引用元:・時給1000円でも頑張れば年収876万になるんだよな
1: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 03:12:39 ID:oSZn
365×24×1,000=8,760,000
2: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 03:13:01 ID:oSZn
これにボーナス込やから900まんこえるで
3: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 03:13:30 ID:UlT8
マシーンかな
4: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 03:13:43 ID:7T9j
24時間働けますか
5: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 03:14:55 ID:9aXo
これはすごい???
7: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 03:15:15 ID:YDyQ
時給1000ってやっぱバカバカしいな
9: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 03:15:37 ID:J3sO
>>7
税金ないのは良い
税金ないのは良い
12: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 03:17:51 ID:YDyQ
>>9
税金はかかるやろ
何時間働くかにもよるけど
税金はかかるやろ
何時間働くかにもよるけど
14: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 03:19:05 ID:J3sO
>>12
時給1000円なんか大学生のアルバイトくらいしかおらんやろからかからんやろ
時給1000円なんか大学生のアルバイトくらいしかおらんやろからかからんやろ
16: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 03:20:46 ID:YDyQ
>>14
パート主婦さんとか事務派遣さんとか
パート主婦さんとか事務派遣さんとか
8: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 03:15:30 ID:osSB
時給1000円でやるような仕事なのにボーナス・・・?妙だな・・・
10: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 03:16:09 ID:OMOR
毎日12時間働いても400万ちょいで馬鹿馬鹿しいな
11: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 03:17:19 ID:jmix
アウシュヴィッツより生存率低そう
13: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 03:18:45 ID:osSB
36協定「・・・・・・・・・・」
15: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 03:19:30 ID:J3sO
え、もしかして時給1000円の社会人っておるん?
大学生のワイより全然少ないやん
大学生のワイより全然少ないやん
18: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 03:24:35 ID:Begm
>>15
手取りはそんなもんの人も結構いる
手取りはそんなもんの人も結構いる
19: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 03:28:30 ID:J3sO
>>18
ほんで税金も払ってるんやろ?怖すぎやろ
ほんで税金も払ってるんやろ?怖すぎやろ
20: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 03:29:40 ID:YDyQ
>>19
就活頑張ってな
就活頑張ってな
21: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 03:30:58 ID:J3sO
>>20
時給2000円の今より下がったら泣くわ
時給2000円の今より下がったら泣くわ
17: 名無しさん@おーぷん 23/01/08(日) 03:22:10 ID:cN0m
仮に1日8時間×20日で手取り16万だとしたら時給1000円やね?
【よく読まれている記事】
【朗報】妊活本、ほぼエロ本
黒髪の女ってダサい?
彼氏が前科持ちだった
【悲報】俺氏、クライアントへのメールでやらかし無事死亡
手間なし副業で楽して稼いだ結果wwwwww


コメントする