転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650814438/
1: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 00:33:58 ID:GDEz
夏のボーナスもらったらやめようと思う









2: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 00:35:01 ID:CQ8c
少な

3: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 00:35:56 ID:y3Sp
すご、よう貯めたな、月いくら貰ってんの?

4: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 00:38:32 ID:eQGM
サラリーマンj民に聞きたいんだけど
どうやって転職したらええんや

5: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 00:41:16 ID:y3Sp
>>4
どうやってとは?

10: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 00:50:14 ID:eQGM
>>5
探し方の方や
転職エージェントって大丈夫なんか?

11: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 00:54:05 ID:y3Sp
>>10
ええんやない?
転職の経験ないけど、スキルあんなら年齢次第では歓迎してくれるんじゃね

12: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 00:55:03 ID:eQGM
>>11
それはあると思ってここ一年頑張ったんだが
もう1年頑張って900点を目指したいんや

13: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 00:58:37 ID:y3Sp
>>12
TOEIC900点取れればプラスかもしれんけど
転職エージェントで扱う職がそこまで人にスキルを求めるだろうか?

14: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 01:00:13 ID:eQGM
>>13
まずないとは思うで
ただ900点は食いっぱぐれがないようにしたいだけや
700超えるだけで一気に求人が良くなるから、一時的な目標だった

16: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 01:05:28 ID:y3Sp
>>14
そうか、でも突き詰めて行くのも時間かかるやろ
900点超える見通しがはっきりしてないなら
年食わん内に見切りつけたら?

18: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 01:07:05 ID:eQGM
>>16
一年あれば自信あるんや
それに今勤めてるとこを今すぐ辞めたい
夏までに

20: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 01:11:18 ID:y3Sp
>>18
まぁ自信があるなら退職して専業でやってもええんやないただ、無職は長ければ長いほど追求されるからな
制限時間はやっぱあると思うわ

21: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 01:12:12 ID:eQGM
>>20
ああ、無職やなくて働きながらや
緩い職場で働きながらなら1年専念すれば3か月ってとこだと思う

23: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 01:16:13 ID:y3Sp
>>21
すきにせい(鼻ほじ)

6: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 00:42:08 ID:IolW
>>4
転職先の探し方とか今いる会社への手続きとかか?

7: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 00:43:26 ID:eQGM
>>6
探し方のほうや
転職エージェント使おうと思ってる

9: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 00:45:58 ID:eQGM
ようやっとTOEICで高得点
言うても700点台やが取れてな

15: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 01:04:06 ID:xNsl
えぇ…180万って貯金あるほうなんか?
ネタスレ?

19: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 01:07:41 ID:FMDl
60歳でも貯金400万くらいが今の日本やぞ

22: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 01:12:52 ID:FMDl
休職のがいいんやないの

24: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 01:16:45 ID:eQGM
>>22
ちょっと無理ですね

【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ