引用元:・客「なかったんですけどないですか?」店員「なかったらないですねー」

1: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 05:50:29 ID:8MgP
何この無駄なやりとり?

2: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 05:51:00 ID:VUVa
バックにあるかもしれん

7: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 05:57:02 ID:oWDb
>>2
なかったって言ってるんやからバックも倉庫も探したけどなかったんやろ
そんなこともわからないの?ガイジ潰すでほんま

8: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 05:57:54 ID:VUVa
>>7
客が倉庫侵入してて草

11: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 06:01:32 ID:oWDb
>>8
そりゃ許可とって探したんやろちょっとは考えて喋れカス

13: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 06:02:47 ID:VUVa
>>11
客「(売り場に)なかったんですけどないですか?」店員「(売り場に)なかったらないですねー」 
こうやぞ

3: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 05:51:13 ID:GGKf
ワイ客「どこにあるかわからないんですけど」

5: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 05:52:15 ID:qqF7
>>3
探してもらって結局ないまでテンプレ

4: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 05:51:25 ID:cX0Y
「売り場に出ているのがすべてです」とか書いときゃエエのにな

6: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 05:55:14 ID:uN9z
倉庫に物置くなってのが基本やからな
倉庫に置いてても金にはならんし
だから売り場になければないんやで

9: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 06:00:09 ID:sdx4
ないなら仕入れろやバカが

10: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 06:01:28 ID:L0CZ
まー それで他の店員に聞いたら見つかるんやけどね

14: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 06:07:51 ID:CHGu
期間限定商品とか数量限定商品でゴネるのは切実にやめて欲しい
ないもんは無いねん

15: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 06:09:37 ID:xIF3
無かったということは無いということです

16: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 06:10:29 ID:FXXD
ないのわかってるけどこういう客おるからバックまで意味もなく見に行って探すフリするわ
すみませーん!探したけどないですねー

17: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 06:11:36 ID:xpAd
ワイ「隣の通路にあるじゃん・・・」

19: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 06:20:30 ID:2UAF
ワイアスペなんでこのやりとりが無駄かわからんのだけど
たまにありましたーってのもあるやん

20: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 06:26:33 ID:FXXD
>>19
在庫管理してる人や同じこと何回か聞かれてたら裏まで確認しにいかんでも『ない』ってことわかってるからな

21: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 06:28:33 ID:CgHj
探してた場所も確認しないでそれ言う店員ははぁって思う
もしかしたら場所が違うかもとか考えろや

23: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 06:39:13 ID:FXXD
>>21
いや、だから在庫切れてるとわりと何度も聞かれるんよ
なので見なくてもわかる
でも、自分は客にそう思われるのイヤやから無意味に探しまくる
これが思いやりやわなw
時間かけたら納得してくれるしええ人やと思われる

22: 名無しさん@おーぷん 23/06/28(水) 06:28:35 ID:Dedn
予約もしないイッチ、尋ねもしない店員、終わりだよ日本