引用元:・東京に住みたい若者「楽しそうだから東京に住みたい!」←こういうやつが3年後後悔していると言う事実

1: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:26:33 ID:4I1T
半年くらいは景色が変わり楽しいけど
3年くらい経つと冷静になりああ、こんなもんかと落ち込むもよう

2: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:28:21 ID:4I1T
行動範囲も行動も遊びも全部が地方と変わらなくなるという事実

3: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:29:04 ID:D4Nr
部屋からスカイツリーが見えます←すぐ飽きるやつ

7: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:31:40 ID:4I1T
>>3
昔はマンションから東京タワー見れるようになったら一旗揚げた証拠やったのに

4: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:29:42 ID:oY4x
でも地方の閉塞感には勝つ

5: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:30:44 ID:4I1T
見栄のためにしがみつくか、簡単に諦めて捨てるかやろうな

28: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:47:14 ID:5TvY
>>5
わかってるなイッチ
経験者か?

6: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:31:30 ID:NERv
顔がいい奴は都内に住んだほうがいい

8: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:32:14 ID:kdC3
川口とかでいいよ
なんでわざわざ都内に行くのか

9: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:32:55 ID:4I1T
>>8
結局東京にしがみつく理由がなくなるやつが行く宛が埼玉だったりするからな

10: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:34:52 ID:4I1T
就職や進学とか理由がなく行くと後悔する

11: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:35:55 ID:gERV
でも便利

12: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:37:16 ID:4I1T
>>11
都内での移動でも2時間はあったりするんやがな

13: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:37:19 ID:upIm
ワイも部屋から通天閣見えるけど何もないで

14: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:38:38 ID:4I1T
>>13
新世界に住んでるのか?
あの辺大阪人にはガラが悪いことで有名なんで夢もてなそう

15: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:39:16 ID:upIm
>>14
ワイにとっては東京タワーや?

17: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:40:42 ID:4I1T
>>15
どっちもオワコンやから
あべのハルカス周辺に越したら?

18: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:41:24 ID:upIm
>>17
大して変わらん?

16: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:39:48 ID:26FJ
田舎よりはいいだろと思ったけど人多すぎてグッチャグチャなのも居心地悪いやろな

19: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:42:14 ID:chSx
都内だからと言って多摩に引っ越すのが一番分からん
反対側の千葉でええやん
安いし空港にも品川駅にも行けるし

21: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:44:02 ID:4I1T
>>19
千葉は女が半数らしいからなんか女性向けなイメージ
千葉の過疎村とか言ったら若い男ってだけで未亡人のちょっと熟した女性に犯されそうなイメージがある

24: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:45:09 ID:chSx
>>21
半数なのは普通やん

20: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:42:42 ID:Eb59
でも京都だろうが東京だろうが地元と環境が目まぐるしく変化したらほとんど後悔するんやないか?
生きるために強制的に住まわされてようやく後悔の念が薄れる気がするわ

22: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:44:04 ID:wQQu
成り上がって西麻布のタワマンに住むんやで

23: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:44:51 ID:4I1T
>>22
六本木やろ

25: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:45:54 ID:chSx
千葉は女が多いってこと?

29: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:48:18 ID:4I1T
>>25
そうやで
千葉の共学高やと男の子いなさすぎて可愛いマドンナに「あなたでいいから付き合ってあげるわ」と逆告白されるんや
もちろん自分しかいないんで他の女からも次々告白されてハーレムになれるんや

35: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:51:55 ID:chSx
>>29
凄いな

36: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:52:08 ID:5TvY
>>35
騙されてて草

26: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:46:28 ID:bRBm
田舎者の願望って感じやな>イッチ

27: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:46:31 ID:Eb59
千葉ってそんな女ばっかなイメージあるか?

30: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:48:31 ID:wQQu
成り上がりを望むものの最終目標はアマンレジデンス東京

31: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:48:52 ID:5TvY
>>30
なぜアマン?

32: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:49:51 ID:5TvY
結局ドンキとブックオフと西友しか行ってねーわ
田舎でよかったわ

33: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:49:58 ID:4I1T
東京でしか出来ないことがなかったなぁ
新宿も渋谷も3回くらいは楽しんだけどもう行かなくても平気や

34: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:50:57 ID:Eb59
中学卒業してから神奈川→千葉県→北海道と転々としたけど常に後悔というよりは地元帰りたい気持ち合ったわ
べつに東京に限った話ではないやろ

37: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:53:32 ID:4I1T
>>34
要するに中卒ってこと?

38: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 03:55:02 ID:Eb59
>>37
扱い的には高卒やね?

39: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 04:04:49 ID:TPGZ
東北の田舎出身だからいくら東京に飽き飽きしたとしても地元に帰りたいとは思わんな
雪国の生きづらさに比べたら東京の生活なんてまだまだ天国や

40: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 05:07:30 ID:8Uh6
とにかく金よ
金ないと惨めになるだけ

41: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 05:11:01 ID:4I1T
金がないと愛する人が買えないのが東京やしな

42: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 05:11:06 ID:yqfL
ラーメン美味しいしアニオタやから東京しか無理
なお今は東京に住めてない模様
辛いンゴ

45: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 05:16:28 ID:8Uh6
>>42
50になっても同じ事言えるか

46: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 05:16:59 ID:5925
>>42
辛いラーメンたべてるのかな

43: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 05:12:54 ID:4I1T
アニメとかどこでも見れるやんか
今なんか公式あるんでテレビで見ること少ないわ

44: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 05:16:24 ID:uTtG
まあなんでもやってみるもんやで
田舎から動けず東京叩きに専念より見聞広まるからな