転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663512926/
1: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 23:55:26 ID:puRx
美輪明宏が戦争でサロン文化のようなものが
沢山滅んだって言うてたけどコロナ禍も一緒よな









2: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 23:55:56 ID:elcd
サロンはオンラインがあるから

3: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 23:56:25 ID:puRx
例えば歓送迎会とか無くなったやろ

4: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 23:56:27 ID:PK6z
カラオケ

12: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 23:58:06 ID:puRx
>>4
カラオケ屋って減ったんかな 店舗

5: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 23:56:37 ID:67CJ
飲み会文化が滅んで良かったわ

6: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 23:56:57 ID:B1UP
トイレで手を洗った後の風で乾かすやつ

9: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 23:57:28 ID:puRx
>>6
あれ最近復活してるで

8: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 23:57:21 ID:ckBJ
パチンコ

14: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 23:58:21 ID:puRx
>>8
パチンコせんからわからんけど減ったんか?

16: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 23:58:58 ID:IGG0
>>8
元々下火やったけど更に拍車かかったな

10: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 23:57:57 ID:sBsk
ファミレスやな

15: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 23:58:42 ID:puRx
>>10
確かに深夜営業止めてるな すかいらーくグループ

18: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 23:59:34 ID:sBsk
>>15
ジョナサンが喫茶店になったのマジ許せない

11: ■忍【LV9,エリミネーター,SC】 22/09/18(日) 23:58:00 ID:bASz
>>1
ある?
思い浮かばない……

17: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 23:59:00 ID:okaC
演劇ちゃうか
生で見るのが至上ってことで映像化もあんまりされへん印象やし

19: 名無しさん@おーぷん 22/09/18(日) 23:59:36 ID:g9EB
>>17
よゆうでやっとるぞ
最近だとハリーポッターとか話題やん

21: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 00:00:16 ID:RFKL
>>19
ハリポタ何回中止なったと思っとんねん…

20: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 00:00:02 ID:RFKL
>>17
公演中止あったし開演しても客席減らしたりして赤字やろあれ

22: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 00:01:38 ID:RFKL
AKBとかアイドルの握手会もやってないらしいな

24: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 00:04:00 ID:bS5z
何か京都とか全体で衰退してそう
イメージやが

27: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 00:06:11 ID:kzVs
>>24
実際誰も来んから舞妓文化死にそうなんやと
この間の告発の影響もあるやろうがそれ以前の問題らしいで

25: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 00:04:25 ID:ZIYm
対面がある奴で増えたの映画くらいやろ

28: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 00:06:15 ID:cspl
オフィスビルとかどうなんやろ
it系はリモート切り替えたところも多いやろ

29: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 00:07:36 ID:RFKL
>>28
オフィスビルをリフォームして安ホテルや安マンション
リモート時間貸部屋にしてるとこある

30: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 00:08:03 ID:gzuB
プールと銭湯
更衣室って汚すぎ~

31: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 00:11:27 ID:RFKL
>>30
サウナブームってコロナ禍では止まったんやろか

32: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 00:13:23 ID:eZfD
ゲーセンや
コロナ前から斜陽だったのにさらに拍車かかった?

33: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 00:15:07 ID:RFKL
>>32
そういやSEGAのゲーセン無くなったな

34: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 00:15:30 ID:RFKL
オタク文化は強いと思ってたんやがそうかゲームセンター衰退したか

35: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 00:18:17 ID:cspl
GIGOとかいうなぞブランドになったな

36: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 00:29:55 ID:rzdH
池袋

37: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 00:31:08 ID:RFKL
>>36
池袋のGIGO?

38: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 00:33:21 ID:rzdH
>>37
ハンズも無くなったし、西武はヨドバシに買収されかけるしプリンスホテルもシンガポールに売却や
サンシャインもテナント見つからなくてガチャガチャ置き場になってるしマジで田舎のイオンの方が品揃え良いまである
都会として機能してない

39: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 00:34:17 ID:rzdH
家電量販店の戦場とユニクロとパチンコしかない
あってせいぜいパルコくらい

40: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 00:51:51 ID:bS5z
サービスとか空間演出込みじゃなくしっかりと"モノ"を売る業態はそうそう廃れんな

【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ