転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622477078/
1: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:04:38 ID:XhUB
座椅子とか珪藻土まっととか









2: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:05:00 ID:6Vcl
レンジでパスタ茹でるやつ

3: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:05:30 ID:XhUB
>>2
確かに便利、ワイも持っとる

4: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:12:00 ID:sE4E
コンベクションオーブン
ノンフライヤーともいうな。

冷凍唐揚げだけで一生生活できる。

10: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:17:35 ID:XhUB
>>4
1万円ちょい~が高くないかどうかは人によりそうやな

28: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:37:08 ID:sE4E
>>10
小型の奴ならAmazonタイムセールとかで3000円くらいの時あるでな。

5: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:13:17 ID:BEd8
ブルーレット

6: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:16:25 ID:YV3t
身長

8: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:17:07 ID:XhUB
>>6
高くないからあったら便利なんやろそれは

7: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:16:49 ID:bl1Z
ブンブンチョッパー

17: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:19:43 ID:XhUB
>>7
1000円しないのもあるんやな

9: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:17:33 ID:9qFD
オーブントースター
自炊するなら結構重宝する

13: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:18:21 ID:XhUB
>>9
ワイはチルドピザとカレーパン専用になっとるわ、でも便利

11: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:17:59 ID:GUiK
ティファールの湯沸かし

15: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:18:37 ID:XhUB
>>11
もはや必須

12: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:18:15 ID:JCdW
納豆

15: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:18:37 ID:XhUB
>>12
安い

19: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:20:19 ID:GUiK
じゃあサーモスのマグカップ

20: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:22:30 ID:Yw2Q
扇風機じゃなくてサーキュレーター

21: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:22:56 ID:orZf
チャッカマン

22: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:25:12 ID:Qmy0
ゲーム機

23: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:25:19 ID:h0Oj
tile
鍵や財布探す時めっちゃ助かる

24: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:26:36 ID:Nl4u
目玉クリップ
袋とか閉じるプラッチックの奴の代りに使う
メリットはヘタりにくい

25: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:27:59 ID:jSSY
レンジでパスタ作る奴ってどんぶり型とそれ以外があるが
どんぶり型で全部作れるから他の要らんわ

26: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:28:56 ID:vcsM
クイックルワイパー

27: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)01:32:10 ID:Khd9
バリカン

29: 名無しさん@おーぷん 21/06/01(火)02:11:46 ID:fs9J
電気ケトル
保温ポット

【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ