転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648328965/
1: 名無しさん@おーぷん 22/03/27 06:09:25 ID:b8sA
1と9のがタンヤオ作るにしても邪魔やし字牌は周り見ながら捨てた方が安全やない?









2: 名無しさん@おーぷん 22/03/27 06:10:17 ID:Stkr
そういう癖を作らないことや

3: 名無しさん@おーぷん 22/03/27 06:11:10 ID:66Pb
普通初手から染め手に走るよね

4: 名無しさん@おーぷん 22/03/27 06:11:55 ID:aDrV
字牌は捨てるな
鳴けるからな

6: 名無しさん@おーぷん 22/03/27 06:12:36 ID:b8sA
>>4
これ
1や9は握っててもそれを使った役でもない限り鳴き損やし字牌より活用法少なくねって思う

5: 名無しさん@おーぷん 22/03/27 06:12:04 ID:ZktO
初手ドラ切りして威圧するんやで

7: 名無しさん@おーぷん 22/03/27 06:14:01 ID:ST3n
ワイ「オールマイティ引いたから東にしとくわ(マジックカキカキ)」

友人に往復ビンタされたんやがワイが悪いのかな

8: 名無しさん@おーぷん 22/03/27 06:14:06 ID:Stkr
点数や下家上家の動きでタンヤオ入れて早上がりしたりイロイロあるやろ

9: 名無しさん@おーぷん 22/03/27 06:14:43 ID:Stkr
訂正タンヤオ入れずにあがるとかあるやろ

10: 名無しさん@おーぷん 22/03/27 06:15:12 ID:TCZ3
上がり形を天秤にかけるだけ

11: 名無しさん@おーぷん 22/03/27 06:15:42 ID:b8sA
字牌は鳴きやすいしとりあえず1組揃えやすいからやっぱ字牌のがワイはとっときたくなるけどセオリーとしてはありえないもんなんか
正直高い点数狙わんからとりあえずせめて聴牌するか安上がりでもええからツモってく方がええと思ってた

12: 名無しさん@おーぷん 22/03/27 06:16:18 ID:Stkr
そもそも鳴くレベルのメンツでやっとる時点で察するわ

13: 名無しさん@おーぷん 22/03/27 06:16:54 ID:66Pb
プロでも鳴くやろがい

15: 名無しさん@おーぷん 22/03/27 06:18:49 ID:Stkr
>>13
話の流れからイッチの言い方からしてかなりの副露率やろ

14: 名無しさん@おーぷん 22/03/27 06:18:22 ID:zJGu
揃えてもなんの役にもならん字牌はまず捨てる

【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ