転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650831961/
【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
1: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:26:01 ID:H4aB
めんどくさいとはこのことか
2: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:26:35 ID:PEzm
ぎりぎりまで無食生活満喫しようや
3: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:26:48 ID:PkL5
ワイもやめた
ニート生活エンジョイ
ニート生活エンジョイ
4: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:26:54 ID:i3gG
失業手当の手続きええんか?
8: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:28:01 ID:H4aB
>>4
10月からの職業訓練訓練で延長させたいんやが
10月からの職業訓練訓練で延長させたいんやが
11: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:29:42 ID:Q45J
>>8
傷病手当→雇用保険のコンボもいいぞー
傷病手当→雇用保険のコンボもいいぞー
14: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:30:41 ID:H4aB
>>11
高血圧って傷病手当いけるんか?
高血圧って傷病手当いけるんか?
15: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:31:07 ID:Q45J
>>14
適当な心療内科行って躁鬱判定もらってきたらええ
適当な心療内科行って躁鬱判定もらってきたらええ
12: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:29:57 ID:i3gG
健康保険や国民年金の切り替え やることいろいろあるぞ
>>8
受給期間中にはじめればそっから終了まで延長できる
可能なら受給期間終了近くまで引っ張ればお得
>>8
受給期間中にはじめればそっから終了まで延長できる
可能なら受給期間終了近くまで引っ張ればお得
5: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:27:09 ID:H4aB
税金免除してもらわなきゃ
6: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:27:38 ID:au9W
「空白の期間がありますが、この時期はなにをやっていましたか?」
7: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:27:51 ID:Q45J
夏のボーナスもらったら辞めるつもりだわ
9: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:29:26 ID:H4aB
次の引き落としが怖すぎる
10: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:29:31 ID:US8C
おれもクビになった
せっかくだからゆっくりする
せっかくだからゆっくりする
16: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:31:16 ID:H4aB
血圧200や
すごいやろ
すごいやろ
18: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:33:05 ID:Q45J
>>16
それ普通に病気でもらえそうやな
それ普通に病気でもらえそうやな
20: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:33:39 ID:i3gG
>>16
いくらなんでも高すぎやろ
いくらなんでも高すぎやろ
17: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:31:33 ID:i3gG
ハロワの求職実績ないと失業手当切られるから気をつけろ
21: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:34:11 ID:9Ypx
普通に健康状態の悪さからダルさ来てませんかね…
22: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:34:37 ID:i3gG
会社の健康保険使えるうちに身体治そう
24: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:36:01 ID:H4aB
>>22
もう返したで
もう返したで
26: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:36:55 ID:i3gG
>>24
手続きすればしばらく仮保険証みたいなのもらえなかったっけ
手続きすればしばらく仮保険証みたいなのもらえなかったっけ
23: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:35:12 ID:H4aB
高血圧の診断書の日付け3/15なんだよなあ
これもってって傷病手当いけるかな?
これもってって傷病手当いけるかな?
26: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:36:55 ID:i3gG
>>23
処方箋でも一週間くらいやったはずやで もっかいもらわんと
処方箋でも一週間くらいやったはずやで もっかいもらわんと
25: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:36:35 ID:aIVR
一度ニートの味を知ってしまうと社会人には戻れねんだよなあ
27: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:37:12 ID:Q45J
>>25
ほんまこれ
傷病手当だけで半年ほど生きてたがもう働きたくなくなる
ほんまこれ
傷病手当だけで半年ほど生きてたがもう働きたくなくなる
28: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:37:54 ID:H4aB
貯金は400マンや
微妙すぎて怖いンゴ
微妙すぎて怖いンゴ
29: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:38:40 ID:i3gG
>>28
ギリギリ質素倹約して二年ってとこか
ギリギリ質素倹約して二年ってとこか
30: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 05:39:14 ID:I1KY
ワイなんて9歳の頃から不登校で引きこもり歴が今年で30年目やで
【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww


コメントする