引用元:・安楽死制度って実は弱者に不利なのでは?

1: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:41:47 ID:Z1Om
結局、安楽死っていじめっ子たちに
都合が良い制度なんだよね
コテンパンにいじめ尽くして金も家も
彼女さえも奪ってボロボロにした後は
殺せば良いだけなんだからね。
安楽死というより家畜の屠殺に近いよね。

2: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:43:49 ID:j0PC
イッチは死にたくない弱者で、安楽死制度を願ってるのは死にたい弱者や
イッチの心をかき乱してるのは同じ弱者の違う思想の持ち主やぞ

3: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:45:51 ID:Z1Om
>>2
ワイを弱者と言おうが強者と言おうが構わないが
最近の安楽死懇願ブームは少しおかしい
弱者どころか強者すら支持してる

やっぱり搾取してから殺したいんだろうな

4: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:49:53 ID:j0PC
>>3
搾取したいってのはイジメやマウントのことよな
例えば卒業して二度と会わなくやったイジメられっ子が生きていようが、死んでいようがどうでもええんとちゃう?

5: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:50:33 ID:byZf
>>4
これ
そもそも虐めたことすら覚えてなさそう

6: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:51:49 ID:Z1Om
>>5
いじめっつっても学校じゃなくて社会のいじめのことな
会社や政府や世間体が合法的に殺人をするんや

18: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:57:01 ID:j0PC
>>6
なるほど
オモロい意見やね

ただ、主体が「強者」なのか「社会」なのか意味合いはだいぶ変わることには注意やで

「強者」は個人の欲求でTwitterに持論を述べてるだけやが、それが「社会」の動きとなると弱者を切り捨てるシステムの話になる

たぶんイッチは前者の話をしたいんやないかな?

7: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:53:19 ID:Z1Om
学校のいじめはまだ社会が未成年を守ってくれるからまだええわ
問題なのは社会人になってからや

8: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:54:04 ID:OMB5
安楽死制度が実施されたとして、本当に死にたいやつだけが安楽死を選べると思うか??

14: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:56:02 ID:Z1Om
>>8
だからルールを決めておく必要がある

27: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:59:30 ID:OMB5
>>14
気に入らんやつや財産奪いたいやつに、自分の意志で安楽死の承諾書にサインするように精神的に追い込んで洗脳するだけやで?

9: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:54:39 ID:OMB5
ワイは安楽死制度が始まったら気に入らんやつを安楽死を選択するように全力で追い込むで?

14: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:56:02 ID:Z1Om
>>9
毛沢東やスターリンが実際にやってるからな

10: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:54:48 ID:sW7A
いじめられっ子が無敵になっても困るしな

11: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:55:22 ID:y4R8
いじめられたら無敵ってどういう理論?w君は馬鹿なの?

14: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:56:02 ID:Z1Om
>>11
いじめられっ子が成功するケースは少ないがあるよ

19: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:57:16 ID:sW7A
>>11
無敵の人って意味やでお馬鹿さん

22: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:58:22 ID:y4R8
>>19
お前に言ってない

12: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:55:34 ID:OMB5
カネ持ってる認知症のババアに取り入って安楽死を選択してもらってカネ全部奪ったろw

15: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:56:08 ID:y4R8
>>12
そんな都合のいい人いないよチー牛君

17: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:56:53 ID:Z1Om
>>15
でもこういう詐欺師いそうだよな

16: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:56:42 ID:wynd
そもそも安楽死にも決まりがつくやろ養老保険とかみたいな年齢が一定以上であるかまたは身体的要因で生活が困難であるかとか
全く健康なやつを安楽死させる制度はできないと思うで

20: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:57:48 ID:y4R8
お前ら「ついに安楽死申請したンゴ…やっと死んでやるンゴ…!!!」

当日

お前ら「こ、怖いンゴオオオオオオオオ(病院から逃げ出す)」

ええんか?

21: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:58:02 ID:iFPW
安楽死制度が整備されたとして、完璧な「死にたい人が死ぬ」制度になるかと言われたら、そうとも限らない

23: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:58:25 ID:Z1Om
>>21
最初のうちはな
なお

28: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 05:59:40 ID:byZf
よくわからんけど国が弱者から搾り取って使えなくなったら殺す制度って言いたいんか

35: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 06:02:39 ID:iFPW
>>28
国に限らず社会や個人が合法的な〇害の道具として利用する恐れがある

30: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 06:00:12 ID:OMB5
ワイは安楽死制度なんて100%老親殺しに使われると思うで?

34: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 06:01:55 ID:j0PC
>>30
それだけならまだええけど、安楽死強要問題とか絶対出てくるわな

32: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 06:00:58 ID:OMB5
子供から毎日毎日安楽死してくれ安楽死してくれってプレッシャーかけられるのに老親は耐えられるんかな??

33: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 06:00:59 ID:j0PC
イッチは「弱者(自分)」が「死ぬ(殺される)」制度ってんで直感的に「安楽死制度」を忌避してる
「安楽死制度」を推進するやつは「弱者(自分))」の死を願う敵に見えとるんやないか?

36: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 06:04:28 ID:sW7A
寝たきりで何喋ってるかわからんレベルで老いた老人とか安楽死強要されたらゴリ押しされそうやな
言うほどまだ生きたいか?とは思うが

38: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 06:07:39 ID:iFPW
まぁそんな建前は置いといてさっさと安楽死は合法化して姥捨政策をバンバン進めるべきや

40: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 06:10:40 ID:j0PC
>>38
イッチはその手の意見を「弱者(自分)が死んだ方がええ存在や」という批判的な意見と捉えて怯えてるんやと思うぞ

ワイはほんまに自殺する気のない弱者の大合唱にしか見えへん

41: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 06:13:24 ID:cun4
>>40
激しく同意

39: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 06:08:36 ID:1TIt
じゃ復讐を法的に可能にすればええんちゃう

42: 名無しさん@おーぷん 23/09/27(水) 06:14:56 ID:rZBP
まあ特に現役世代へは負担軽減になっても
安楽死に反対し続けられるかは正直疑問
将来○ねと言われるのと今絞め上げられるのとどっちが嫌かっていう