転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598553537/
1: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:38:57 ID:lK4
よくカップ麺は実はコスパ悪い、ガチで金ない時は食わない!っていうけど何食べればいいんや? ワイ自炊したら普通にコンビニ弁当より高いんやが。金欠やから頼む!









2: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:39:28 ID:lK4
貧乏飯レシピ希望

3: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:39:52 ID:LUC
たまごかけごはん

4: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:40:31 ID:lK4
たまごかけごはん!やってみるか。

6: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:42:08 ID:clv
マヨネーズを啜るのがカロリー補給のコスパ最強
野草+マヨネーズで栄養バランスも良い

7: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:42:43 ID:lK4
>>6
なるほど。野菜買ってマヨネーズが栄養バランスとカロリー消費できるんやな

9: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:43:19 ID:clv
>>7
は?冬ならともかく野草や山菜を金出して買うなんてありえんわ

10: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:43:55 ID:lK4
>>9
あ、野菜じゃなくて野草か。。 すげぇな。

8: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:42:50 ID:lK4
>>6
オススメな野菜とかある?

11: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:45:18 ID:LUC
食パン五枚切り1袋100円×2
たまご10個150円
350×10=35

目玉焼きのせトーストなら調味料込みでも一食50円以下や

15: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:48:21 ID:lK4
>>11
わ!おいしそう。目玉焼きトースト買ってこよ

12: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:46:30 ID:Kbv
学生時代冬場の金欠時は大量にカレー作って毎食食ってた

14: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:48:02 ID:lK4
>>12
カレーうまいよな。ワイウェルシュになってからカレーは冷凍保存するようになったわ
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ta/tsutsugamushi/392-encyclopedia/324-c-perfringens-intro.html

13: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:48:01 ID:KZU
袋麺に卵

16: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:49:15 ID:usq
大人しく半額になった奴食ってろ

17: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:51:41 ID:LUC
なんかこのイッチかわいい

18: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:52:26 ID:7wR
やはりパスタが最強では?

19: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:53:20 ID:LUC
>>18
飽きがね……

20: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:54:06 ID:lK4
>>19
それ。金欠でペペロンチーノばっかり食べてると飽きた

21: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:54:21 ID:qFJ
デパ地下の試食品

23: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:56:05 ID:lK4
>>21
デパ地下がない田舎。でもスーパーは近くにある

22: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:55:24 ID:tka
ピーナッツとタバコ

24: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:56:19 ID:lK4
>>22
タバコ?!金なくなるやないかい

25: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:57:13 ID:tka
>>24
タバコ吸えばあまりお腹空かなくなるし

27: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:57:28 ID:lK4
>>25
なるほど! タバコ吸ったことないから知らんかった

31: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:58:16 ID:tka
>>27
タバコとピーナッツとスルメとたまに唐揚げ棒が有れば十分や

26: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:57:26 ID:XPK
江戸時代みたく米一日五合食え

29: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:57:37 ID:lK4
>>26
脚気なるやろ!

28: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:57:33 ID:oem
もやしとかうどんパスタが安くて良いのかもね

30: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:58:04 ID:9NV
やっぱりカレーじゃないかのぅ

32: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:58:21 ID:lK4
外食だとコンビニ飯でも一日2000円はいくから不思議だよなぁ。

33: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)03:59:28 ID:zXT
ワイは玄米フレーク食っとるで毎日

34: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)04:02:29 ID:D1H
漬物と納豆
本来日本人の庶民階級はちょっぴりの塩辛いおかずで大量の白米を食うというコスパ最強志向だったんや

35: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)04:02:50 ID:lK4
>>34
なるほど!そーいう意味があったんか!

37: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)04:03:34 ID:D1H
>>35
たまにスーパーで売ってるやたら辛口の焼き鮭もそのためのものや

36: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)04:03:22 ID:lK4
ここで出た良さそうなもの
トースト、たまご、納豆

38: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)04:04:32 ID:03g
ガチの時は小麦粉を水で溶いて焼いてたわ

39: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)04:04:55 ID:hj6
お湯

40: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)04:05:13 ID:D1H
酒のつまみは塩やな

41: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)04:27:08 ID:YfA
金欠の原因は何なんや?

42: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)04:37:32 ID:UIl
袋ラーメン

43: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)04:39:54 ID:pQo
豆腐、コンニャク、もやし

44: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)04:40:45 ID:aPA
白飯と納豆やない?

45: 名無しさん@おーぷん 20/08/28(金)04:43:09 ID:YfA
米と卵を大量に買っておくしかない

【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ