転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585155876/
1: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:04:36 ID:Pj6
春日部

クレしんの影響はでかい









2: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:05:14 ID:4EW
埼玉県民だがわかる

3: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:05:39 ID:vZ7
熊谷とかかなぁ

5: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:06:31 ID:Pj6
>>3
半ば群馬感あるわ

4: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:06:27 ID:IqE
浦和もいるぞ

6: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:08:15 ID:Pj6
>>4
大宮にしろ浦和にしろさいたま市は南埼玉の代表であって
埼玉全土の象徴としては微妙な気がする

8: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:12:57 ID:Pj6
春日部は東寄りで若干の千葉感あるのが弱点やね
位置的には中央寄りで免許センターなんかもあって鴻巣も悩んだが
鴻巣はちょっと異質感あるのよね

9: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:13:20 ID:ukb
所沢市

12: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:15:55 ID:Pj6
>>9
西部地域はよくわからんのよね
悪口じゃなくて純粋にイメージが沸かない
サッカーくらいしか出てこない

14: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:17:59 ID:tvt
>>12
なぜここにいて所沢のイメージが沸かないのか

59: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)04:21:19 ID:6Sa
>>14

所沢民だけど埼玉県って同じ埼玉南部でも東西間の繋がりが皆無よね。
南東部の人達からしたらイメージわかないのもしょうがないね。
ワイ的には
さいたま市=埼玉県南東の巨大都市、
所沢=パッとしない南西側代表の小都市って認識してる。
(昔は「入間県の県庁所在地」だったからね、所沢)

10: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:14:31 ID:idx
川越やろ

15: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:18:40 ID:Pj6
>>10
小江戸やしなぁ

16: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:20:39 ID:idx
>>15
埼玉県民以外に埼玉で知ってる場所教えてっていったら大概大宮とか浦和とか川越とかってなるぞ

17: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:22:26 ID:Pj6
>>16
観光地とか知名度やらだとそうだろうけど
そこらへんは独立した個性があって
埼玉全体を象徴してる感じがどうも薄く感じる

19: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:24:00 ID:idx
>>17
埼玉全体を象徴してるってなんだよ(哲学)
もう秩父でええやろ

11: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:14:44 ID:tvt
なんかすげえ微妙なとこが実はみたいな気がする
東松山とかふじみ野とか

13: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:16:33 ID:idx
北の熊谷 南の大宮 東の越谷、西の秩父、真ん中川越

18: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:23:02 ID:lAP
池袋

20: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:24:37 ID:HoX
さいたま市しかないやろ

21: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:27:42 ID:FIw
ワイも秩父に1票

22: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:28:49 ID:DFj
南西半分は山で北東半分は関東平野なんやから一つで全体を象徴するのは無理やろ
せめて二つ欲しい

23: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:29:02 ID:FIw
彩の国って聞いた時に浮かぶのが山林や草花
→せや!秩父やんな!

24: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:29:54 ID:5qJ
さいたま市が埼玉感ないとはこれいかに
名前とかまんまやろ

27: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:30:41 ID:Pj6
>>24
由来は行田にあるからなぁ

25: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:30:19 ID:NlE
これは所沢

26: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:30:36 ID:DFj
埼玉はもともとは行田市の地名なんだよなあ

34: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:34:28 ID:5qJ
>>26
でも今は県名じゃん

43: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:38:55 ID:DFj
>>34
今は県名、行田市、さいたま市の三つがさいたまの名を持っているな

44: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:38:57 ID:Pj6
>>34
もっというと岩槻城に県庁置く予定で岩槻が南埼玉郡だったから埼玉市になった
しかし色々あって県庁は浦和に置かれた
またまたしかし起点駅は大宮にできて最大の都市になった
浦和と大宮は北足立郡だった
そして埼玉の由来は北埼玉郡の行田にある

書いてて思うがややこしすぎやろ

45: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:39:26 ID:DFj
>>44
熊谷県のままにしとけばなあ

47: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:40:27 ID:Pj6
>>45
一時期群馬県域も含んで熊谷県だったのロマン感じる

28: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:30:44 ID:FxO
所沢こそTHE埼玉でしょ

32: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:34:14 ID:Cv5
>>28
所沢は所沢感>埼玉感という感じ

29: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:31:19 ID:NlE
(赤羽ってめちゃくちゃ埼玉県感ある)

30: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:31:20 ID:yEx
かすかべ
あのなんの特徴もないのはまさに埼玉

33: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:34:20 ID:FIw
うーん全国的にも有名なのは
さいたま、春日部、熊谷か?

35: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:34:41 ID:FIw
所沢になると西武感が強いわ

36: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:35:41 ID:idx
所沢は東京西部となんか被る
地理的に近いし

38: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:36:42 ID:FIw
レッズサポーターは地方民から民度低いんでしょ?って言われるの草

40: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:37:07 ID:wSA
春日部ってアニメだと春我部表記だから間違って覚えられてそう

41: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:37:18 ID:FIw
知名度と埼玉っぽさの両立むずいわ

42: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:38:39 ID:idx
埼玉っぽいとはなにか

・どこか垢抜けないダサさがありながらも憎めない
・特に秀でたものがない
・バランス型
・影が薄い

48: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:41:14 ID:wSA
>>42
じゃあ蕨で

51: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:43:05 ID:idx
>>48
蕨は埼玉いうよりワラビスタン共和国やしなあ

46: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:40:15 ID:FIw
岩槻のことごとくチャンスを逃してる感

49: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:41:17 ID:FIw
大宮がまだしょぼい時代に家を構えた奴はええなあ

50: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:42:16 ID:idx
埼玉単体で考えるからむずい
例えば栃木やったら宇都宮とか日光とか
群馬なら前橋とか
茨城なら筑波日立大洗とか
神奈川なら横浜

52: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:43:34 ID:wSA
>>50
なぜ群馬で高崎入れないのか

54: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:44:44 ID:idx
>>52
群馬なんてよく知らんわ(暴挙)

55: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:45:47 ID:wSA
>>54
多分高崎のが知名度高いと思うんですけど()

56: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:46:53 ID:idx
>>55
あ、そっかあ……(池沼)

53: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:43:35 ID:DFj
>>50
ただでさえもめてるところに火種を大量投下するのはちょっと……

54: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:44:44 ID:idx
>>53
あくまでも参考的なね……

57: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:48:32 ID:fzt
高崎は子供の頃県庁所在地だと勘違いしてたわ
マジで

58: 名無しさん@おーぷん 20/03/26(木)02:48:53 ID:DFj
前橋は下手したら館林に知名度負けてそう

【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ