転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663870928/
1: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:22:08 ID:V2hQ
本当に単純なwebサイト作りたいだけやのにノイズしかない









2: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:22:35 ID:P13B
分かる

3: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:22:51 ID:V2hQ
https://〇〇.netみたいなんどうやるん

4: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:23:23 ID:LBSA
忍者ツールズでも使ってろ

7: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:24:17 ID:V2hQ
>>4
ありがとうガチ有益?

5: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:23:41 ID:p3Qd
まずサーバー借りるとこからや

6: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:24:11 ID:P13B
お名前ドットコムみたいなとこで金払ってもらうんやで

8: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:24:34 ID:V2hQ
>>6
この誘導サイト全員死んでほしい

9: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:28:48 ID:V2hQ
ちげぇな わからん

10: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:31:12 ID:iVZj
サーバー借りてカタカタするだけやろ

12: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:33:59 ID:V2hQ
ワイが持ってる情報
・サイトはメモ帳でも作れる
・サーバーを建てるか借りなあかん

自分のpcサーバーに出来へんの?

14: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:34:45 ID:P13B
>>12
できる
apache ローカルサーバーや

15: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:35:26 ID:V2hQ
>>14
ほえー有益情報さんがつ

13: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:34:37 ID:nLpq
一番簡単なのはwixとか既存のサービスを利用する
自分でサーバー作ると電気代とpc一台使われるから割にあわん

16: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:35:31 ID:rbpw
サーバー借りてそこにhtml入れるとかでできるんちゃうの
あってる?

20: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:36:31 ID:nLpq
>>16
出来るけど面倒くさいし1から構築する人は今はほぼおらんよ

25: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:37:37 ID:rbpw
>>20
はぇ~

17: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:35:54 ID:P13B
wixとか使いたくない気持ちわかるわ楽したいわけちゃうんよな

21: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:36:50 ID:V2hQ
>>17
これなんよな あとURLスリムにしたい

28: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:38:53 ID:P13B
>>21
http://localhost
でローカルサーバーがひらけるで
えらーだったらapacheでサーバー立てなあかん

34: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:40:34 ID:V2hQ
>>28
これなんなんすか

38: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:41:34 ID:P13B
>>34
ローカルサーバーのURLやhello!って表示されないならapache インストールで検索しろ

42: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:42:07 ID:V2hQ
>>38
おけアパッチ導入の方向で行くわ

18: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:36:06 ID:nLpq
お名前でもなんでもええけど
ドメイン取ってサーバー借りてワードプレスが一番楽に自分の思い通りにできる
サーバーが月1000円、ドメインが最初はタダ同然、更新の時に1000円~かかる
ワードプレスは利用料金基本は無料や
以上

19: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:36:31 ID:V2hQ
自分だけのドメイン欲しいんやがサーバー建てなあかんのか

22: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:37:00 ID:P13B
>>19
ドメイン売ってるとこで買うんやで

23: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:37:03 ID:nLpq
>>19
サーバーは必須やし月1000円程度やから
それ払う価値もないサイトならそもそもやめとき

24: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:37:32 ID:df9i
awsで細かいとこから作りかけたことあるけど途中で満足してやめてもうたわ
最初はレンタルサーバーとか使ってまずサービスを完成させるのを優先する方がよかった

27: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:38:44 ID:rbpw
Htmlとかcssとかは簡単なのにいざサイト立ち上げようってなるとクソ面倒よな

30: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:39:03 ID:bOE1
自前のサーバーはゴミや

31: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:39:37 ID:jpSE
何のサイト作りたいんや?
目的によっても手間変わるはずや

33: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:40:27 ID:V2hQ
>>31
趣味のブログみたいな?

35: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:40:43 ID:CdhT
>>33
ブログサイトに登録したらええやん

40: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:41:56 ID:V2hQ
>>35
それじゃ嫌なの?

39: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:41:55 ID:iVZj
>>33
アメブロでええやん

32: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:39:47 ID:nLpq
メモ帳で作れるってのは20年以上は前のhtmlだけで完結してた時代やな
今はcssやJavaScriptも使って当たり前やし
そのへんは呼び出しして参照するから
1枚のメモ帳で完結させるのは無理がある

36: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:40:57 ID:sGye
よく知らんけど、さくらネットとか言う
レンタルサーバーで作るんや無いの?

37: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:41:07 ID:df9i
reactは導入の手間の割にできることがそんなに凄くなくて投げた
ajaxは初学者向けのチュートリアルが見つからなくて投げた

41: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:42:00 ID:nLpq
おすすめするならワイはエックスサーバー
やっぱ安定で早くて安いわ

43: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:43:04 ID:fKax
FC2でええやん

44: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:44:11 ID:QrKn
pcにDocker入れてDockerHubからワードプレスのイメージ落としてきてデプロイすりゃ一発やろ

ほんで適当にポート開放すりゃ外からも丸見えにできるわけやし

45: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:44:37 ID:SQlO
A8ネットかなんかのアフィサイト作る用のアフィプロバイダで
A8ブログという無料ブログ使わせてくれるで
30日に1度更新したら広告も出ないはずや

ワードプレスやら入れて本格的にやりたいならロリポップとかそこらのサーバー借りて
そのときにおまけでドメインも付いてくる

46: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:48:02 ID:V2hQ
ドメイン自由に決めたいんやったらサーバー建てるしかないよな?

48: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:49:56 ID:P13B
>>46
ドメインは買うんやでサーバー立てるのは別の作業や
サーバー屋で容量を借りるんや

47: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:48:26 ID:V2hQ
ドメイン名

49: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:50:06 ID:jpSE
別にレンタルサーバーでもドメイン名は自由に決めれるはず
最後の.netとかはサービスによるから変えるのは無理やが

50: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:51:23 ID:V2hQ
>>49
理解力低くてマジすまん取り敢えずサーバー借りてサイト作って達成感味合うわ

51: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:52:51 ID:jpSE
ちなみに中身のhtmlはもう作ったんか?
それ無いならサーバー借りるだけ金の無駄やで

52: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:53:17 ID:V2hQ
>>51
これからに決まってるやん?

53: 名無しさん@おーぷん 22/09/23(金) 03:55:36 ID:V2hQ
皆さんあざっした

54: ◆Tam.PQ0hj7U. 22/09/23(金) 04:15:39 ID:88UY
終わってしまったか

2000円くらいかけてレンサバ借りるのが一番勉強になる

【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(雑談・VIP)へ