引用元:・オートロックに住もうとしてる奴に一個忠告しとく

1: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 04:55:00 ID:dYUN
101に住むのはやめとけよ
約束や

2: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 04:56:21 ID:PbQh
白黒の犬が101匹出てくるらしーからな

3: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 04:57:44 ID:dYUN
オートロックの鍵持たずに外出てまう馬鹿が割と多いからや
そしたら101から順番にピンポンされる

14: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 05:22:56 ID:WML4
>>3
どういうことや?
なんかタワマンとかである一階部分の住人だけ入れるとこで開けて下さいとか言われるってこと?

15: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 05:24:22 ID:dYUN
>>14
せや

21: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 05:26:15 ID:Dshd
>>14
思いっきり無視したら気持ち良さそう

4: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 04:58:51 ID:0Gap
キッズがめっちゃ呼び出してきそう

5: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 04:59:17 ID:4vLn
これどういうことや?
オートロックって暗証番号みたいなの打ち込んだら開いたりせんかったか?

7: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 05:07:30 ID:tw2s
>>5
Amazonの置き配達員が開けてもらうために片っ端からダイヤル回しよるw

8: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 05:08:22 ID:4vLn
>>7
デカいやつ頼むとそうなるんか
いなかったらどうするんやろな

9: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 05:09:27 ID:tw2s
>>8
102、103と移っていく
彼らは個人事業主で2回も3回も来るのめんどいからマジでやりたい放題やで

11: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 05:12:48 ID:4vLn
>>9
全部やって出なかったらエントランスに置いていくんかな?
ワイのとこAmazon配達員ほぼ来ないから謎や

12: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 05:14:04 ID:tw2s
>>11
いやだからそれは持ち帰る
持ち帰るのが嫌だからオートロック開けてもらい置き配するんや

13: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 05:15:09 ID:4vLn
>>12
ほーん

10: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 05:11:04 ID:L2ZB
オートロックあるとこは1階フロアやないんか?

16: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 05:24:40 ID:dYUN
コンビニ行くだのゴミ捨てるだのの時に忘れるんや

19: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 05:25:53 ID:WML4
>>16
あー・・・ワイもこれやりそう

17: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 05:25:04 ID:HT2G
隣金城の人には挨拶しておくんやで
鍵忘れた時助けてもらえる

18: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 05:25:33 ID:WML4
>>17
沖縄に多いよな金城

20: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 05:26:13 ID:HT2G
>>18
誤字してアレやけど金城って今何してるんやろね
コーチやっとるんかな

23: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 06:01:05 ID:pOUm
鍵忘れるて部屋の鍵せんとごみ捨てとかに行くんか?
そんな隣近所信用できんけどな

24: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 06:02:16 ID:wC2e
>>23
ワイ一軒家やけど
ゴミ捨てるくらいなら閉めへんで

25: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 06:06:20 ID:pOUm
>>24
一軒家やと家の前に出すとか近いんやったらわかるけどマンションて自分の部屋に誰か出入りしても全く見えんからな
そういう時狙って入る泥棒とかおるて昔聞いた

26: 名無しさん@おーぷん 23/07/25(火) 06:10:43 ID:wC2e
>>25
距離で言うとせいぜい2、300mくらいやとは思うけど
ゴミ捨て場からワイんちは見えへんわね
はえー気にしたこともなかったわ