転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585065131/
1: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)00:52:11 ID:d8r
寝る前にストレッチするとよく眠れる









2: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)00:53:36 ID:Wog
電気をつけながら寝ると睡眠の質と引き換えにいっぱい夢が見られる

16: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)00:59:43 ID:rCC
>>2
マ?

34: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:09:46 ID:2Ua
>>16
眠りが浅くなる(レム睡眠)

36: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:10:33 ID:rCC
>>34
はえ~
ワイ今日寝るときやってみよかな

37: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:11:37 ID:2Ua
>>36
眠りが浅いから知らんうちに起きて電気消してるけどな

38: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:12:01 ID:Wog
>>36
明日仕事とかあるならやめといたほうがええで
睡眠の質犠牲にしてる分疲れ全然取れへんから

41: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:12:46 ID:rCC
>>38
明日も休みやからヘーキヘーキ

43: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:13:42 ID:Wog
>>41
なら存分に夢見るんやで
運良かったら見たい夢が見れるわ

44: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:14:02 ID:rCC
>>43
やったぜ。

4: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)00:54:21 ID:ZrC
昼食食べなければ眠くならない

6: ■忍【LV21,まほうおばば,GT】 20/03/25(水)00:54:53 ID:3PS
生ゴミを入れるゴミ箱(蓋付きのもの)の底には新聞紙を敷いとくとにおいがしにくくなる

7: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)00:55:29 ID:nti
時にはつらい人生もトンネルくぐればまた晴れる

8: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)00:55:59 ID:k0t
死ねば全て楽になる

9: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)00:56:45 ID:NZs
ご飯をバランスよく食べると調子がいい
コメ抜くのはダメだ

10: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)00:57:14 ID:0oI
お水にありがとうって話しかけてれば美味しくなる

13: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)00:58:53 ID:y6U
苦い物が効くとは限らない
裏をかいた騙しは身近にあるんやで

18: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:00:24 ID:2bn
自炊で炊いたご飯一杯のコストは180gと仮定して60~70円前後

19: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:00:54 ID:NZs
>>18
高くない?そんなもん?

27: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:04:17 ID:1dM
>>19
水代米代は誤差あるやろうけどそんなもんや、自炊は思ったより金かかってる

33: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:09:00 ID:NZs
>>27
いややっぱりおかしいで
米が水吸う料とか計算してへんやろ?

42: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:13:20 ID:2Ua
>>33
一合を炊くのに必要な水は180ccやから
米の量は180g以下になるはず

20: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:01:19 ID:eaf
飯食ったら30分は待ってから歯を磨け

22: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:02:27 ID:VJ4
スポンジに切れ目入れるとガラス戸の縁とか掃除しやすい

23: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:02:42 ID:5MJ
カルシウムの一日基準摂取量は600mg
牛乳一杯が200程度なので基準値を満たす為には3杯以上飲まなくてはならない
さらに推奨摂取量になると800mgにもなるので基準を満たしている人は非常に少ない

24: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:02:43 ID:3Lz
耳掃除はしなくていい

26: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:03:18 ID:36b
カルシウムって一日摂取量限界ありませんでした?

28: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:05:13 ID:3Lz
インスタントメンの蓋は全部剥がしていい

29: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:06:25 ID:d8r
玉ねぎ食うとよく眠れる

40: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:12:23 ID:2Ua
>>29
あれなんでやろな
血行よくなるからやろか

30: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:06:35 ID:rCC
耳掃除はたまにしとくほうがいい

32: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:08:32 ID:d8r
羊を数えると眠れる

45: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:14:22 ID:2Ua
>>32
ダウトやけどホント

35: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:10:12 ID:2bn
風邪の鼻づまりで息が苦しい時は、息を止められるギリギリ限界まで我慢して止めると
鼻の奥がキュッと開く感覚がしてしばらく呼吸が楽になる
※蓄膿症等が原因の場合を除く

39: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:12:10 ID:Ovh
生きてると死ぬ

46: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:15:54 ID:d8r
お風呂上がりの体温の低下にあわせて布団にはいると眠れる

47: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:18:57 ID:2Ua
>>46
ホント

48: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:19:39 ID:2Ua
風呂上がりに保湿すると体温低下(湯冷め)を防げる

49: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:23:12 ID:d8r
寝れねーぜ

50: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)01:26:41 ID:d8r
サンガツ
寝れたわ

【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ