1: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 04:47:21 ID:OGHz
弱者を助けたいってオナニーみたいなもんやないの?
弱肉強食で黙って淘汰されるべきなんやないか
弱肉強食で黙って淘汰されるべきなんやないか
2: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 04:48:38 ID:uvoa
弱者救済っていう市場を作れば綺麗事で誤魔化しつつお金儲けできるんやで
4: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 04:49:53 ID:OGHz
>>2
金になるならまぁ仕方ないか
それ思いつくのは本物の強者やな
金になるならまぁ仕方ないか
それ思いつくのは本物の強者やな
5: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 04:52:38 ID:OGHz
強い層が弱者救済言うて設けて、弱者は別に救われとる気にだけなって
そこから生まれるのって結局金だけやし、なんか終わっとるな
そこから生まれるのって結局金だけやし、なんか終わっとるな
6: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 04:53:07 ID:6NLC
救われる弱者と救われない弱者がいるのが問題なんやぞ
ガチ池沼助けてギリ健を自己責任にするとそいつらが反社会分子になるんや
ガチ池沼助けてギリ健を自己責任にするとそいつらが反社会分子になるんや
7: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 04:55:30 ID:x9ZG
>>6
他人だけ得をするってのは日本人気質的に嫉妬案件やからなあ
普段下に見てた人間にだけ恩恵がいくならなおさら
他人だけ得をするってのは日本人気質的に嫉妬案件やからなあ
普段下に見てた人間にだけ恩恵がいくならなおさら
10: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 04:59:58 ID:OGHz
>>7
実際そういうのあるよな
他人が得するのに嫉妬するのってどういう深層心理なんやろう
結局全員損するパターンばっかやろ
実際そういうのあるよな
他人が得するのに嫉妬するのってどういう深層心理なんやろう
結局全員損するパターンばっかやろ
8: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 04:57:12 ID:OGHz
>>6
救われる奴らと救われない弱者はいても仕方ないンゴね
最初から救われる思ってんのは欲張りすぎや
反社会分子って存在も割と自然な流れやと思うけどなぁ
救われる奴らと救われない弱者はいても仕方ないンゴね
最初から救われる思ってんのは欲張りすぎや
反社会分子って存在も割と自然な流れやと思うけどなぁ
11: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 05:02:32 ID:OGHz
救われてる気にだけなって気持ちいいのも実際幸せなんかもな
12: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 05:03:05 ID:awdW
弱者を助けることで治安を買ってるんや
困窮した弱者は手段を選ぶ余地がなくなって犯罪を起こす
困窮した弱者は手段を選ぶ余地がなくなって犯罪を起こす
16: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 05:06:42 ID:OGHz
>>12
狂人のような弱者ってそれまでに想像できないような事経験してきてるからそれはまたワイの想像してるのと違うンゴねぇ
狂人のような弱者ってそれまでに想像できないような事経験してきてるからそれはまたワイの想像してるのと違うンゴねぇ
19: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 05:10:14 ID:0qYv
>>16
強靭ではなくともまともに反逆の精神のあるやつやったら起こすと思うで
日本人はコントロールしやすいやろがな
こないだも元満洲残留日本人孤児のグループがなんか事件起こしてたやろ
ついにベトナム人も移民に入れてしまったからな
彼らは米帝をもはねのけた強靭な民族や
強靭ではなくともまともに反逆の精神のあるやつやったら起こすと思うで
日本人はコントロールしやすいやろがな
こないだも元満洲残留日本人孤児のグループがなんか事件起こしてたやろ
ついにベトナム人も移民に入れてしまったからな
彼らは米帝をもはねのけた強靭な民族や
22: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 05:13:28 ID:OGHz
>>19
じゃあ反逆的な思考が無いって時点でそこまで悪くない生活してきたって事なんかな
イレギュラーな事ないとそういう感覚にならないと思ってたンゴね
じゃあ反逆的な思考が無いって時点でそこまで悪くない生活してきたって事なんかな
イレギュラーな事ないとそういう感覚にならないと思ってたンゴね
25: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 05:15:52 ID:0qYv
>>22
日本人は学習性無力感になってるんやろ
教育が悪い
やから反逆の成功体験があればええってことやね
日本人は学習性無力感になってるんやろ
教育が悪い
やから反逆の成功体験があればええってことやね
14: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 05:04:48 ID:0qYv
遺伝子の淘汰は個体で起こるんやなくて集団で起こるんやで
近い遺伝子を持った集団
近い遺伝子を持った集団
18: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 05:09:26 ID:OGHz
>>14
ワイには難しい話や
ほんなら人間にはどういう事なんや
分かりやすくお願いしてもええか?
ワイには難しい話や
ほんなら人間にはどういう事なんや
分かりやすくお願いしてもええか?
23: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 05:14:43 ID:0qYv
>>18
例えばみんなが利己的な行動をとったら社会も何もかも崩壊して種として滅びるやろ
やから生存戦略として利他性をもった種の集団が生き残った
淘汰されるのは個体やなくて遺伝子なんや
格差社会にして日本社会が死んで日本人の遺伝子が残らなくなったら日本社会の中で勝ち組になろうが遺伝子の淘汰みたいな話になれば負け組や
例えばみんなが利己的な行動をとったら社会も何もかも崩壊して種として滅びるやろ
やから生存戦略として利他性をもった種の集団が生き残った
淘汰されるのは個体やなくて遺伝子なんや
格差社会にして日本社会が死んで日本人の遺伝子が残らなくなったら日本社会の中で勝ち組になろうが遺伝子の淘汰みたいな話になれば負け組や
30: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 05:20:57 ID:OGHz
>>23
なるほどンゴね
格差って絶対生まれるものやし、その度排除してたらいなくなっちゃうやねぇ
なるほどンゴね
格差って絶対生まれるものやし、その度排除してたらいなくなっちゃうやねぇ
15: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 05:06:17 ID:x9ZG
お金持ってる人の穏やかな日常のためにワイくんにこのまま餓死しろって言うんか?
17: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 05:08:06 ID:OGHz
>>15
それが自然の摂理って言うなら仕方ないんや
穏やかに生きていけるのが勝ち組の特権や
それが自然の摂理って言うなら仕方ないんや
穏やかに生きていけるのが勝ち組の特権や
20: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 05:12:26 ID:x9ZG
>>17
言うてイッチも手を差し伸べる側の人間なんやろ?
なんか美味しいものよこせ?
言うてイッチも手を差し伸べる側の人間なんやろ?
なんか美味しいものよこせ?
29: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 05:17:47 ID:OGHz
>>20
手繋ごうや?
手繋ごうや?
21: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 05:12:37 ID:LTJv
良くも悪くも中流階級で先進国育ちの意見やね
途上国やデモだらけの国なら弱者の反乱なんざ日常茶飯事だし
意識高い系は弱者まで救うのに日々苦心しとるしよ
途上国やデモだらけの国なら弱者の反乱なんざ日常茶飯事だし
意識高い系は弱者まで救うのに日々苦心しとるしよ
27: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 05:16:34 ID:OGHz
>>21
中卒ナマポの意見やで
弱者の反乱って結構自然な事やと思うし、そっから危ない人間は排除って流れも自然なんよな
中卒ナマポの意見やで
弱者の反乱って結構自然な事やと思うし、そっから危ない人間は排除って流れも自然なんよな
24: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 05:15:48 ID:XKvW
どんな時代にも弱者が必要だったんじゃないんかな?
26: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 05:16:31 ID:0qYv
>>24
弱者が奴隷的に働くならそうやね
『主人と奴隷』戦略や
つまり日本の場合はYes
弱者が奴隷的に働くならそうやね
『主人と奴隷』戦略や
つまり日本の場合はYes
28: 名無しさん@おーぷん 23/01/04(水) 05:16:59 ID:vFBS
イッチが強者からの目線なのがちょっと不思議
【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww


コメントする