転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582037051/
【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
1: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)23:44:11 ID:ypO
始めようかなと思ってる
2: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)23:47:10 ID:b1v
スクワットとプランクと腕立てはやってる
3: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)23:48:59 ID:ypO
>>2
ふむふむ
ふむふむ
4: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)23:50:13 ID:8qk
昔やってたけど大変な割に成果があんまないからジムにした
絶対ジム行ったほうがいい
絶対ジム行ったほうがいい
5: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)23:51:14 ID:ypO
そんなに成果ないんか
6: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)23:53:06 ID:8qk
>>5
自重筋トレって慣れたらいくらでも出来ちゃうねん
極端な話やけど例えば100回やれるようになったら大変やで
低負荷高回数の筋トレだと肥大はせんから
自重筋トレって慣れたらいくらでも出来ちゃうねん
極端な話やけど例えば100回やれるようになったら大変やで
低負荷高回数の筋トレだと肥大はせんから
7: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)23:54:39 ID:XR6
逆立ち腕立て伏せ15回もできんやろ
8: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)23:54:41 ID:ypO
高負荷低回数がええんか
9: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)23:55:07 ID:XR6
筋肥大か筋力増強かにもよるけど
総負荷量が重要やで
総負荷量が重要やで
11: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)23:55:46 ID:uvR
>>9
肥大させずに筋力上げたい場合は自重でええんか?
肥大させずに筋力上げたい場合は自重でええんか?
12: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)23:57:00 ID:XR6
>>11
全く肥大させずに筋力上げるのは難しいと思うで
自重でももちろん筋力は上がる
全く肥大させずに筋力上げるのは難しいと思うで
自重でももちろん筋力は上がる
18: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)23:59:55 ID:uvR
>>12
全くとは言わんけど大きくすると服買い直すことになるから極力抑えたい
全くとは言わんけど大きくすると服買い直すことになるから極力抑えたい
22: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:02:38 ID:3Zw
>>18
ある程度重いもの持って動いて置いてを繰り返すと筋力つくで
足場かけの鳶とかが細マッチョ多い理由
ある程度重いもの持って動いて置いてを繰り返すと筋力つくで
足場かけの鳶とかが細マッチョ多い理由
24: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:03:42 ID:dE3
>>22
なるほどサンガツ
なるほどサンガツ
27: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:04:59 ID:3Zw
>>24
なんかやかんとかにすなとかパチンコ玉つめてやったらええと思うで
それか軽作業のバイトするとか 金も入るしお得やな
なんかやかんとかにすなとかパチンコ玉つめてやったらええと思うで
それか軽作業のバイトするとか 金も入るしお得やな
30: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:06:04 ID:dE3
>>27
倉庫バイト探してみるか
倉庫バイト探してみるか
32: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:06:35 ID:3Zw
>>30
工場とか資材関係とか荷物の仕分けもええぞ
工場とか資材関係とか荷物の仕分けもええぞ
10: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)23:55:15 ID:Gab
一般人の体力、体型維持なら十分やろ
ジム通いって八割方は三ヶ月も続かずに止めてまうで
効率の良いやり方と実効可能なやり方はまた別やねん
ジム通いって八割方は三ヶ月も続かずに止めてまうで
効率の良いやり方と実効可能なやり方はまた別やねん
13: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)23:57:37 ID:ypO
細マッチョになりたい
14: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)23:57:51 ID:ypO
ガリマッチョちゃうで
15: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)23:58:28 ID:ypO
プロテインとか飲んだほうがいいの?
16: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)23:59:42 ID:XR6
タンパク質は必要やで
プロテインでもその他の食品でもいい
プロテインでもその他の食品でもいい
17: 名無しさん@おーぷん 20/02/18(火)23:59:48 ID:XR6
ただプロテインは効率がいい
19: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:00:15 ID:BUT
>>17
なるほ
なるほ
20: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:00:33 ID:3Zw
自重トレ程度の負荷ならプロテイン飲むと太る
肉とか大豆にしとけ
肉とか大豆にしとけ
21: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:00:48 ID:MPv
あくまで体験談やけど自重腕立て1年の大胸筋の成果ならベンチプレスで3ヶ月で余裕で超えると思う
ワイは低負荷の高回数はもう嫌で仕方なかったからジムにして正解やった
ワイは低負荷の高回数はもう嫌で仕方なかったからジムにして正解やった
23: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:02:40 ID:emF
自重トレなら何年やっても服買い直すレベルまで行くのは難しいから安心してええで
25: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:04:22 ID:3Zw
ワイは逆でジムとかマシン使ったトレーニングはあんまり効果なくて運動してたら筋肉ついた
26: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:04:44 ID:BUT
色々試してみようかな
28: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:05:06 ID:bYz
普通にジム行けと思う
自重トレ「でも一応」筋肉は付くってだけで非効率やから
自重トレ「でも一応」筋肉は付くってだけで非効率やから
29: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:05:22 ID:xhO
ただ引き締めたいだけならプランクオススメ
体幹鍛えたら代謝よくなった
体幹鍛えたら代謝よくなった
31: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:06:06 ID:3Zw
要するに筋肉量じゃなくて体系ある程度維持したまま筋力あげたいんやろ?
なら自重トレか運動のがええな
なら自重トレか運動のがええな
33: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:07:07 ID:SUL
腹筋ローラーええぞ
安いのは1000円とかやから合わんくてもそこまでダメージ無いし
安いのは1000円とかやから合わんくてもそこまでダメージ無いし
34: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:07:55 ID:xhO
腹筋ローラーかなり鍛えてる人やないと無理やろ
ワイ膝ついても出来ない
ワイ膝ついても出来ない
35: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:08:09 ID:L1i
腹筋は自重で追い込めんか?
36: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:08:47 ID:3Zw
ローラーは腹筋ツつっちゃって筋トレにならない
37: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:17:08 ID:BUT
ダンベルは何の筋トレ?
38: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:18:28 ID:xhO
ダンベルあったら上半身一通り出来るやろ重さによるけど
39: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:19:13 ID:BUT
腕だけだとおもてた
41: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:24:44 ID:k8S
イッチは学生か?
42: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:24:56 ID:BUT
学生や
43: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:25:17 ID:BUT
ジムは無料でつかえる
44: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:26:28 ID:SOP
最初はマシン使った方がええで
ちゃんとした知識無しに自重トレしようとしても効率悪い
ちゃんとした知識無しに自重トレしようとしても効率悪い
45: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:27:04 ID:k8S
ジム無料で使えるならジム一択やろ
むしろ自重にこだわる理由があるんか?
むしろ自重にこだわる理由があるんか?
47: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:27:54 ID:BUT
>>45
あんま大きくなりたくないってのがあるけど、そんな簡単に大きくならんか
あんま大きくなりたくないってのがあるけど、そんな簡単に大きくならんか
49: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:29:50 ID:SOP
>>47
安心しろこのレベルで悩んでる人間が大きくなり過ぎて困るなんて事は絶対に無い
安心しろこのレベルで悩んでる人間が大きくなり過ぎて困るなんて事は絶対に無い
50: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:30:27 ID:k8S
>>47
体デカくするにはトレーニングよりも食事に拘らんとデカくならんからな
体デカくするにはトレーニングよりも食事に拘らんとデカくならんからな
54: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:32:26 ID:MPv
>>47
そんなに簡単に筋肉大きくはならん
大体がバルクと食い過ぎ勘違いして無駄に太る奴やぞ
そんなに簡単に筋肉大きくはならん
大体がバルクと食い過ぎ勘違いして無駄に太る奴やぞ
55: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:32:42 ID:BUT
>>54
何食ったらええんや
何食ったらええんや
57: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:33:10 ID:AAZ
>>55
ダルみたいな飯が理想
ダルみたいな飯が理想
58: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:33:50 ID:BUT
>>57
1日何食くらい食ったら良い?
1日何食くらい食ったら良い?
62: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:34:49 ID:AAZ
>>58
6ぐらい
ただアレは流石に理想レベルの話やし最初からあんなんやってたら即潰れるぞ
6ぐらい
ただアレは流石に理想レベルの話やし最初からあんなんやってたら即潰れるぞ
63: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:35:31 ID:MPv
>>55
高タンパク低脂質や
高タンパク低脂質や
46: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:27:10 ID:BUT
なんか良いメニューとかある?
48: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:29:11 ID:AAZ
ちゃんとした筋肉への効かせ方をわかってなきゃ自重じゃどんだけやっても難しいと思うで
そんでもって効かせ方ってのは結局の所知識だけじゃどうにもならんし
そんでもって効かせ方ってのは結局の所知識だけじゃどうにもならんし
51: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:31:04 ID:BUT
タンパク質重視?
56: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:32:52 ID:SOP
>>51
タンパク質はしっかり摂るのは前提として炭水化物次第やな
タンパク質はしっかり摂るのは前提として炭水化物次第やな
60: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:34:09 ID:k8S
>>51
タンパク質ももちろん重要だけど炭水化物を取らないとトレーニングのパフォーマンスが安定しないな
わいの周りには邪道だけどペヤング大盛りでバルクアップしてる人もおったな
タンパク質ももちろん重要だけど炭水化物を取らないとトレーニングのパフォーマンスが安定しないな
わいの周りには邪道だけどペヤング大盛りでバルクアップしてる人もおったな
61: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:34:31 ID:BUT
>>60
すごー
すごー
52: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:31:15 ID:xhO
プロテイン飲んだらイッキに体デカくなった
ヤバいなアレは
ヤバいなアレは
53: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:32:08 ID:AAZ
デカくしたくて堪らないのに中々デカくなれなくて困ってる人の方が多い業界やし
少なくともちゃんとした知識もなくメチャクチャにトレーニングしてデカくなりすぎる事は無いわな
少なくともちゃんとした知識もなくメチャクチャにトレーニングしてデカくなりすぎる事は無いわな
59: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:34:06 ID:xhO
ガチ勢の飯はアテにするな
デカいの嫌なら普通に飯とプロテインで十分や
デカいの嫌なら普通に飯とプロテインで十分や
64: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:35:51 ID:BUT
睡眠とかって関係ある?
65: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:36:30 ID:xhO
>>64
人間の体は眠ってる時に一番回復する
人間の体は眠ってる時に一番回復する
66: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:38:00 ID:yA9
いろんな情報あるけど、全部効率的に考えるとってことやしな
やってればそのうちつくで
やってればそのうちつくで
67: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:38:28 ID:BUT
>>66
まずはやってみることから始めます
まずはやってみることから始めます
68: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:38:49 ID:xhO
ガチ勢の真似しようとするとストレス凄いと思うで
ワイはあんなにストイックになれんわ
ワイはあんなにストイックになれんわ
70: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:42:10 ID:MPv
>>68
コンテスト出るような奴のアドバイスとか有り得んからね
普通に筋トレして高タンパクの食事心掛けるだけでええわ
コンテスト出るような奴のアドバイスとか有り得んからね
普通に筋トレして高タンパクの食事心掛けるだけでええわ
71: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:44:20 ID:BUT
>>70
ちゃんと食べてトレーニングすればいいのかな
ちゃんと食べてトレーニングすればいいのかな
72: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:46:36 ID:k8S
>>71
せやな
トレーニングについてはジムにいるマッチョに聞いてみたらいいと思うで
せやな
トレーニングについてはジムにいるマッチョに聞いてみたらいいと思うで
69: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:40:01 ID:k8S
ぶっちゃけ、続けることが大事やから、食事も三食食べることから始めたらええし、睡眠も普段通りでええし、トレーニングも週に3回くらいから始めたらええし
73: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:51:06 ID:SOP
取り敢えず週一で良いから定期的に筋トレするとええわ
その内興味も湧いてきて自分で色々と知識をつけたくなるから
その内興味も湧いてきて自分で色々と知識をつけたくなるから
74: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)00:55:18 ID:xpI
とりあえず性欲湧いてきたら腕立てや
そのうち筋肉ついてきて楽しくなってくる
そのうち筋肉ついてきて楽しくなってくる
75: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)01:02:59 ID:BUT
>>74
性欲はいつでも湧いてる
性欲はいつでも湧いてる
76: 名無しさん@おーぷん 20/02/19(水)02:16:40 ID:yA9
スクワットすると自分でもわかるくらいにカチカチになるで
ワイドスクワットな
ワイドスクワットな
【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww


コメントする