転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582223659/
1: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:34:19 ID:PdI
こんなとこで聞くのも終わってると思うがご愛嬌









2: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:34:48 ID:PdI
今日

3: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:34:51 ID:h2h
年幾つ

6: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:35:20 ID:PdI
>>3
20

4: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:35:03 ID:PdI
職業訓練校の受験結果が届いたよ

5: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:35:10 ID:PdI
不合格だってさ

7: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:35:31 ID:h2h
勉強しなさい

9: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:35:54 ID:PdI
>>7
勉強を一年頑張ったよでもダメだったよ

8: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:35:33 ID:PdI
なんのために生きてるの?

10: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:36:05 ID:Grm
高認とって大学

11: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:36:43 ID:PdI
>>10
大学勉強無理だったわw
そこ目指してたんだけどね
一人じゃ何にもできなかったよ

12: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:37:18 ID:PdI
これ以上生きて家計を圧迫して何になるの?
母さんは専門大学に行けというけどさ

13: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:37:44 ID:PdI
不合格にした連中ぶっ飛ばしたくなる

14: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:37:59 ID:txp
一人ならフリーターで生きていけるやろ

15: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:38:35 ID:PdI
なんつーか俺みたいのが負け組なんだよな

16: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:38:46 ID:PdI
あーあ
おしまいおしまい

17: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:39:11 ID:94T
50代無職ワイ高みの見物

18: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:39:35 ID:PdI
>>17
そうなる前に死にたい

19: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:40:15 ID:PdI
おしまいおしまい

20: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:40:21 ID:N8P
20なら全然大丈夫
ワイなんて27やぞ

21: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:41:08 ID:PdI
>>20
今何してるの

24: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:42:42 ID:N8P
>>21
ふりーたー

25: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:43:40 ID:PdI
>>24
ワイもそっちコースなのかなぁ

22: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:41:28 ID:PdI
ていうかこんな人間が20代やってていいのかよ

23: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:41:35 ID:PdI
はぁクソ死にてえ

26: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:43:44 ID:nI8
何もしなくてええんやで

28: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:44:54 ID:PdI
>>26
何もしないとだれかが悲しむ

27: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:44:17 ID:imm
死んだら終わり
それ以外みな同じ

29: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)03:45:32 ID:h2h
自分勝手に生きるということを知らねばならぬ

30: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)04:13:23 ID:wtb
なんらかの資格を取って就職やな
・電工2種で電気工事屋になる
・↑+危険物乙4でビルメンになる(他の資格は就職してから取る)
・基本情報でIT土方になる

31: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)04:14:17 ID:fKJ
趣味ある?趣味があるだけでも結構違うで

32: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)04:27:22 ID:XSw
コンビニのアルバイト店員でも週休1日で1日12時間ぐらい働けばそれなりの額になるやろ

34: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)05:17:27 ID:9cm
>>32
労働基準法ご存知ない?

35: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)05:47:07 ID:XSw
>>34
それはお前だろ
ちゃんと労働基準法を勉強してから言え

33: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)04:55:02 ID:LDB
余裕なくすと悪循環になるで

37: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)05:54:42 ID:fMQ
溶接の資格を取ると職に困らないってよく聞くな

41: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)06:14:29 ID:3qX
>>37
溶接は常に人不足だから重宝されるからな
なお労働環境

38: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)05:55:23 ID:cZl
終わりなどないよ

39: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)06:13:00 ID:l2E
期間工でもやったらええんやない

40: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)06:14:29 ID:A6p
工事現場かマックのバイトやな

42: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)06:14:45 ID:8hl
職業訓練校って落ちるんか

44: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)06:16:25 ID:3qX
>>42
一応高卒くらいの学力は必要だからな

45: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)06:17:10 ID:8hl
>>44
はぇ~

46: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)06:19:30 ID:3qX
>>45
各教科そんな問題ないしほんま最低限の知能テストみたいなもんやで

52: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)06:51:28 ID:J73
>>46
なるほ 落ちるってよっぽどなんやな あっ

53: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)06:55:13 ID:3qX
>>52
訓練校って中卒から定年退職したおっさんまで通ってたりするし最低限の学力は必要やねん

55: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)07:01:39 ID:J73
>>53
はえ~

49: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)06:33:32 ID:H5c
>>44
高校入試くらいやろ

50: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)06:35:07 ID:3qX
>>49
いやワイ受けた時から「高卒程度の学力」って言われてたで

43: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)06:16:23 ID:HPQ
情報処理の職練とか藤沢にあるが
そーゆーのもアカンのかねワイも落ちたが

51: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)06:43:10 ID:ZOp
終わった人生なんだから、何でもできる

54: 名無しさん@おーぷん 20/02/21(金)06:56:42 ID:HG3
自衛隊入れよ

【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ