転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610642068/
1: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:34:28 ID:Ana
つらい









4: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:35:32 ID:Ana
みんなメンタル強いん?

5: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:36:24 ID:z3u
ワイ死ねるやろかと思ってネクタイで首絞めたら思いの外気持ち良くて新たな性癖に目覚めたやで
人生何があるかわからんもんやな

6: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:36:59 ID:Ana
>>5
それは草
加減には気をつけてね

7: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:37:30 ID:EsY
ワイも弱いよ
メンタル弱いのって依存する対象が少ないのが原因やと思ってる

8: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:38:21 ID:Ana
>>7
なるほどね
たしかに愚痴言える人ほぼいないわ

16: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:39:54 ID:EsY
>>8
ワイと一緒だね…人の相談は聞くこと多いけど
自分の愚痴はいえないな、わいも
なんとか娯楽とかで誤魔化して生きてるわ

19: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:41:27 ID:Ana
>>16
わかる、なかなか言えないよね
娯楽はどんなん?ワイは趣味が無くて困ってるわ

29: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:47:35 ID:EsY
>>19
普通にゲームとかアニメとか漫画とか
あと最近は実況聞くのにはまってる、
人の声ってなんか寂しさが紛れるのよな
無難に映画とか読書も現実を忘れられていいな

31: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:48:58 ID:Ana
>>29
ありがとう参考になる
人の声はええね、孤独感が一番つらいから

34: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:51:52 ID:EsY
>>31
いやーワイもメンタル弱いからなー
あとツイッターとかね…見も知らぬ人と適当に繋がるのもまあ良いものですよ
それからよく睡眠をとり美味しいものをよく食べて健康的に、ほどほどに忙しく過ごすといいよ

忙しすぎるのもメンタルに来るし、
逆に暇すぎるのもメンタルに来るからね…

39: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:54:00 ID:TOg
>>34
眠れなくなるよね で飯食えんくなる
でそのまま死んでみようかなと思うまでが流れ

41: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:55:25 ID:Ana
>>39
わかる
生きるモチベーションが無くなるよな

42: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:55:32 ID:EsY
>>39
わかるわ、怖いよなー
大体そういう時はあとからわかるけど正常な判断はできてないんだよな…

49: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:00:08 ID:TOg
>>42
経験上無理してでも飯食うことが本当に大切
ほとんど食えないなら一日6食とかに分けて少しずつ食べる
今日食パン2枚しか食ってないけどパンは比較的食べやすい

10: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:39:05 ID:Ana
>>7
どうやって日々やり過ごしてる?
なんか最近しんどくてさ

21: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:42:16 ID:8WU
メンタル弱いとかいってないで居直れ!

22: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:43:40 ID:Ana
>>21
なるほど、それは大事かもね
気にしすぎ良くないよな

23: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:44:14 ID:TOg
わいもちょうど最近メンタル壊してもう職場行きたくなくて日曜から行かなくなってODしてキメてたらクビにされたで

26: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:45:25 ID:Ana
>>23
つらかったな、お疲れ様やで
どんな仕事?

33: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:50:07 ID:TOg
>>26
水商売や.男やけどな.
首になる前の店は店自体好きだし頑張ろうと思えたけど店移ってからは泥酔した店長のストレスのはけ口でわい悪くないのにブチ切れられるし他のスタッフはわいが片付けしてるのに目の前でタバコ吸ってるし,バイトなのにわいだけ仕事量多いしでええことなかったわ.抑鬱再発しただけやった

24: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:44:36 ID:Ana
もうほんま仕事が長続きせん
もう転職4回してるわ、落ち着きたい

25: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:45:15 ID:6Jk
メンタル鍛えるのって自信つけないと強くならない
何でもいいから挑戦してやり遂げる
結果失敗しようが成功しようが努力や頭使って頑張ったことで自尊心ができる

28: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:46:54 ID:Ana
>>25
なるほどね
たしかに自信はないなあ、年々無くなってる

27: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:46:21 ID:6Jk
仕事続かないのは人間関係?
業務がつらい?

30: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:48:00 ID:Ana
>>27
どっちもやけど、人間関係が大きいね
一年くらいしたら耐えられなくなる

32: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:49:53 ID:6Jk
>>30
その点はワイもダメだわ
ミスだって人間関係だめだと萎縮して仕事覚えられないし
いい職場に巡り会うといいね

35: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:52:40 ID:Ana
>>32
ありがとう、いい職場見つけたいな
そうよね、萎縮する気持ちわかるわ

36: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:52:45 ID:6Jk
ワイも一度メンタルやられたあと自律神経やって回復してきた頃なんでこんなのに萎縮せんとあかんのって言いかえしてたら向こうが豆鉄砲食らった顔してて…あーたいしたけどないやんてそっから開き直ってる

37: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:53:14 ID:ORF
全てどうでもいいと思えばええんやない

38: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:53:38 ID:6Jk
>>37
しがらみがあるとそうもいかないのよね

40: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:55:04 ID:6Jk
社会人なんか特に言い訳のきく範囲でネチネチやるし辞めるなら理詰めして追い込むしかない

43: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:57:18 ID:Ana
このまま一生孤独で毎日メンタル痛めながら暮らすと考えると嫌になる

44: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:57:52 ID:6Jk
あと生真面目なんよ元々
頭使って気遣ってありとあらゆる事考えすぎ
ちょっと割り切って距離取らないと辛い
そいつ死んだら葬式行かなくてもいいぐらいの距離保たないと

48: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:59:54 ID:Ana
>>44
なるほどね、気楽になりたいね
割り切りは大事なんやな

45: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:58:36 ID:EsY
ワイも、独居老人になりそうで怖いわ

50: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:00:13 ID:Ana
>>45
ワイは多分そうなる

52: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:02:05 ID:EsY
>>50
将来が怖いわ、このままやと孤独死一直線や
そもそも両親が死んだら豆腐メンタルが崩れて死ぬ可能性もあるわ、自分でもどうなるか予測不能

55: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:03:51 ID:Ana
>>52
ワイもやわ
将来こわい

58: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:05:38 ID:EsY
>>55
そう考えるとね、やっぱり結婚とかしたほうがいいのかなって気持ちになるけど相手がいない上にそこまで至るメンタルがねえ

46: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:58:47 ID:6Jk
鬱は治るよ
焦るから治りが遅くなるんや

53: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:02:10 ID:Ana
>>46
ほんまか
もう10年くらいこんなんやで

56: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:04:38 ID:6Jk
>>53
躁の時もあるやろ
無理せず小さな事を蓄積するんや
欲が出てくればまたもうちょっと踏み出した事ができたりする

61: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:07:44 ID:Ana
>>56
なるほどありがとう

47: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)01:59:04 ID:Ana
親とはめったに会わんが、高齢やし亡くなったらほんま天涯孤独やわ

51: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:01:26 ID:6Jk
ご飯は本当食べる事
栄養かたよるど自律神経がどこに出るかわからん

54: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:03:02 ID:6Jk
がんばれとは言わないけど
毎日少しずつ何かするんや
小さい子供でもいいから
やれたわって実感が大切なんや

57: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:05:07 ID:Ana
最近リモートワークで助かってるが、部屋はズタボロ、食生活最悪でやばいわ

59: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:06:59 ID:6Jk
鬱じゃなくても願望は明日叶えられるわけちゃう
少しずつや

60: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:07:38 ID:52u
死にたいと言ってるやつほどメンタル強い説を推したい

63: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:08:47 ID:EsY
>>60
死にたいって言ってるやつは死ぬ勇気がなくて今をズルズル続けてるだけであってメンタルは弱い、ソースはワイ

64: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:08:50 ID:Ana
>>60
死ぬのはこわいけど現実を直視できなくなる

69: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:11:01 ID:TOg
>>64
これ
結局3回くらい実行したけど失敗したり直前に死が怖くなってやめた
だから通り魔とかが56してくれるのが一番手っ取り早いと思っとる

72: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:12:45 ID:Ana
>>69
大変やったな
お互い無理しないでいこう

73: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:13:44 ID:EsY
>>69
ワイも同じや
通り魔に56されるなら仕方ないから諦められるなあって思うわ
あと子供とか守って死にたい、ワイなんかの命でも最後に他人様の役に立てたら嬉しいなって

65: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:09:00 ID:TOg
>>60
死にたくなるまで耐えたという見方をすればあながち間違いではないかもしれない

68: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:10:49 ID:6Jk
ワイかて死にたいと思ってたで
けどやってからまた考えようって思って好きな事してたらまだ楽しい事いっぱいあるやんってなって生きてふ

70: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:11:44 ID:Ana
>>68
前向きでええね

74: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:13:49 ID:6Jk
>>70
いや死ぬってあらかじめ決めて遺品整理もしたで
その前に遊んどく買ってやってたら楽しくなっちゃった

80: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:16:14 ID:Ana
>>74
なるほどね
何して遊んだん?

81: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:21:44 ID:Ana
孤独感が一番の敵な気がする

82: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:26:20 ID:6rP
ワヒもチカレタ…

84: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:27:11 ID:Ana
>>82
お疲れ様
どうしたの?何でも吐き出してね

86: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:29:04 ID:6rP
>>84
寝なあかんのに寝付けないわ

83: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:26:44 ID:Ana
みんな元気になれたらええな

85: 名無しさん@おーぷん 21/01/15(金)02:28:32 ID:TOg
水商売続けたいし,自分が好きなオーナーさんに
うちで面倒見てあげるから来なよって言ってもらえてるのはいいんだけど
前の店飛んじゃったし,自分も向こうも気持ちよくないからどうしよう.....

【よく読まれている記事】
メルカリで原価3000円のもんが78000円で売れた
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
校長「私の昔の話をしましょう」←誰が興味持つんだよ
女から見てモテる男の特徴書いてく
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
【閲覧注意】薬で脳みそ溶けてる人間怖すぎぃぃぃぃ
風俗嬢と付き合ったら最悪だった
国際結婚したけど、質問ある?
彼女「生理が来ない」
タワーマンション高層階に住んでる奴wwwww
【闇深】「リア充アピール代行」とかいうSNS地獄wwwwwww
フィリピーナと結婚した結果……
高校教師だけど人間に絶望してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
娘が明日嫁に行くんだが…
【闇深】29歳の俺が婚活した話
【悲報】ワイの彼女、マッチングアプリを始める
【悲報】俺イケメン、女上司に脅される【速報】
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ