用が消費が逃げるぅ~んじゃあ~
ああ~雇用が消費が逃げるぅ~んじゃあ~
203: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:35:52 ID:89p
>>202
大企業「俺は嫌な思いしないから」
大企業「俺は嫌な思いしないから」
212: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:43:27 ID:b2t
>>195
そこ"にも"金渡せばエエやん?
そこ"にも"金渡せばエエやん?
213: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:44:27 ID:89p
>>212
資金は有限なんやから取捨選択するだけやん
そして貧乏人は選ばれないってだけや
あとニューディール政策で景気は思ったほど回復してなかったって時点で否定されてるんやで
資金は有限なんやから取捨選択するだけやん
そして貧乏人は選ばれないってだけや
あとニューディール政策で景気は思ったほど回復してなかったって時点で否定されてるんやで
219: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:47:51 ID:b2t
>>213
ケインズ派が解決出来んかったのはその後のスタフグレイションの方やろ
ニューディールは役に立たなかったって?
ちょっとどこ情報よ~?
ケインズ派が解決出来んかったのはその後のスタフグレイションの方やろ
ニューディールは役に立たなかったって?
ちょっとどこ情報よ~?
222: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:50:16 ID:89p
>>219
スタグフレーションのことか?
ケインズの話も景気後退の話もしてないぞ?
難しい言葉を使おうとし過ぎたな
あとニューディール政策に対する経済学者の評価は経済学学んでるなら絶対学ぶとこやが
スタグフレーションのことか?
ケインズの話も景気後退の話もしてないぞ?
難しい言葉を使おうとし過ぎたな
あとニューディール政策に対する経済学者の評価は経済学学んでるなら絶対学ぶとこやが
229: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:57:39 ID:b2t
>>222
ワイのブックにゃスタフグレイションで出てるで
カタカナ語に云々はナンセンスやぞw
ニューディールにゃ必ずケインズの話も入ってるから、お前は反ケインズかと思っただけやで
学者の評価って?w
反ニューディールの本で授業受けただけやろ?
ワイのブックにゃスタフグレイションで出てるで
カタカナ語に云々はナンセンスやぞw
ニューディールにゃ必ずケインズの話も入ってるから、お前は反ケインズかと思っただけやで
学者の評価って?w
反ニューディールの本で授業受けただけやろ?
230: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:58:38 ID:89p
>>229
あっ…(バカがバカの本を読んで語源に触れることもないまま死ぬことを察し)
専門用語はいろんなところで自分でちゃんと調べようね!
あっ…(バカがバカの本を読んで語源に触れることもないまま死ぬことを察し)
専門用語はいろんなところで自分でちゃんと調べようね!
236: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:02:06 ID:MZo
>>229
いやそこはさすがにスタグフレーションやないか…
いやそこはさすがにスタグフレーションやないか…
237: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:02:43 ID:89p
>>236
スタフグレイションやぞ!(迫真)
ガチガイジやから触ってやるな
スタフグレイションやぞ!(迫真)
ガチガイジやから触ってやるな
242: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:04:15 ID:MZo
>>237
久しぶりにこの言葉使うわ↓↓
くわばらくわばら
久しぶりにこの言葉使うわ↓↓
くわばらくわばら
196: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:30:07 ID:89p
>>192
あと公共事業は言うほど景気回復力がないってことはもう90年前に判明してるで
あと公共事業は言うほど景気回復力がないってことはもう90年前に判明してるで
212: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:43:27 ID:b2t
>>196
高橋是清?
その頃はまだ金発行量と同額の金塊を持ってなければならない頃やからね
限界は当然低いわね
高橋是清?
その頃はまだ金発行量と同額の金塊を持ってなければならない頃やからね
限界は当然低いわね
185: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:25:02 ID:Zyc
おらニート
186: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:25:57 ID:DQb
>>185
氷河期世代にニートは居ないというロジック
氷河期世代にニートは居ないというロジック
189: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:26:14 ID:89p
>>186
これ考えた奴ホンマ天才
これ考えた奴ホンマ天才
187: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:26:00 ID:BmC
なんだい社畜
188: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:26:10 ID:f2a
ニータイムですよ
190: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:26:34 ID:Zyc
若い奴は創造力があるだろ
194: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:28:54 ID:BmC
>>190
現上層部である50、60はそんなもん求めてない
言ってる意味わからんで生意気やし
重要なのはゴルフとパシリ
想像力なんていらん
現上層部である50、60はそんなもん求めてない
言ってる意味わからんで生意気やし
重要なのはゴルフとパシリ
想像力なんていらん
197: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:31:37 ID:89p
>>194
未だにゴルフが接待として成立してるからな
むしろ今だからこそゴルフやってる奴は重宝される
大学生でゴルフやってる奴はガチで上司に可愛がられるわ
未だにゴルフが接待として成立してるからな
むしろ今だからこそゴルフやってる奴は重宝される
大学生でゴルフやってる奴はガチで上司に可愛がられるわ
201: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:34:36 ID:2b0
高齢ニートがおカネ貰えるとしか考えてないだろ
バラマキで終了や
バラマキで終了や
203: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:35:52 ID:89p
>>201
バラマキをなんでするかわかってないガイジの理屈やでそれは
バラマキは投票してくれる相手にバラマクもんやで
だからJAや地方にバラマキするんや
氷河期は数もそんなに多くないからばらまかないで
バラマキをなんでするかわかってないガイジの理屈やでそれは
バラマキは投票してくれる相手にバラマクもんやで
だからJAや地方にバラマキするんや
氷河期は数もそんなに多くないからばらまかないで
204: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:36:19 ID:Zyc
バブルで調子に乗った政治家が貧民国に支援した金を返してほしいわ
205: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:37:13 ID:Zyc
日本国>貧民国です・助けてください」
206: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:38:05 ID:BmC
>>205
木の皮でも食っててクレメンス
木の皮でも食っててクレメンス
208: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:39:04 ID:Zyc
>>206
この革って舐めとんのかいw
この革って舐めとんのかいw
207: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:38:54 ID:89p
>>205
楠公飯食うんやで
楠公飯食うんやで
209: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:39:45 ID:b2t
弱者にも偉い人の研究にも赤さんにも十分に金を渡してやる
こいつらがその銭をすぐに使うから、経済のパイは大きくなる
パイを食って企業は投資を行う
そして普通のリーマンにもパイが回ってくる
これが景気が良くなるという事や
なぜか今の政府は景気悪いのに緊縮財政をとり、かつ特定場所にのみ十分な金渡しとるから不公平が生まれとるんやろ
こいつらがその銭をすぐに使うから、経済のパイは大きくなる
パイを食って企業は投資を行う
そして普通のリーマンにもパイが回ってくる
これが景気が良くなるという事や
なぜか今の政府は景気悪いのに緊縮財政をとり、かつ特定場所にのみ十分な金渡しとるから不公平が生まれとるんやろ
210: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:41:03 ID:89p
>>209
それで株価が上がるんやからそれでええやろ
今の政府はあくまでも自民党を支持する人間を助けるための組織やぞ
それで株価が上がるんやからそれでええやろ
今の政府はあくまでも自民党を支持する人間を助けるための組織やぞ
214: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:45:00 ID:b2t
>>210
なんや
お前もちゃんと分かっとるやんけ
政権交代しかないよな
なんや
お前もちゃんと分かっとるやんけ
政権交代しかないよな
215: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:45:38 ID:89p
>>214
バカか?
政権交代したところで氷河期世代を母体にするような政党がないから氷河期は死ぬだけって話やで
だから黙って死ね
バカか?
政権交代したところで氷河期世代を母体にするような政党がないから氷河期は死ぬだけって話やで
だから黙って死ね
216: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:46:54 ID:BmC
>>215
ああーこれはN国立花みたいな
ワンイシュー政党しかないわ
ああーこれはN国立花みたいな
ワンイシュー政党しかないわ
218: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:47:45 ID:89p
>>216
ちなみにコレは氷河期に限らないけどな
派遣も若者も生ポ暮らしもそうやで
そいつらを母体にする政党なんてないから全員黙って死ぬしかなくなるんやで
ちなみにコレは氷河期に限らないけどな
派遣も若者も生ポ暮らしもそうやで
そいつらを母体にする政党なんてないから全員黙って死ぬしかなくなるんやで
211: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:43:09 ID:Zyc
そもそも貧民が貧民を助けれれてるのかね?もっと上の1パーセントvvvの役目だろ
217: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:47:12 ID:Zyc
政府とか信じてんの?あほちゃう>どこの誰が自分の主張を代弁してんの?全くいないんだが
224: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:52:59 ID:b2t
政府は信じないが、まったく存在する理由がさっぱりな消費税はさっさとなくして欲しいね
最高20兆程度の税金なんて国債でエエやんけ
GDP500兆規模の市場に20兆程度ぶつけたくらいじゃハイパーインフレ起きんからw
最高20兆程度の税金なんて国債でエエやんけ
GDP500兆規模の市場に20兆程度ぶつけたくらいじゃハイパーインフレ起きんからw
225: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:56:14 ID:hRx
お前らが色々言った所で何の影響力もないから安心しろ
227: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:57:04 ID:89p
>>225
これな
ぶっちゃけ貧民が事件を起こしたところで1億人のうちの数人しか被害にあわないからな
事件の遭遇率考えたら全く影響はない
これな
ぶっちゃけ貧民が事件を起こしたところで1億人のうちの数人しか被害にあわないからな
事件の遭遇率考えたら全く影響はない
233: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:00:50 ID:b2t
>>225
反論になってないで
やり直し
議論の基本とはなにか中学生でも分かるぞ
反論になってないで
やり直し
議論の基本とはなにか中学生でも分かるぞ
235: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:01:46 ID:89p
>>233
前提ができてない失格者にまともな言葉返すわけないやろ
意味わからん言葉を使い続ける時点でお前はガイジや
煽りカスが専門用語使えばそれっぽくなると思って勘違いしたってとこやろな
前提ができてない失格者にまともな言葉返すわけないやろ
意味わからん言葉を使い続ける時点でお前はガイジや
煽りカスが専門用語使えばそれっぽくなると思って勘違いしたってとこやろな
226: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:56:15 ID:Zyc
どっちみち1000兆円はアメリカに払ってもらって・・・・・・ええ~~っとええ^~~~っと「困るんかな~」どうすればいいの?
228: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:57:25 ID:MZo
バブル世代から氷河期世代前半あたりの人間が退場するまでは日本は苦しいやろな
団塊jrを支えるハメになる世代が1番ババを引かされる
団塊jrを支えるハメになる世代が1番ババを引かされる
231: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)02:59:23 ID:Zyc
政府あほすぎだろ!
232: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:00:06 ID:Zyc
国債が国民から借りてるから安全とか
239: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:03:21 ID:b2t
>>232
日本国債の利率見てこい
ディフォる可能性が高いと利率は上がるもんなんだよなぁ
日本国債の利率見てこい
ディフォる可能性が高いと利率は上がるもんなんだよなぁ
240: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:03:48 ID:89p
>>239
お前は教科書見てこいw
お前は教科書見てこいw
243: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:04:19 ID:Zyc
>>239いや、だからこの考えがおかしいって言ってんの!三橋さんとか
234: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:01:00 ID:Zyc
ギャンブラーの思考だわ
241: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:04:04 ID:89p
ディフォるってなんやろなぁ…
244: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:06:02 ID:b2t
カタカナ語で突っ込まれるとは思わんかったで
すまんな
氷河期ではないがオッサンなのは事実やで
フロッピ()に入ってたデーター()を読んでいた世代でね
すまんな
氷河期ではないがオッサンなのは事実やで
フロッピ()に入ってたデーター()を読んでいた世代でね
246: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:07:06 ID:89p
>>244
おっおっさんのフリしてごまかそうとしてるわ
お前のそういう反応で夏休みの高校生キッズってバレバレやで
調子こいて政治スレきてどこかで聞いた専門用語使ってみたら間違ってたんやろ
おっおっさんのフリしてごまかそうとしてるわ
お前のそういう反応で夏休みの高校生キッズってバレバレやで
調子こいて政治スレきてどこかで聞いた専門用語使ってみたら間違ってたんやろ
251: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:12:43 ID:MZo
>>244
それにしてもスタフグレイションはないわ…
それにしてもスタフグレイションはないわ…
245: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:06:20 ID:Zyc
借金は借金だろ」国民に借りてるから大丈夫」とか」頭沸いてんじゃね~の?返さなきゃいけないんだろ
247: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:08:06 ID:Zyc
結論言っていい?
248: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:09:38 ID:Zyc
もう日本は先進国でもありません」見てくださいよ!毎年3万人自殺するくにです!
253: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:14:07 ID:b2t
>>248
じゃあそいつらも救おう
政府の受け止める皿が小さいだけやで
じゃあそいつらも救おう
政府の受け止める皿が小さいだけやで
254: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:15:43 ID:89p
>>253
使えない専門用語を使おうと背伸びして失敗したら逃げるキッズは現実からも逃げるんやな
救うより捨てて浮いた金を金持ちに渡した方がいいのが現実なんだよ
黙って死ね
使えない専門用語を使おうと背伸びして失敗したら逃げるキッズは現実からも逃げるんやな
救うより捨てて浮いた金を金持ちに渡した方がいいのが現実なんだよ
黙って死ね
249: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:10:17 ID:b2t
日本の国債発行は700兆円や
さて他方では、ユーロカスは2000兆円、アメカスは5000兆円、厨国1京や
こいつらピンピンしとるで?
限界があったとしても、はまだまだまだまだ先やでw
さて他方では、ユーロカスは2000兆円、アメカスは5000兆円、厨国1京や
こいつらピンピンしとるで?
限界があったとしても、はまだまだまだまだ先やでw
250: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:11:32 ID:Zyc
あれやろ、札を刷ってるロスチャイルド家とか
252: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:13:04 ID:Zyc
銀行は一斉に強盗にあったらええねんw
257: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:17:49 ID:b2t
>>252
銀行店舗には現金少ないで
キーボードにポチポチ打つだけがほとんどやし
今の金はデータが動くだけやで
銀行店舗には現金少ないで
キーボードにポチポチ打つだけがほとんどやし
今の金はデータが動くだけやで
258: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:18:41 ID:89p
>>257
銀行の仕事すら知らねぇのかバカが
銀行はもともとそれが仕事やで
昔から銀行の金は帳簿上で動かしてるわ
銀行の仕事すら知らねぇのかバカが
銀行はもともとそれが仕事やで
昔から銀行の金は帳簿上で動かしてるわ
263: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:24:42 ID:b2t
>>258
では分かった
お前の結論は自己責任だから死ね!ってことやろ
自己責任をいつまでも持ってたら自分が下層に落ちたら自殺しか無くなるよ?
エエんか?
では分かった
お前の結論は自己責任だから死ね!ってことやろ
自己責任をいつまでも持ってたら自分が下層に落ちたら自殺しか無くなるよ?
エエんか?
260: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:20:13 ID:Zyc
銀行の下っ端が偉そうにw預金をみんなが一斉に引き出せると思ってん?こわいやろ~
262: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:21:19 ID:Zyc
持ってないのに刷りまくった罰やで
264: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:31:41 ID:b2t
ボトムアップ社会のほうが楽やぞ
最下層(ニート、無職、ナウムショなど)や下層(フリーターや障害者など)を今より底上げ
そっから努力と運勝負
一度落ちても底が高い位置にあると復帰しやすいからね
無敵の人候補も減るしね
最下層(ニート、無職、ナウムショなど)や下層(フリーターや障害者など)を今より底上げ
そっから努力と運勝負
一度落ちても底が高い位置にあると復帰しやすいからね
無敵の人候補も減るしね
265: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:33:17 ID:Zyc
>>264そのざまがこれだよわかってる?妄想はいい加減にしてください
271: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:43:22 ID:b2t
>>265
20年もデフレを続けたのは自民党と民主党の失策や
この20年間のどこがボトムアップやねんw
10~兆規模の財政出動は小渕まで遡らんとないってどんな国やねんw
だいだい、アッベは国債に六年間で400兆円使ってるのに未だにインフレの気配も見せてないぞ
無能かな?
20年もデフレを続けたのは自民党と民主党の失策や
この20年間のどこがボトムアップやねんw
10~兆規模の財政出動は小渕まで遡らんとないってどんな国やねんw
だいだい、アッベは国債に六年間で400兆円使ってるのに未だにインフレの気配も見せてないぞ
無能かな?
266: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:34:23 ID:kYm
そらこいつらが年金収めなかったら年金制度詰むからな
267: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:37:58 ID:Anr
氷河期世代って何歳くらいなん?
268: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:40:20 ID:Zyc
俺は最悪の氷河期世代で37だよ。
273: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:46:38 ID:b2t
>>268
なんや
お前は失策の被害者かよ
氷河期は完全に人災やで
お前は政府に怒ってエエんやで
なんや
お前は失策の被害者かよ
氷河期は完全に人災やで
お前は政府に怒ってエエんやで
269: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:42:09 ID:Anr
30代も氷河期に入る奴おるんやな、40代がそうなんやと思ってたわ
272: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:44:20 ID:Zyc
なんもなかった、職を転々としたな~、若いときは体力もあって気にしてなかった、よかったけど小泉竹中政府の派遣緩和はじわじは聴いてきたぜ!
274: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:46:56 ID:Zyc
で、今人手が足りないとかこじつけて外人を受け入れるやろ、人手が足りないんじゃなくて給料が安いんじゃとみんな思ってんのにな~
275: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:49:07 ID:Anr
外人受け入れるのやめて欲しい
香港人もどさくさに紛れて日本に移住とかしてきてるのも気持ち悪い
香港人もどさくさに紛れて日本に移住とかしてきてるのも気持ち悪い
276: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:51:54 ID:Zyc
おかしいですよね~まじでそのうち反日国会議員全滅さてちゃるけん期待しちょって
277: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)03:56:57 ID:Zyc
おれ、その前に死ぬかもw
278: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)04:00:12 ID:Zyc
人生50年~まだ長いな
279: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)04:01:54 ID:MZo
>>278
どこ住みなんや?
どこ住みなんや?
281: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)04:04:27 ID:Zyc
>>279宮崎です「もう十分生きたで
285: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)04:06:53 ID:MZo
>>281
西かあ
雪降らんだけでも助かるで
37ならワイと似た感じやろしもう一踏ん張りしよ
西かあ
雪降らんだけでも助かるで
37ならワイと似た感じやろしもう一踏ん張りしよ
280: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)04:02:59 ID:Gs4
男の平均寿命は2年前で81やし
50年も経ったら95~100行くやろな
50年も経ったら95~100行くやろな
282: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)04:04:49 ID:DQb
>>280
無職ニートは出鱈目な暮らししてるからはよ死ぬ説でワンチャン
無職ニートは出鱈目な暮らししてるからはよ死ぬ説でワンチャン
288: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)04:09:43 ID:Gs4
>>282
どうやろうな
ストレス社会にさらされた元労働者と昼夜逆転しまくり異常生活者
こればっかはわからん
どうやろうな
ストレス社会にさらされた元労働者と昼夜逆転しまくり異常生活者
こればっかはわからん
284: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)04:06:02 ID:V0O
その人らが20代30代だった、90年代後半00年代、10年代初頭って
今と全然違うからな 情報が圧倒的に少ないし現代人ほどものを
考えていない サブカルとか音楽 娯楽に溢れていてそういうものに
どっぷり受け身で使っていてマスコミは今以上に影響力を発揮していた
政治に関心を持っている奴なんていなかったんじゃないか 極端に
左翼的な世の中
今と全然違うからな 情報が圧倒的に少ないし現代人ほどものを
考えていない サブカルとか音楽 娯楽に溢れていてそういうものに
どっぷり受け身で使っていてマスコミは今以上に影響力を発揮していた
政治に関心を持っている奴なんていなかったんじゃないか 極端に
左翼的な世の中
287: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)04:08:39 ID:Zyc
>>284
でしょうね~マスごみの影響力に何もしなかったんでしょう、幸せな人たちだわ戦後生まれの爺婆どもは
でしょうね~マスごみの影響力に何もしなかったんでしょう、幸せな人たちだわ戦後生まれの爺婆どもは
286: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)04:07:09 ID:V0O
2010年代初頭は違うかな 今と全然違うのは覚えとるわ
289: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)04:11:45 ID:Zyc
平和へ祝ってバカじゃねえの?俺も日本国のために特攻でもしたらいいんじゃないかと思っています。靖国で会おう。
290: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)04:14:25 ID:V0O
アメリカ覇権最期の流れだったんだよ その時代が終わったのが
2010年代だろう でショービズの有名人とかもただの人みたいな
情報のおかげで価値が暴落してその代わりに個が目覚めている
より競争的な社会になった その中で年を食った自分ら、新しい
考え自体が違う新しい世代がやってきたら、そりゃ追い込まれるわ
2010年代だろう でショービズの有名人とかもただの人みたいな
情報のおかげで価値が暴落してその代わりに個が目覚めている
より競争的な社会になった その中で年を食った自分ら、新しい
考え自体が違う新しい世代がやってきたら、そりゃ追い込まれるわ
292: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)04:19:13 ID:Gs4
2000年前後は楽しかったな
格ゲー全盛期、ネット対戦なかったから本当に強くなくても誰でも強者気分味わえたし
同人でセラムンとか熱いキャラ描いてたらワイみたいなヘタクソでも結構売れたし
今はネットで繋がりすぎてどんな事でも本物の力を持ったやつしか評価されん
勘違いのお山の大将すら許されん時代や
格ゲー全盛期、ネット対戦なかったから本当に強くなくても誰でも強者気分味わえたし
同人でセラムンとか熱いキャラ描いてたらワイみたいなヘタクソでも結構売れたし
今はネットで繋がりすぎてどんな事でも本物の力を持ったやつしか評価されん
勘違いのお山の大将すら許されん時代や
【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww


コメントする