転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660592368/
【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
1: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:39:28 ID:Qxcp
死んだ側の意見も聞いてみてこそ生の方が良いか死の方が良いか比較して判断できるはず
一方の経験しかしてない奴の意見を聞くのは不公平だと思うんよ
一方の経験しかしてない奴の意見を聞くのは不公平だと思うんよ
2: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:40:20 ID:8LkZ
口ない奴にどう聞くねん
4: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:41:03 ID:Qxcp
>>2
そこが問題なんよ
死んだ側の意見を聞く方法ないものか
降霊術とか
そこが問題なんよ
死んだ側の意見を聞く方法ないものか
降霊術とか
5: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:41:39 ID:8LkZ
>>4
降霊術は信憑性に欠ける
見ろ 大川隆法を
降霊術は信憑性に欠ける
見ろ 大川隆法を
11: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:43:32 ID:Qxcp
>>5
ありゃ呼び寄せてるのは守護霊やけどな
いや、呼び寄せてないんやけど
ありゃ呼び寄せてるのは守護霊やけどな
いや、呼び寄せてないんやけど
3: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:40:49 ID:F53e
2で終わってた
6: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:42:18 ID:Qxcp
いずれにせよ
生きてる側の「生きてる方がいい」は「引っ越したことないし他の場所は知らんけどこの地が日本で一番いい」と言ってるようなもん
根拠薄弱なんだよ
両者の情報があって初めて客観性が生まれる
生きてる側の「生きてる方がいい」は「引っ越したことないし他の場所は知らんけどこの地が日本で一番いい」と言ってるようなもん
根拠薄弱なんだよ
両者の情報があって初めて客観性が生まれる
12: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:43:54 ID:eGbi
>>6
まあ自殺未遂した奴はこの世にめっちゃおるけど大半が死ぬのは怖い、またはもうしないって死んだらアカンって力説するんや
そういう意味では元死者の声なのかもしれん
まあ自殺未遂した奴はこの世にめっちゃおるけど大半が死ぬのは怖い、またはもうしないって死んだらアカンって力説するんや
そういう意味では元死者の声なのかもしれん
15: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:45:36 ID:Qxcp
>>12
自殺未遂した奴が他人の自殺を止めるのは興味深いな
何か見てきたのかな
自殺未遂した奴が他人の自殺を止めるのは興味深いな
何か見てきたのかな
17: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:46:28 ID:8LkZ
>>15
身体が勝手に生きようともがくんや
身体が勝手に生きようともがくんや
20: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:49:31 ID:eGbi
>>15
止めるやつって身を持って知ってるからな
言わば五体満足じゃなくなったからかな、話聞いたのだって足失くした人とか一生車椅子の人とかやから
単純に下手に生きたからもう一度死ぬ勇気が無いだけなのか
止めるやつって身を持って知ってるからな
言わば五体満足じゃなくなったからかな、話聞いたのだって足失くした人とか一生車椅子の人とかやから
単純に下手に生きたからもう一度死ぬ勇気が無いだけなのか
22: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:50:53 ID:8LkZ
>>20
出来る場合って死が曖昧だからやと思う
苦しさとか辛さが明確化すると一気に気が萎えてしまうというか
出来る場合って死が曖昧だからやと思う
苦しさとか辛さが明確化すると一気に気が萎えてしまうというか
25: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:54:03 ID:eGbi
>>22
だから死にたいやつって楽にしねる方法を探してるんやろな
だから死にたいやつって楽にしねる方法を探してるんやろな
7: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:42:20 ID:eGbi
本物のイタコとかに聞けば分かるんか?
8: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:43:00 ID:rex4
死んだけど死んだ方が良かったで
9: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:43:24 ID:8LkZ
地獄も光回線引いてるんだ
10: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:43:29 ID:SCDH
死んだらマジで天国あるかもしれないしな
13: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:44:00 ID:cZvT
イッチの言うことも正しいんやがそれでも2で全部終わってるのよ
14: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:45:18 ID:jyvH
どっちがいいかは誰にもわからんしな
「死ぬのはよくない」と言うのだけは明らかにあくやが
「死ぬのはよくない」と言うのだけは明らかにあくやが
16: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:45:49 ID:X1oB
生→死は可能やが死→生は不可能
よって生きてた方がいい
QED
よって生きてた方がいい
QED
19: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:47:44 ID:Qxcp
>>16
死んだ後に生が不可能ってのも根拠薄弱やないか
割と気軽に輪廻転生できるのかもしれん
次に生まれたい動物を書いて死役所で提出すれば軽く転生いけるかもしれん
死んだ後に生が不可能ってのも根拠薄弱やないか
割と気軽に輪廻転生できるのかもしれん
次に生まれたい動物を書いて死役所で提出すれば軽く転生いけるかもしれん
18: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:46:51 ID:eGbi
死んだやつが居ないから
天国地獄もある朱生きた奴の教えや、よく生死の境を彷徨っているときあの世へ行ったって話も聞くけど夢か走馬灯に近い幻覚なんやないかなって思ってる
天国地獄もある朱生きた奴の教えや、よく生死の境を彷徨っているときあの世へ行ったって話も聞くけど夢か走馬灯に近い幻覚なんやないかなって思ってる
21: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:50:05 ID:rfED
現状では精神活動はただの電気的信号のやりとりとされているなら死んだ後は何もないはずなので、とりあえず生きといた方がいい
24: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:52:48 ID:Qxcp
A:生きてる奴「生きてた方がいい」
B:生きてる奴「死んだ方がいい」
C:死んでる奴「生きてた方がいい」
D:死んでる奴「死んでた方がいい」
A→この世を謳歌しているキラキラマン
B→この世の地獄を味わってる苦悩マン
C→未練たらたら幽霊
D→死んでよかったすっきり幽霊
必要な比較はAとDではなくて、CとDなのかもしれない
AとBによってこの世が地獄なのかそうでないのかか統計的に分かるように、
あの世が幸福なのか不幸なのかは死者にアンケートを取ってCとDのどちらが多いかで判断すべきなのかも
B:生きてる奴「死んだ方がいい」
C:死んでる奴「生きてた方がいい」
D:死んでる奴「死んでた方がいい」
A→この世を謳歌しているキラキラマン
B→この世の地獄を味わってる苦悩マン
C→未練たらたら幽霊
D→死んでよかったすっきり幽霊
必要な比較はAとDではなくて、CとDなのかもしれない
AとBによってこの世が地獄なのかそうでないのかか統計的に分かるように、
あの世が幸福なのか不幸なのかは死者にアンケートを取ってCとDのどちらが多いかで判断すべきなのかも
29: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:58:49 ID:Qxcp
自殺を止めるのに一番説得力あるのは>>24のCの人だよね
こいつらが「死なない方がいいよ」って言うなら納得できる
Aの発言より1000倍説得力ある
こいつらが「死なない方がいいよ」って言うなら納得できる
Aの発言より1000倍説得力ある
26: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:54:55 ID:3esr
死んだらどうなるか分からんのやからこそ生きてるうちに楽しめや
27: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:55:33 ID:Qxcp
生きてる間に生と死のどちらがよりよいのかってわからんのかな
28: 名無しさん@おーぷん 22/08/16(火) 04:57:23 ID:Qxcp
人類が誕生したのは紀元前5万年ごろといわれています。紀元前5万年から数えて現代までに誕生した人間の総数は、1082億人と推定されています。
約93%の人類は死んだるんだよな
こんなにいっぱい死んでて誰1人からも意見聞かないなんて歯痒いよ
約93%の人類は死んだるんだよな
こんなにいっぱい死んでて誰1人からも意見聞かないなんて歯痒いよ
【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww


コメントする