転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660151406/
1: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:10:06 ID:vD0H
悩みどころさん
みんなどうやって仲間とか見つけてるんや?

















2: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:10:20 ID:7c7o
おんj

3: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:10:31 ID:vD0H
>>2
なかなかおらんねぇ

4: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:10:42 ID:lDJK
Twitterやろ

7: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:11:03 ID:vD0H
>>4
やってるで
けどなかなかみつからんね

5: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:10:51 ID:7c7o
ちな趣味は何や

9: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:11:22 ID:vD0H
>>5
ゲーム作りとサッカーとそれに付随するやつ

13: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:12:03 ID:7c7o
>>9
ゲーム作り
言語は何や

15: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:12:23 ID:vD0H
>>13
最近はプラグインでjsいじりはじめてるよ

17: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:13:16 ID:7c7o
>>15
jsは分からんな
ワイはDirectXとかUnityで作る方や

21: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:14:04 ID:vD0H
>>17
UnityならC#すこしだけやったことあるでー!
でも投げた

22: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:15:04 ID:7c7o
>>21
C#はWindowsのソフトも作りやすいからええんや

28: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:17:29 ID:vD0H
>>22
へぇ、知らんかった
ガチ目にプログラムの仕事とかやってるん?

38: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:22:26 ID:7c7o
>>28
趣味でやってるただの高校生や

42: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:24:36 ID:vD0H
>>38
それはすごいわ
ワイなんて30こえてるけどなんとかおっかなびっくり簡単なプラグイン作ってわーい!?ってなかんじよ

46: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:26:41 ID:7c7o
>>42
30超えて何かやろうとする好奇心とか心意気もすごいで

48: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:27:35 ID:vD0H
>>46
ありがとう
いうて始めたのは20半ば後半あたりなんやけどね

ゲーム作るのは楽しいですわ
毎日積み上げてる感じが

54: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:32:03 ID:7c7o
>>48
せやね

6: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:11:01 ID:n2dk
ワイもや

12: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:11:50 ID:vD0H
>>6
仲間や!

8: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:11:13 ID:Bwa7
Twitterしかねえべ

11: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:11:49 ID:sOn9
ポジションは??

14: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:12:05 ID:vD0H
>>11
プレイヤーちゃうで
見る方や
すまんな

19: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:13:33 ID:sOn9
>>14
は?ちな好きなチームは?

26: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:16:21 ID:vD0H
>>19
G大阪や
藤春君すき
前は藤ヶ谷選手好きやったんやけど、同チームサポにすら理解されなかった

30: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:18:09 ID:vD0H
>>27
セレサポ?
今日の試合すごかったね

16: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:12:46 ID:eYZ5
サッカーなんてどメジャーじゃねぇか
単純に友達がいないだけでは??

20: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:13:38 ID:vD0H
>>16
サッカーだけのってならおるんやけどね
家ではなほじで見てるぐらい

18: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:13:33 ID:7ZAf
ハッシュタグつけて繋がりたいとかないんか?
あれで大体繋がれる気がするけど

23: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:15:35 ID:vD0H
>>18
まずプラグインやら作ってるのってあんまり理解されないのと、下手にやると割と揉めやすいな
ストーキングされたりで少し悩みの種になったこともあるからそこあたりもどうしたもんかなって

32: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:19:55 ID:7ZAf
>>23
んじゃゲーム作りの友達作るのは難しいそうなんか…
サッカーやったら簡単そうやけどな
ストーキングは困るわね、でも手っ取り早いのはやっぱツイッターで友達探すのがええんでないかなと思うが

37: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:22:12 ID:vD0H
>>32
それもあってなるべく同性がええんやけど見つかりにくいわね
異性恐怖症というわけやないんなけど、慎重に集めたいなーって感じ

といったらこいつ誰や!って分かっちゃう人もおるかもやけど、まあTwitter細々再開して人集めしてみてる

43: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:25:05 ID:7ZAf
>>37
ほえー男でやってるのってあんまいないんか
何人か繋がった後に鍵かけたりしてもええかもしれんな

44: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:26:02 ID:vD0H
>>43
ワイの方が男やない方や
まあ少数派なのは分かってるんやけど、仕事も全然関係ない仕事やからなおさら「ぷろぐらむ?なにそれ?なんかすごいんやな」ぐらいの反応で終わりや

51: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:29:47 ID:7ZAf
>>44
あ、ネキやったか
確かにプログラムはほぼ皆男のイメージやな
サッカーとゲーム作り垢分けてもええかもしれんな
すまんなあんま良いアドバイスできなくて

52: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:30:59 ID:vD0H
>>51
いやいや、ここでみんなが話に付き合ってくれるだけでも正直ええなって感じてる
一時のオアシスや
サンガツ

55: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:33:42 ID:7ZAf
>>52
なら良かったで
逆に聞きたいんやけどサッカーって贔屓のチームない場合は繋がるの難しかったりする?

57: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:37:12 ID:vD0H
>>55
逆に難しい印象ある
というかむしろただサッカー好きって言うと海外だったりするからね
ぶっちゃけなんも知らん人よりは知ってる程度の海外なんやワイ

60: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:40:13 ID:7ZAf
>>57
そうかあ、ワイの場合は野球やねんけど好きな選手追ってる感じやねん
やっぱ特定のチームやらなんやらを応援してないと繋がるのって難しいんやね…

64: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:43:40 ID:vD0H
>>60
サッカーはチーム数も多いからね…そこもネック
Jリーグっていうと選手知らんわーなんて人も多いし

ワイも海外って言ったらどうにも追ってないから有名どころしか知らんかったりやし

67: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:47:44 ID:7ZAf
>>64
なるほどチーム多すぎて同士見つけるのが難しいのか…
見つけられると良いわね

69: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:49:56 ID:vD0H
>>67
ありがとう
少し頑張ってみよう!ってなった
野球といえば阪神なんかすごいわね
序盤の勝率は詳しくないながらも正直ワロタのに

72: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:54:05 ID:7ZAf
>>69
同士がいるとより楽しかったりするからね~
ワイもすごい詳しいっでわけではないけど、まさかここまで追い上げるとは、分からんもんだね

74: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:56:55 ID:vD0H
>>72
そそ、同志がいた時は本当楽しかった
というか趣味両方とも友人の影響だったんだけど、その人と合わなくなると寂しくてねぇ

正直あれは最下位にならなきゃ御の字よねってペースだったもんね
色々噛み合わなかった結果なのかな

76: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 03:04:00 ID:7ZAf
>>74
やんな、別の趣味で同士おった時はマジで楽しかった
そうやったんか…それは寂しいわな
前半やったってのもあったかもしれんね、今の時期やったら絶望感しかないと思うわ

25: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:16:19 ID:cQaf
Discordでええやん

29: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:17:47 ID:vD0H
>>25
つかったことないなぁそういえば

31: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:19:42 ID:sOn9
ぼくはプレミアリーグ?

34: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:20:45 ID:vD0H
>>31
海外はあんまりみーへんなぁ
南野君リバポいたんだっけ、どうやった?

35: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:21:22 ID:sOn9
>>34
カップ戦2大会でチーム内得点王になってた

33: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:20:27 ID:YaHN
マイナーな趣味だったら自分と同じ奴なんて人生で1人会えればええ方や

39: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:22:30 ID:vD0H
>>33
マイナーなのかなぁ微妙

36: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:22:11 ID:cQaf
スポーツやる方なら一緒にやれるとこ行けばいいから簡単やけど
ファン同士だとどういうところが出会いの取っ掛かりになるんやろな

40: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:23:50 ID:vD0H
>>36
大体リアルで会うかかなー
ワイガンバサポやってた時期、好きな選手が割と戦犯にされがちでサポ内でもなんかやりづらい

ワイはチャレンジする選手や一芸に秀でた選手好きやから戦犯になりがちなんやな

47: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:27:28 ID:cQaf
>>40
リアルで会うのは一番早いのはそうやろけど
ファン同士がリアルで出会える場所ってなんかあるんかなって
現地なんかは人多くてもあんまり仲間づくりの取っ掛かりにならんやん

50: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:29:41 ID:vD0H
>>47
そうやねん
唯一ワイの趣味理解してくれる友人もおるんやけど、結婚してからなかなか時間も合わなくてね…

53: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:31:24 ID:cQaf
>>50
なんか噛み合ってないようやけどどうやって仲間を見つけるかって話をしてるつもりなんやが

56: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:34:38 ID:vD0H
>>53
あ、そういう意味やったか
一応いないことはないんやけどって話やった!ごめん

基本的に同じサポでも変な言い方推してる選手が袋にされてると、同じチームでも好きな選手!とか言えへんのよね

現地でもそうなんやけど、ネットでも戦犯!みたいな扱いされてる選手やと好きな選手として挙げ難くてそのあたりも悩みどころや
かと言ってそこ隠して仲良くするのもなんかちがうよかーって

59: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:39:25 ID:cQaf
>>56
浅い付き合いの集団の中やと戦犯を好きなんてのはあまり言うべきじゃないやろけど
友達と一対一なら戦犯だろうが好みの違いもただの個性の一つってことになるやん

一対一の関係性を作るように目指したらええんちゃうか?

61: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:41:35 ID:vD0H
>>59
なるほど
まあ戦犯じゃない選手も普通に好きやから、最初はその選手挙げた方がええんかもね

んで実は戦犯扱いされてるけど○○選手も好きやねん、みたいに仲良くなったら言う感じかー

62: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:42:48 ID:cQaf
>>61
選手の好き嫌いで友達選ぶようなやつは最初から対象外やで

65: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:46:51 ID:vD0H
>>62
そうなるとなかなか難しいやね…

ちなみにワイの好きな選手、オリンピックで自殺点したときなんて日本中からぶったたかれてたで…

71: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:50:37 ID:cQaf
>>61みたいなルートでどこかで選手の好き嫌い程度で拒否されるようなことあれば
そこで対象外だってことが判断できるしな
そしたらそれ以上距離詰めなきゃええしフェードアウトやな
いい相手に出会えるまでにはなるべく出会いを増やしたほうがええんやけどね

73: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:55:02 ID:vD0H
>>71
まあ確かに試行回数大事やね
もう少し距離をいい感じに保てる人見つかることを意識しながら頑張ってみる!ありがとう

41: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:24:19 ID:cQaf
twitterは地雷率高いからこっちから選んで集めにかからないとあかんやろ

45: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:26:11 ID:rVTT
趣味は共有したくないから孤独にやる

49: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:28:49 ID:vD0H
>>45
ワイもそのつもりやったんやけど、ふとやり取りできると楽しいなとは思ったりする
ストーキングされた時も、最初はそういう間柄やったんやけど距離がつまってくるとね

58: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:38:30 ID:vD0H
逆に昔所属してた選手追ってたりするとドマイナーなリーグにあたったりするしね…

63: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:43:26 ID:JvIU
ワイは市のホームページの生涯学習のページに載ってるサークル一覧みたいなので見つけたで

66: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:47:17 ID:vD0H
>>63
おもしろそう
差し支えなかったらどんな勉強か知りたい

68: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:48:17 ID:K4jU
いろんな奴と話してみると見つかる

70: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 02:50:30 ID:vD0H
>>68
そうね
ここだけでも色々楽しいやで
Twitter公開してみようかしら

75: 名無しさん@おーぷん 22/08/11(木) 03:03:27 ID:vD0H
よし、お付き合いいただいた方ありがとうございました

少し落ち着けましたー!

【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ