転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600874539/
【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
1: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:22:19 ID:2t3
マキャベリズム的観点からに韓国への罵倒は国益にならないから
道徳的にだめと言ったら在日扱い?
道徳的にだめと言ったら在日扱い?
5: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:24:01 ID:VJo
自称ネトウヨで本当にネトウヨのやつ見たことが無い
9: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:26:14 ID:2t3
>>5
ネット右翼の略やろ?
ワイは軍事力も核武装も賛成してるやで
ネット右翼の略やろ?
ワイは軍事力も核武装も賛成してるやで
12: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:27:55 ID:VJo
>>9
米国軍事から離脱して自国で軍事力を高めるのは無理があるやろ
米国軍事から離脱して自国で軍事力を高めるのは無理があるやろ
6: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:24:26 ID:Scr
国籍透視ガードも出来ないんか?
7: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:25:25 ID:2t3
わいらが考えるべきは韓国についてではなく
国内における若年人口の推移と国民経済についてと言ったら
なぜか民主党批判にロジックが移行しだしてまともな議論にならないんだ…
国内における若年人口の推移と国民経済についてと言ったら
なぜか民主党批判にロジックが移行しだしてまともな議論にならないんだ…
8: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:26:11 ID:VJo
どの党のどの議員推しなの?
15: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:28:25 ID:2t3
>>8
それぞれの政党には利点があるし欠点もある
正直いってここまで人口が下がってしまうと計画的な出産に移行しないとあかんわ
つまり社会主義的なエッセンスが必要
そういう観点からいくと今の政党政治には賛成できるやつは案ましおらへんな
それぞれの政党には利点があるし欠点もある
正直いってここまで人口が下がってしまうと計画的な出産に移行しないとあかんわ
つまり社会主義的なエッセンスが必要
そういう観点からいくと今の政党政治には賛成できるやつは案ましおらへんな
10: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:26:31 ID:edo
まともな議論なんか求めるなよ
鳴き声と一緒やぞ
鳴き声と一緒やぞ
20: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:31:35 ID:2t3
>>10
理性的な保守思想が多いに越したことはないやろ
少なくとも本能的なものが多いよりは
理性的な保守思想が多いに越したことはないやろ
少なくとも本能的なものが多いよりは
11: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:27:43 ID:wjr
ウヨサヨの日常茶飯事やんwそんな程度で一々スレ立てすんなよネトウヨwwwww
13: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:28:03 ID:wjr
ああごめんパヨクやったかw
14: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:28:17 ID:YZo
16: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:28:41 ID:0Y9
しょうもない話題やな
17: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:29:33 ID:2t3
>>16
しょうもないけど
熱心に投票するのはしょうもない議論をする人たちが主なんやで
しょうもないけど
熱心に投票するのはしょうもない議論をする人たちが主なんやで
18: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:30:50 ID:VJo
軍事だけでなく経済的にも右翼思想なんて現代日本では通用しない
19: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:31:07 ID:YZo
イッチは対米自立路線を目指しとるんか?
22: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:34:36 ID:2t3
>>19
せやな
有史以来衰退と破滅をしない国家がなかったように
即時それが起こるわけではないが絶対起きないとも限らない。未だに混乱する社会にあっては独立できる準備を整えとかんとあかんわ
盲信をとくのは難しいが要らない物を捨てるのは簡単や
せやな
有史以来衰退と破滅をしない国家がなかったように
即時それが起こるわけではないが絶対起きないとも限らない。未だに混乱する社会にあっては独立できる準備を整えとかんとあかんわ
盲信をとくのは難しいが要らない物を捨てるのは簡単や
23: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:35:29 ID:VJo
でもイッチ中国製の服着てiPhone使ってるんやろ
部屋に国旗でも貼ってから右翼買ってくれや
部屋に国旗でも貼ってから右翼買ってくれや
27: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:37:59 ID:2t3
>>23
この進化するグローバル社会においてはその考え方ではやっていけんで
国旗をかかげることは別に愛国でもなんでもない
マキャベリズムこそが愛国や
この進化するグローバル社会においてはその考え方ではやっていけんで
国旗をかかげることは別に愛国でもなんでもない
マキャベリズムこそが愛国や
28: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:38:36 ID:VJo
>>27
じゃあ右翼とか左翼という言葉使わなくていいんじゃない?
じゃあ右翼とか左翼という言葉使わなくていいんじゃない?
32: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:41:09 ID:2t3
>>28
左翼は人道的な方法で実現を目指すするわけやから
功利主義のための方法論説明には右翼左翼は必要やと思うで
左翼は人道的な方法で実現を目指すするわけやから
功利主義のための方法論説明には右翼左翼は必要やと思うで
34: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:42:13 ID:VJo
>>32
マキャヴェリズム=右翼でもないし
ナチだって左翼やぞ
何か勘違いしてないか?
マキャヴェリズム=右翼でもないし
ナチだって左翼やぞ
何か勘違いしてないか?
25: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:36:26 ID:2t3
日本が恋い焦がれるような乙女のように
一途に思っていても
アメリカからすればいざとなれば捨てることのできるものであるという価値観は否定してはあかん
一途に思っていても
アメリカからすればいざとなれば捨てることのできるものであるという価値観は否定してはあかん
26: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:36:56 ID:VJo
言い回しが回りくどくてふわふわしてるんだよ
29: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:38:50 ID:YZo
マキャベリは傭兵とかの借り物の軍隊を否定しとるよな
30: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:39:08 ID:4AQ
ネトウヨと言われて発狂するのがネトウヨだぞ
31: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:41:00 ID:whW
>>30
誰かをネトウヨと認定できるのはパヨクだけやと聞いた
誰かをネトウヨと認定できるのはパヨクだけやと聞いた
33: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:42:06 ID:hMF
あいつらは嫌韓の口実に愛国ポーズ取ってるだけやからつるまない方がええで
35: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:42:33 ID:YZo
イッチは現代においては左翼的な考えなんやな。
右翼を保守的、左翼を革新的と意味をとるなら、日米同盟強化を謳うのは右翼に入る、つまりそれを変化し解消させようとするなら左翼と言えるわけや
まあ戦前の右翼にやったら当てはまるかもしれんが
右翼を保守的、左翼を革新的と意味をとるなら、日米同盟強化を謳うのは右翼に入る、つまりそれを変化し解消させようとするなら左翼と言えるわけや
まあ戦前の右翼にやったら当てはまるかもしれんが
37: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:42:52 ID:VJo
>>35
これ
これ
36: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:42:50 ID:whW
全くネトウヨくさくないなこのイッチ
38: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:43:09 ID:Ncb
右翼は失せろ! 左翼も邪魔や!
捕手は消えろ! 投手さえおったらええ!!
捕手は消えろ! 投手さえおったらええ!!
43: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:44:33 ID:S5X
>>38
自分で投げたボールは自分で捕れの精神
自分で投げたボールは自分で捕れの精神
39: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:43:24 ID:4AQ
いうほどネトウヨに認められないことが悲しいか?
45: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:45:04 ID:2t3
>>39
ワイもネトウヨやから悲しいぞ
無益な差別主義が保守思想の主要論理と勘違いされたら
一般的国民が政治そのものを敬遠してしまうやろ
ワイもネトウヨやから悲しいぞ
無益な差別主義が保守思想の主要論理と勘違いされたら
一般的国民が政治そのものを敬遠してしまうやろ
47: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:46:25 ID:4AQ
>>45
ネットから出たらええやんけ
ネットから出たらええやんけ
49: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:48:07 ID:hMF
ネトウヨはネットで活動してる右翼の名前というよりは差別主義者への蔑称みたいなもんやぞ 早く連中から離れるべきや
>>45
>>45
40: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:43:27 ID:AIS
ネトウヨの思想は朝鮮人皆殺しやぞ
ネトウヨからみたらイッチはパヨクよ
ネトウヨからみたらイッチはパヨクよ
41: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:44:15 ID:PUr
ワイ極左、パヨクにネトウヨ認定される
42: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:44:27 ID:wjr
うわっこのネトウヨ政治思想語り出してるやん...
44: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:44:57 ID:wjr
ああパヨクやったか
46: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:46:07 ID:VJo
イッチたぶんネトウヨという枠に居たいだけやとおもうで
別にかっこいいわけでもないし捕らわれる必要ないよ
別にかっこいいわけでもないし捕らわれる必要ないよ
48: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:47:28 ID:2t3
>>46
ワイ的にはネットで保守的な言動を唱えてる人間がネット右翼つまりネトウヨやとおもってるから
ワイ的にはネットで保守的な言動を唱えてる人間がネット右翼つまりネトウヨやとおもってるから
50: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:48:46 ID:VJo
>>48
でも言ってることが左翼思想やし仲間にも言われたんなら左翼でもよくね
むしろ右左でに分ける時点で政治1から勉強しなおした方が良いと思う
でも言ってることが左翼思想やし仲間にも言われたんなら左翼でもよくね
むしろ右左でに分ける時点で政治1から勉強しなおした方が良いと思う
53: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:49:36 ID:2t3
>>50
まぁ功利主義のための手段であって
目的そのものではないというのはせやな
まぁ功利主義のための手段であって
目的そのものではないというのはせやな
57: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:51:31 ID:VJo
>>53
排他的かどうか
排他的かどうか
52: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:49:28 ID:YZo
>>48
イッチはそう意味付けしとるが
ネトウヨという言葉自体あいまいやから
名乗るのは避けた方がええと思うで
イッチはそう意味付けしとるが
ネトウヨという言葉自体あいまいやから
名乗るのは避けた方がええと思うで
61: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:53:28 ID:2t3
>>52
つまりは印象や言動で左右されるということやろ
政治議論をカジュアルかつより誠実なものにするためにはそれそのものの印象改善が必要や。
ネットでの愛国をただの慰め合いの場から議論の場に昇華すべきや
つまりは印象や言動で左右されるということやろ
政治議論をカジュアルかつより誠実なものにするためにはそれそのものの印象改善が必要や。
ネットでの愛国をただの慰め合いの場から議論の場に昇華すべきや
65: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:56:45 ID:4AQ
>>61
匿名で一回一回リセットされる様な関係の中で議論が成熟されるとは全く思わないが
匿名で一回一回リセットされる様な関係の中で議論が成熟されるとは全く思わないが
66: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:58:19 ID:2t3
>>65
普遍的な風潮が高尚なものへなれば議論の場に立つまえに高度化してるはずや
普遍的な風潮が高尚なものへなれば議論の場に立つまえに高度化してるはずや
69: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:58:58 ID:4AQ
>>66
ごめんどやゆこと?
ごめんどやゆこと?
79: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:01:14 ID:2t3
>>69
どんなコミュニティや界隈にもにもあらかじめ常識とかルールはあるわけやん?
それを嫌韓とかではなくマキャベリズムにもっていけたなら議論もよくなるんやないかなと
どんなコミュニティや界隈にもにもあらかじめ常識とかルールはあるわけやん?
それを嫌韓とかではなくマキャベリズムにもっていけたなら議論もよくなるんやないかなと
85: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:02:59 ID:4AQ
>>79
さりとて匿名で持っていけるのかどうか
さりとて匿名で持っていけるのかどうか
68: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:58:25 ID:whW
>>65
とりあえず多様性はあるな
リアルで言ったらドン引きな発言も匿名なら言えると
とりあえず多様性はあるな
リアルで言ったらドン引きな発言も匿名なら言えると
73: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:00:20 ID:PUr
>>68
民主主義のひとつの究極形やけどアカデミック左翼の人は毛嫌いしとるわね
民主主義のひとつの究極形やけどアカデミック左翼の人は毛嫌いしとるわね
77: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:00:52 ID:4AQ
>>68
発言が蓄積されんからなー議論の中であかん間違えたって時にそれを反省せずに無かったことにできるのは微妙な気がする
発言が蓄積されんからなー議論の中であかん間違えたって時にそれを反省せずに無かったことにできるのは微妙な気がする
83: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:02:31 ID:whW
>>77
キャッシュ消したら記憶も消えるわけやないから、めっさ叩かれたりしたら次はオブラートに位は無意識でなるかもしれん
議論レベルの上がりようはリアルに比べて超遅いやろうけど、失敗してもやり直せるのは利点やと思うわ
キャッシュ消したら記憶も消えるわけやないから、めっさ叩かれたりしたら次はオブラートに位は無意識でなるかもしれん
議論レベルの上がりようはリアルに比べて超遅いやろうけど、失敗してもやり直せるのは利点やと思うわ
91: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:05:26 ID:4AQ
>>83
うーんそもそもリアルの議論も失敗してもやりなおせると思うけどな
それはプライドの問題なんちゃう?
うーんそもそもリアルの議論も失敗してもやりなおせると思うけどな
それはプライドの問題なんちゃう?
97: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:07:36 ID:whW
>>91
ネットほどには到底むりやろ
ドン引きされても何度でもやり直せる環境ってリアルやとどこにあるんか
ネットほどには到底むりやろ
ドン引きされても何度でもやり直せる環境ってリアルやとどこにあるんか
101: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:08:59 ID:4AQ
>>97
まぁ普通はドン引きされない技術は若いうちに身につけてるけどね…
まぁ普通はドン引きされない技術は若いうちに身につけてるけどね…
105: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:10:40 ID:whW
>>101
ほら、いっぺんでもおかしな思考したらもう社会人とは認められんのにやり直しとか不可能やろ
ほら、いっぺんでもおかしな思考したらもう社会人とは認められんのにやり直しとか不可能やろ
111: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:13:49 ID:4AQ
>>105
社会人として認められないレベルのことってどんなことや
社会人として認められないレベルのことってどんなことや
88: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:05:05 ID:PUr
>>77
いうほど顕名性のアカデミズムで議論の蓄積と成熟があるかというと?
いうほど顕名性のアカデミズムで議論の蓄積と成熟があるかというと?
93: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:06:15 ID:4AQ
>>88
匿名よりはあると
まぁそこは程度の問題やろうけど
匿名よりはあると
まぁそこは程度の問題やろうけど
100: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:08:26 ID:PUr
>>93
程度というか質の差やろな
責任がない分いろんな論が出せる
左のアカデミズムなんか言論統制やばいやろ
程度というか質の差やろな
責任がない分いろんな論が出せる
左のアカデミズムなんか言論統制やばいやろ
72: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:59:59 ID:VJo
>>65
いや匿名でリセットされるから成り立つ
ツイッターみたいに残るなら言えないことが多い
いや匿名でリセットされるから成り立つ
ツイッターみたいに残るなら言えないことが多い
54: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:50:05 ID:Syf
ネトウヨと愛国者って同じ?
56: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:50:41 ID:VJo
>>54
右翼も左翼も愛国心の元行動してる
右翼も左翼も愛国心の元行動してる
59: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:52:25 ID:Syf
>>56
はえ~
なんかこの前おんJで
「日本を愛しただけてネトウヨって言われるならワイはネトウヨでいいです」って言ってる人おったからよく分からんかったわサンガツ
はえ~
なんかこの前おんJで
「日本を愛しただけてネトウヨって言われるならワイはネトウヨでいいです」って言ってる人おったからよく分からんかったわサンガツ
62: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:53:53 ID:whW
>>59
過去含めて日本を愛したらネトウヨとは聞いたことある
つまり太平洋戦争時の日本は愛したらアカンという意味らしいが
過去含めて日本を愛したらネトウヨとは聞いたことある
つまり太平洋戦争時の日本は愛したらアカンという意味らしいが
55: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:50:05 ID:whW
ネトウヨや無くてただの右翼やんけ
60: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:52:40 ID:4AQ
ネトウヨってそもそも誰かの思想をしっかり認めるみたいな発想ないからネトウヨとして認められるって難しくね?
63: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:55:10 ID:VJo
イッチ君もう百合子並みに横文字使いすぎてるからね
なんなら非国民やで
なんなら非国民やで
64: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:56:07 ID:JV8
勝手に想像の敵を作り出して自分の考えに持ち込むのは常套手段やな
イッチ別に存在しないネトウヨを作り出さんでもそのまま自分の考えのスレタイにしてええんやで
イッチ別に存在しないネトウヨを作り出さんでもそのまま自分の考えのスレタイにしてええんやで
67: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:58:25 ID:ic2
ネット右翼(右派とは言ってない)
70: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:59:20 ID:P8b
言うてもな…
こういう誰々に否定された!ってスレタイの方が伸びるんだよな…
こういう誰々に否定された!ってスレタイの方が伸びるんだよな…
71: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)00:59:36 ID:2t3
ネットにおける保守思想が=嫌韓という風潮を自他ともに脱却すれば純粋な保守思想になれそうな気がするんや
75: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:00:47 ID:VJo
>>71
ちゃんとわかってるやつは脱却してるよ
ちゃんとわかってるやつは脱却してるよ
76: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:00:48 ID:whW
>>71
嫌韓と保守思想が必ずしもつながるとは到底思えんが
ちゅうか嫌韓否定したからネトウヨ認定されただけやないか?
嫌韓と保守思想が必ずしもつながるとは到底思えんが
ちゅうか嫌韓否定したからネトウヨ認定されただけやないか?
74: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:00:38 ID:Hx0
韓国人インセルの話を真に受けるクソウヨは多いぞ
78: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:00:54 ID:PUr
議論の成熟(人間関係の構築)なこともあるからな
80: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:02:12 ID:Ooq
関われば関わるほどトータルで見たら損するだけだからこのままシカトが吉
81: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:02:21 ID:2Se
マキャベリズムってなに?
84: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:02:56 ID:2t3
>>81
最終的に国益になるなら悪事も認められる
最終的に国益になるなら悪事も認められる
87: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:05:04 ID:2Se
>>84
サンガツ
イッチを罵倒したネトウヨが「最終的に国益になるなら悪事も認められる」の中に韓国への罵倒が含まれてるとおもってるってことか
サンガツ
イッチを罵倒したネトウヨが「最終的に国益になるなら悪事も認められる」の中に韓国への罵倒が含まれてるとおもってるってことか
96: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:07:24 ID:2t3
>>87
多分そうなのかもね
ただ軍事的にみればなんの益もなく
経済的にみれば観光客がへり損
現状国益になっていないし
最終的に国益になる見積もりもない
国益なき悪事はただの悪事やんと
多分そうなのかもね
ただ軍事的にみればなんの益もなく
経済的にみれば観光客がへり損
現状国益になっていないし
最終的に国益になる見積もりもない
国益なき悪事はただの悪事やんと
82: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:02:22 ID:2t3
一から始める場合
その出発点をより先により高く設定すれば最終的にいきつく到達点もよりよいものになるんやないか
その出発点をより先により高く設定すれば最終的にいきつく到達点もよりよいものになるんやないか
86: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:03:13 ID:Hx0
ネトウヨって殴りあいの喧嘩だけは死んでもやらんよな
90: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:05:16 ID:whW
>>86
リアルで殴り合いした事あればネトウヨではないと
つまりワイはネトウヨではない
リアルで殴り合いした事あればネトウヨではないと
つまりワイはネトウヨではない
89: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:05:14 ID:Ooq
今さらまだ韓国から利益得ようとしてんのか
対費用効果が悪すぎる
その労力と時間を他の国に使え
対費用効果が悪すぎる
その労力と時間を他の国に使え
92: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:05:40 ID:LPh
ネトウヨ仲間で草
そんな仲間おってたまるか
そんな仲間おってたまるか
94: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:06:17 ID:GCO
ネトウヨってアメリカのことどう思ってるの?
いつかはアメリカ依存を無くしたいとは考えてるの?
いつかはアメリカ依存を無くしたいとは考えてるの?
95: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:06:52 ID:4AQ
つかそもそもイッチはどこでマキャベリズム学んだん?
99: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:07:48 ID:2t3
>>95
本が家にあった
本が家にあった
104: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:09:49 ID:4AQ
>>99
その一冊からいろいろ広げて本を読む方がネット民とつるむよりよっぽどいいと思うで
その一冊からいろいろ広げて本を読む方がネット民とつるむよりよっぽどいいと思うで
98: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:07:40 ID:Hx0
ネトウヨ界隈にありがちなこと
喧嘩売るだけ売っていざ殴りこみにいったら泣き逃げ
本来、ネトウヨ同士で連携する必要があるのにも関わらず同じ保守側をもう攻撃
韓国人インセルの話を真に受ける
喧嘩売るだけ売っていざ殴りこみにいったら泣き逃げ
本来、ネトウヨ同士で連携する必要があるのにも関わらず同じ保守側をもう攻撃
韓国人インセルの話を真に受ける
105: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:10:40 ID:whW
>>98
それ、パヨクってのにも言えてまうから
総じてガイジって感じなら誰も文句言わんと思うねん
それ、パヨクってのにも言えてまうから
総じてガイジって感じなら誰も文句言わんと思うねん
102: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:09:10 ID:Hx0
ネトウヨ殴りたいけど殴っちゃ駄目だから筋トレで我慢している毎日ですわ
103: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:09:22 ID:wjr
ネトウヨとパヨクめっちゃ語ってて草草草
政治ではキミらのクソ思想全然広まらないね
政治ではキミらのクソ思想全然広まらないね
106: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:10:42 ID:PUr
基本文献の序の情報量はやばい
107: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:11:44 ID:PUr
たぶん普通の人はネトウヨと話したらパヨク認定でパヨクと話したらネトウヨされると思う
両陣営ともにまっとうな社会の常識人を仮想的にしとるんや
両陣営ともにまっとうな社会の常識人を仮想的にしとるんや
108: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:11:47 ID:Hx0
ネトウヨ同士で戦わせるの簡単すぎるんだけど
たまには連携しろよ
たまには連携しろよ
109: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:12:22 ID:2t3
本を読むってのは大切やね
目的と根拠について詳しく解説されるから
少なくとも自分が何を言っていて相手が何を言っているのかがわかる
目的と根拠について詳しく解説されるから
少なくとも自分が何を言っていて相手が何を言っているのかがわかる
110: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:13:41 ID:M6d
何だよマキャベリズムって
すぐ良く分かんない英語使ってマウント取ろうとするからパヨは嫌われるんやぞ
すぐ良く分かんない英語使ってマウント取ろうとするからパヨは嫌われるんやぞ
114: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:14:15 ID:whW
>>110
いやマキャベリズムって全く難しくないけど
いやマキャベリズムって全く難しくないけど
115: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:14:43 ID:M6d
>>114
生まれてこの方一度も聞いた事ないぞ
生まれてこの方一度も聞いた事ないぞ
121: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:15:50 ID:whW
>>115
国益の為ならとりあえず汚い事でもオーケー
いっぺん聞けば誰でもそんなことなのかって記憶できるレベルのものやろ
国益の為ならとりあえず汚い事でもオーケー
いっぺん聞けば誰でもそんなことなのかって記憶できるレベルのものやろ
124: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:16:47 ID:M6d
>>121
それなら国益至上主義とかでええやん
なんでマキャベリズムなんて難しい言葉使うの?
それなら国益至上主義とかでええやん
なんでマキャベリズムなんて難しい言葉使うの?
130: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:19:03 ID:whW
>>124
んなこた知らんけど、すぐに覚えられるし次は普通に理解可能やろ
考え方としては難しくはないねん
んなこた知らんけど、すぐに覚えられるし次は普通に理解可能やろ
考え方としては難しくはないねん
118: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:14:47 ID:2t3
>>110
国益になるならどんな悪事も許されるということやで
結果論とも言い換えられる
国益になるならどんな悪事も許されるということやで
結果論とも言い換えられる
123: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:16:25 ID:diK
>>118
つまり満鉄爆破やら慰安婦やらも許されるって考えか
ネトウヨや!
つまり満鉄爆破やら慰安婦やらも許されるって考えか
ネトウヨや!
112: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:13:58 ID:O4Q
一緒にフェミになろうやイッチ
悪くないでこっちも
悪くないでこっちも
120: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:15:46 ID:2t3
>>112
目的達成のためにフェミニズムが必要ならフェミニズムにもなるかもね
目的達成のためにフェミニズムが必要ならフェミニズムにもなるかもね
113: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:14:03 ID:wjr
ネトウヨとパヨクってさ政治の話してる風で
政党政策の話は全然してないってバカにされてるけどどう思う?
政党政策の話は全然してないってバカにされてるけどどう思う?
116: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:14:45 ID:YZo
とするとイッチはネトウヨについて明確な意味づけをしたいんか?
119: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:15:19 ID:O4Q
ワイがイッチのことをネトウヨ認定してやるわ
122: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:16:01 ID:4AQ
あれイッチ
そもそもマキャベリの著作は読んだことあんの?
そもそもマキャベリの著作は読んだことあんの?
125: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:16:53 ID:2t3
>>122
君主論やろ
かなり幼稚というか初歩的やけど
マキャベリズムの一文だけは気に入ってる
君主論やろ
かなり幼稚というか初歩的やけど
マキャベリズムの一文だけは気に入ってる
126: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:17:44 ID:1QM
日本共産党と自民党は裏で取引してるからな
これがマキャベリズムや
これがマキャベリズムや
128: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:18:29 ID:2t3
>>126
それで最終的に人口が増えて経済的に豊かになるならマキャベリズムやで
それで最終的に人口が増えて経済的に豊かになるならマキャベリズムやで
129: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:18:55 ID:llR
>>126
裏というか地方での選挙協力は割と有名やろ
裏というか地方での選挙協力は割と有名やろ
127: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:18:25 ID:4AQ
マキャベリズムってなんかそこだけとったらウケがええから安易な解説本が出回りがちやが
そもそもマキャベリの生きてた時代考えると全然今と違うから注意がいるんよな
政治と「宗教」ってのもキーワードになるし
そもそもマキャベリの生きてた時代考えると全然今と違うから注意がいるんよな
政治と「宗教」ってのもキーワードになるし
132: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:22:12 ID:YZo
対米自立をかかげている政党は存在せん
自民党には少数それを考えている人がいると思うが、
自民党の主要政策である日米同盟の強化が優先されるから
今のところや不可能と考えてええと思うな
自民党には少数それを考えている人がいると思うが、
自民党の主要政策である日米同盟の強化が優先されるから
今のところや不可能と考えてええと思うな
134: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:25:08 ID:2t3
>>132
しかし沈まない太陽がないように不滅の国家は存在しないわけやし
思想として自主独立を考えんといかんで
しかし沈まない太陽がないように不滅の国家は存在しないわけやし
思想として自主独立を考えんといかんで
135: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:26:27 ID:YZo
>>134
考えんといかんのは否定はせん
考えんといかんのは否定はせん
136: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:30:03 ID:whW
>>134
革命レベルの変化無いと無理やろうな
自民含めた日本におけるすべての政党は、既存のルールで成り立っておるから根っこはかわらんし
革命レベルの変化無いと無理やろうな
自民含めた日本におけるすべての政党は、既存のルールで成り立っておるから根っこはかわらんし
137: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:34:16 ID:YZo
仮に政党が出来上がっても待つのは憲法の大幅な変更や
自衛隊関係なんて比べ物にならんくらいのもんや
ここも難題になってくるな
自衛隊関係なんて比べ物にならんくらいのもんや
ここも難題になってくるな
138: 名無しさん@おーぷん 20/09/24(木)01:39:45 ID:PNY
保守右翼とネトウヨの違い
右翼
国を守ることを重視して日本の国防と外交を考える人達
ネトウヨ
ニッポンすげー だからニッポンジンであるオレもスゲー
とにかくニッポンすげー ニッポンすげー
右翼
国を守ることを重視して日本の国防と外交を考える人達
ネトウヨ
ニッポンすげー だからニッポンジンであるオレもスゲー
とにかくニッポンすげー ニッポンすげー
【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww


コメントする