転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656193456/
1: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:44:16 ID:HeEJ
ほんま今も死にそう
首のあたりがとにかく痛い









2: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:44:22 ID:HeEJ
あー終わった

5: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:44:47 ID:HeEJ
死ぬかも
首の後ろに腫瘍ある

6: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:44:58 ID:HeEJ
家にクーラーないんだよな
どうしよ

7: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:45:22 ID:e2Ng
付けろなお在庫

8: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:45:25 ID:HeEJ
悪夢見て跳ね起きたし
今も悪魔思い出して辛い

9: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:45:36 ID:nqli
一歩間違えたらニュース出てたで

10: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:45:47 ID:e2Ng
悪魔の夢見たんか?

11: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:45:57 ID:HeEJ
しかも昨日ワクチンうったから

12: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:46:09 ID:e2Ng
この時期1人で死んでたら臭いやろなぁ

13: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:46:11 ID:7q3o
腫瘍ならクーラー関係なくね

14: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:46:14 ID:HeEJ
ほんま死ぬかと思った
1時間くらい横になりながら神に祈ってた

15: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:46:28 ID:6zhK
祈りで草

16: 【小吉】 22/06/26(日) 06:46:35 ID:e2Ng
イッチの命運

17: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:46:38 ID:iMeC
俺も昔は汗かく温度だったけど
もうエアコンでずっとイギリスみたいな感じ

19: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:47:05 ID:HeEJ
>>17
汗だらだらかいて水飲むの繰り返してたら死にかけた

36: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:50:23 ID:iMeC
>>19塩を摂らにゃ駄目らしいわ

18: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:46:44 ID:HeEJ
草じゃねえよボケ

20: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:47:19 ID:HeEJ
喉も痛いし
風邪ひいたわ

21: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:47:50 ID:ZJJa
病院いけ

22: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:47:51 ID:e2Ng
死ぬんちゃう?

23: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:48:11 ID:HeEJ
首の神経圧迫されて頭がすごく痛い

25: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:48:36 ID:QUOg
エアコンとか今の若者は軟弱だねぇ

26: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:48:45 ID:HeEJ
埼玉や

27: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:48:58 ID:HeEJ
扇風機でひたすら熱い風浴びてる

28: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:49:08 ID:HeEJ
もう無理
倒れそう

30: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:49:25 ID:gR3W
水死ぬほどのめ
のまんと死ぬぞ

32: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:49:39 ID:6zhK
エアコンなしで埼玉によく住んでられるな

39: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:51:32 ID:72hT
水飲んで頭痛ってそれ水中毒やんけ
塩舐めろ塩

44: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:52:25 ID:iMeC
>>39これがよくある熱射病の実態みたいやな

43: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:52:15 ID:HeEJ
目も痛くなってきた
あちこちが痛い
また横になる

45: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:52:53 ID:72hT
>>43
だから塩舐めろ
マジでえらいことなるで

47: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:53:17 ID:HeEJ
>>45
塩ならなんでもいいの?

48: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:53:28 ID:72hT
>>47
ああ

46: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:53:10 ID:HeEJ
熱射病?マ?

49: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:53:31 ID:6zhK
水に溶かすとええで

50: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:53:55 ID:e2Ng
3パーセント濃度で2リットルや

51: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:55:01 ID:HeEJ
塩舐めてきた

52: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:55:19 ID:HeEJ
もう限界
また倒れる

53: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:56:00 ID:iMeC
だから日本食の塩分って暑さ対策やったんやな
合理的や、

54: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:56:18 ID:72hT
ワイもよく水ガブ飲みして頭痛なってたわ
塩も摂るようになってから無くなったけど

58: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:57:59 ID:iMeC
塩分10グラムって
汗3リットル分の塩分らしい
完全に夏に適応する飯やったんやな

62: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 06:59:21 ID:iMeC
醤油ラーメンとかさ
あれは塩分補給食やったんやな

63: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 07:00:43 ID:iMeC
変に塩辛い食べ物が日本の夏に合っとるんやな

64: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 07:01:09 ID:72hT
ただ塩分の摂りすぎも腎臓破壊するから夏は1日6グラムぐらいまでに控えとけ
冬はもっと少なく

65: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 07:01:34 ID:6zhK
味噌汁飲んどけばええやろ

66: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 07:02:55 ID:iMeC
減塩食とかだと逆に夏やばいかもしれんね
日本って普通に底なしに汗かく気温になるし

71: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 07:05:05 ID:iMeC
エアコンつけっぱなら全く汗もかかんけどな
反エアコンと生活と今では極端に違うわ

72: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 07:06:55 ID:HeEJ
塩舐めたら回復してきた

73: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 07:07:14 ID:HeEJ
ホンマなんやな
たしかに昨日汗かきすぎたのに塩分忘れてた

74: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 07:07:19 ID:iMeC
ジョギングとかしてたら昔はシャツが異様に吸水してたもんね
近年のエアコン暮らしと違いすぎるわ

75: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 07:07:44 ID:HeEJ
まだ横になってるけどいくぶんか容態落ち着いてきた

77: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 07:08:45 ID:xzyW
ちゃんとポカリ飲んでな

【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ