転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659292876/
1: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:41:16 ID:V5vQ

ニートが働かない事に通じるものを感じる

メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって… ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」









3: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:43:45 ID:5St8
永井産業

6: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:46:04 ID:VD7a
>>3
仕事するべきだ!
仕事したらどうなる?
今と同じ生活を送れるよ!

4: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:43:53 ID:HxD5
海外のコピペだとしたら日本語訳が悪いな
日本語で初めから書かれたものだとしたら日本語が変やな

5: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:45:48 ID:V5vQ
そうか?どこがおかしい

7: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:46:46 ID:0JFB
双曲割引みたいなことか

8: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:48:13 ID:QsGZ
実際資産作って引退して釣りすんのとその日暮らし続けて釣りするのは全然ちゃうやろ

15: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:51:21 ID:CPzz
>>8
同じやろ。やってること一緒なんだから。

16: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:51:35 ID:V5vQ
資産は別としてもやることは同じ

19: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:52:37 ID:QsGZ
>>15>>16
子供に資産残るのは全然でかいやん

20: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:53:41 ID:CPzz
>>19
それが目的とは本文に書いてないやろ。実際に子供に資産残したいなら働けばええけど、本文での目標は田舎町で釣りする生活を送ることなんだからさ。

9: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:48:16 ID:bBnj
シエスタってエロい言葉?

11: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:48:49 ID:Sm5y
>>9
昼寝って意味やで

10: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:48:47 ID:V5vQ
文章が長いのがまた面白さにつながっているんだろう
25年かけて今の生活に戻るんだもんw

14: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:50:22 ID:QsGZ
>>10
今の生活とちゃうやろ
億万の貯金が手元に残ってるわけやぞ

18: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:52:32 ID:CPzz
>>14
貯金があっても、やりたいことは金なんて不要というオチなんやで

12: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:49:54 ID:V5vQ
昼寝(意味深)

13: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:49:56 ID:VD7a
まあ25年後も同じ事出来るかわかんないから…

21: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:54:33 ID:QsGZ
ほーん
なんかまだ自活したことない学生が考えてそうなコピペやな

22: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:55:59 ID:OtUM
その前におまえら結婚できんやろ

23: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:56:56 ID:Q9ow
これを面白がってるようだから列強に搾取される最貧国なんやろな

24: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:57:11 ID:CPzz
まぁ金に働かされてる社畜には分からん発想なんやろな

25: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:58:11 ID:rrfB
こっちのほうが好きやな

A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
B:「」

26: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 03:58:54 ID:9cb1
ヘミングウェイみたいな糞が過大評価されとるわけや

27: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:09:01 ID:BsPX
こうしたときに果たして笑えるのかどうか


日本人のバイトが小さな丼に牛丼を盛るってきた。その牛丼はなんともうまそう。
それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしいチーズ牛丼だね。どれくらいの時間、ワンオペをしていたの」
と尋ねた。 するとバイトは
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと仕事をしていたら、もっと牛丼が売れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、バイトは、自分が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、バイトは、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それからバイトに出る。戻ってきたらオンラインゲームで子どもと遊んで、女vtuberと寝落ちして。夜になったらネット友達と一杯やって、ゲームをやって、オナニーして… ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは正社員勤めをして、毎日、もっと長い時間、仕事をするべきだ。スキルがついたら大企業に転職する。そうすると賃金は上がり、儲けも増える。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
バイトは尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て日中はネトゲをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」

31: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 05:06:06 ID:wEOw
>>27
後ろが変わってなきゃ意味ないやろ無能

28: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:13:33 ID:V5vQ
おもろいやろ

29: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:34:31 ID:Krfl
このアメリカ人旅行者を誘拐してお金手に入れて魚の餌にして大漁大漁

30: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 04:40:10 ID:hbTu
現実のメキシコはOECDで年間労働時間が1位と
むしろ働き過ぎなくらいに労働時間が長い国だったりするのだが

32: Isabelle◆jDillabxa6 22/08/01(月) 05:44:04 ID:JSRj
このコピペって何が教訓なのかいまいちわからん

33: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 06:01:28 ID:uIU6
働いてどうなるの?

34: 名無しさん@おーぷん 22/08/01(月) 06:01:31 ID:7k2c
なんかブラックジョークとか洋画かぶれにありがちなイキった文章クッソ嫌いやわ

【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ