引用元:・ワイ36歳新しく入った会社の給料の安さに愕然とする
1: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:24:48 ID:W9DA
ちょっとまって
モチベーションがヤバいんやが
モチベーションがヤバいんやが
2: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:25:24 ID:W9DA
やるきがでない
3: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:25:42 ID:1h1f
(*^◯^*)働いてるアピールか?
4: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:25:57 ID:W9DA
>>3
働きたくないアピールや
働きたくないアピールや
5: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:26:13 ID:6iBN
その分楽になったんやろ?
8: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:26:52 ID:W9DA
>>5
クッソしんどい
でも給料ええんやろなって想像して給与明細開いたら脱力した
クッソしんどい
でも給料ええんやろなって想像して給与明細開いたら脱力した
6: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:26:31 ID:PMt3
なんも実績の36歳なんて転職したら
新卒レベルの給料やしな
新卒レベルの給料やしな
7: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:26:48 ID:ki7u
なせ入ってから文句言うねん
9: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:27:07 ID:W9DA
>>7
入る前と話が違うからや
入る前と話が違うからや
12: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:27:41 ID:ki7u
>>9
話が違うなら文句言わんとよ
話が違うなら文句言わんとよ
18: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:29:04 ID:5IHm
>>9
いかんでしょ
いかんでしょ
10: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:27:10 ID:01CL
その分ボーナスええんやろ
知らんけど
知らんけど
11: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:27:31 ID:W9DA
>>10
一応出るらしいがなぁ…
安いっぽい
一応出るらしいがなぁ…
安いっぽい
13: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:27:51 ID:gI4P
レール外れたらアカンよ
14: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:28:01 ID:jCuP
給料見せろ
16: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:28:38 ID:W9DA
>>14
流石にちょっと
額言うと手取り18万やった
流石にちょっと
額言うと手取り18万やった
19: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:29:20 ID:V6LQ
>>16
何時間労働や
何時間労働や
21: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:29:34 ID:1iC4
>>16
きっついなあ
きっついなあ
22: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:29:39 ID:jCuP
>>16
安すぎィ!
安すぎィ!
23: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:29:53 ID:V6LQ
>>16
それはきつい
その年齢で新卒かよ
それはきつい
その年齢で新卒かよ
15: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:28:18 ID:6iBN
あら~
17: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:28:58 ID:B6k1
業界は?
20: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:29:25 ID:W9DA
>>17
とある工場
とある工場
24: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:31:02 ID:LobV
ナスなしだったら泣ける
25: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:31:10 ID:W9DA
>>24
一応ある
一応ある
26: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:31:20 ID:zH5G
いや、割と当然やと思うが
27: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:31:31 ID:HXaI
ブラックの匂いしかしないね?
28: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:31:32 ID:W9DA
待ってこれ前の会社の方が待遇いいじゃん
戻ろっかなマジで
戻ろっかなマジで
43: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:37:16 ID:pcYA
>>28
戻ってもいいが前の席があると思うなよ?
戻ってもいいが前の席があると思うなよ?
45: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:38:10 ID:0H2F
>>28
お前次第でいつでも戻れるんか?
お前次第でいつでも戻れるんか?
50: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:40:17 ID:tX1W
>>45
前の会社戻れる言ってるやつが本当に戻れたとこ見たことないから願望やろ
せいぜい元同期に戻ってこいよ~とか言われてるくらい
前の会社戻れる言ってるやつが本当に戻れたとこ見たことないから願望やろ
せいぜい元同期に戻ってこいよ~とか言われてるくらい
52: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:41:40 ID:0H2F
>>50
まぁ冗談で言われてるようなもんやろうしな
間に受けて「上に戻してもらえるように頼んでくれ」とか言われたら困惑するやろ
まぁ冗談で言われてるようなもんやろうしな
間に受けて「上に戻してもらえるように頼んでくれ」とか言われたら困惑するやろ
29: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:32:14 ID:tX1W
試用期間だからとかやろ
31: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:32:43 ID:W9DA
>>29
それもあるが使用期間抜けてもおそらくここに2万プラスくらいや
それもあるが使用期間抜けてもおそらくここに2万プラスくらいや
30: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:32:19 ID:V6LQ
戻れるの?
32: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:33:18 ID:W9DA
>>30
多分
いやでも戻りたくねぇ
多分
いやでも戻りたくねぇ
33: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:34:38 ID:ZH8m
転職して待遇上がるなんて稀やで
34: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:34:54 ID:vzQw
18万て…
35: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:35:32 ID:W9DA
とりあえず頑張るわ
使用期間はなんとかやっとかないと流石に経歴に傷がつく
使用期間はなんとかやっとかないと流石に経歴に傷がつく
37: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:35:44 ID:icBb
工場なんてそんなもん
今まで積み重ねにならない仕事してたお前が悪い
今まで積み重ねにならない仕事してたお前が悪い
38: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:35:56 ID:W9DA
>>37
そうかもしれん
そうかもしれん
40: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:35:57 ID:0H2F
初年度ならそんなもんやない?
イッチは新卒と大して変わらんレベルやで
イッチは新卒と大して変わらんレベルやで
41: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:36:06 ID:ZH8m
手取り18万だと総額で25万くらいか
未経験中途やとええ方やな
未経験中途やとええ方やな
42: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:36:55 ID:0H2F
>>41
25もないよ
多分23ぐらいやな
25もないよ
多分23ぐらいやな
47: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:39:01 ID:zH5G
会社側としても初年度にそいつがどれだけ収益出せるか分からんのに高い給料出せんしな
1年で辞められたら損害なんやし
1年で辞められたら損害なんやし
49: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:39:30 ID:ZH8m
ワイは総額34の手取り25やな
健康保険と厚生年金は労使折半やから実質は総額40で手取り25くらいか
日本人は公務員のためな働いてる感じやな
健康保険と厚生年金は労使折半やから実質は総額40で手取り25くらいか
日本人は公務員のためな働いてる感じやな
51: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:40:34 ID:0H2F
>>49
実質ってどういう事なんや折半しない場合で考えて?
実質ってどういう事なんや折半しない場合で考えて?
53: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:41:49 ID:ZH8m
>>51
国に納めるのは同じやからな
会社としては社員の健康保険、厚生年金払ってもそれを給料で渡しても同じやし
国に納めるのは同じやからな
会社としては社員の健康保険、厚生年金払ってもそれを給料で渡しても同じやし
57: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:46:53 ID:0H2F
>>53
でもなんかおかしい気もするわ
総支給って税金関係なしに自分が稼いだ給料分って訳やん
折半分も合わせて自分が実際に稼いだ額より多く稼いだ気になるのはどうなんやろ
でもなんかおかしい気もするわ
総支給って税金関係なしに自分が稼いだ給料分って訳やん
折半分も合わせて自分が実際に稼いだ額より多く稼いだ気になるのはどうなんやろ
54: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:42:54 ID:xttA
転職なんて有能じゃない限りやればやるほど待遇下がる
55: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:43:56 ID:ZH8m
>>54
しかも傭兵やからな
転職で長く働いてる人あんまりおらん
しかも傭兵やからな
転職で長く働いてる人あんまりおらん
56: 名無しさん@おーぷん 23/07/26(水) 07:45:40 ID:Ecxt
ちょっと調べればわかることやろ
コメントする