引用元:・日本ってほんとに国ガチャ当たりなんか?

1: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:23:57 ID:YTeA
ほんとに?

2: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:24:16 ID:3ZCd
あたり中のあたりやで

3: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:24:49 ID:YTeA
>>2
にしては自殺率高くないか?

4: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:25:04 ID:gbDd
>>3
対立煽りスレ立てはやめな

5: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:25:21 ID:YTeA
>>4
対立煽りってなんや?

8: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:25:45 ID:gbDd
>>5
…?

9: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:25:56 ID:3ZCd
>>3
かなり下がってるで
北欧とかとほぼ変わらんしアメリカとも変わらん

6: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:25:24 ID:wegz
ノーマルガチャなら大当たり
先進国確定ガチャなら当たり

7: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:25:29 ID:MAbN
アフリカよりはマシやろ

10: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:26:05 ID:YTeA
>>7
まぁ確かにそうか

11: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:26:22 ID:1BFO
平均考えるとまじで世界一だと思う

12: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:26:42 ID:houK
もう今となってはハズレの部類やで

14: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:26:53 ID:uT6S
日本終わりなら世界が終わりだから

16: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:27:15 ID:YTeA
>>14
今割とやばいやん

15: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:27:13 ID:YCdm
ハズレやな

17: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:27:19 ID:kaWq
今のところ治安がとても良い

18: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:27:41 ID:YTeA
今やばいというか、ヤバくなりそうな前兆が見えてきてるというか

19: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:28:20 ID:YTeA
中国が気狂ったら一瞬で終わる気がするんやが

20: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:28:37 ID:lxbr
>>19
そんなん全世界そうやないか

22: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:28:50 ID:YTeA
>>20
日本は近いやん

27: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:29:31 ID:lxbr
>>22
せやな

21: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:28:41 ID:eaSt
ヤフコメで見たけど世界の下位5カ国は

リビア
日本
ベネズエラ
シエラレオネ
北朝鮮の順位らしい

25: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:29:19 ID:3ZCd
>>21
国の名前知らないだけやろ

26: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:29:23 ID:houK
>>21
もうちょい上じゃないか?

29: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:29:52 ID:MAbN
>>21
えぇ...

45: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:39:58 ID:tLke
>>21
ヤフコメソースは草

64: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 02:31:18 ID:6MQK
>>21
さっさとリビア行けばいいのにあの虫ども

23: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:29:07 ID:YTeA
しかも軍事的に割と重要地点やし

24: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:29:14 ID:kaWq
アメリカか中国かどっちかに侵食される
戦争じゃなく金融とデジタルで

28: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:29:49 ID:JKtr
当たりだけどその当たり環境を支える制度やら土台がダメになってきてるやん
100年後には絶対消えとるやろな

34: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:32:04 ID:3ZCd
>>28
アメリカはもっとヤバいやん
デフォルトをギリ回避したりとか暴動や社会問題も多数抱えテロの標的にもされ

37: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:33:35 ID:JKtr
>>34
あそこは弱肉強食でハッキリしてるから問題なしや
日本はみんなで支え合う前提のシステムやがもう限界や
最初から分かってたことやが

41: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:36:37 ID:3ZCd
>>37
支え合うと言っても北欧みたいに過度に取られる訳ちゃうからな
支え合う気はなく一方的に支えてほしい奴らが困るだけやろ

30: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:29:55 ID:YTeA
北朝鮮にもパコパコミサイル打たれとるし

31: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:30:32 ID:ygH7
ガチでハズレの国やったらこんなことを雨風凌げてライフライン完備された部屋で呑気に質問しとる暇すらないで

33: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:31:06 ID:YTeA
>>31
正論やん

32: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:30:50 ID:YTeA
ワイらの老後どころか、10年くらいで終わる可能性までありそうな気がするんやが

35: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:32:49 ID:kaWq
本当に国の行く末が心配なら近年自国でどういう法律が可決されたかをちゃんと調べた方がいい

36: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:33:09 ID:4xm3
災害多いからハズレやで
はい論破

38: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:34:14 ID:ddxC
国ガチャより親ガチャや

39: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:35:24 ID:ygH7
どうしても当たりかハズレか納得できるアレが欲しいなら外務省が渡航を推奨してへん国に3日くらい旅行してみたらええで

40: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:36:12 ID:wbJ6
ワイみたいな弱男でも生きれているしハズレでは無いやろ

42: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:37:09 ID:k4a1
世界の平均で見れば絶対当たり

43: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:37:17 ID:O0M9
海外より治安良いし、アニメ面白いし

44: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:39:14 ID:ddxC
バカンスは治安の良い日本に戻ってきて海外で働くってのが最適解やろな
ワイには無理やが

47: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:40:45 ID:3ZCd
>>44
日本に住みながら外資系企業で働けば良いだけやで

49: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:42:31 ID:1BFO
>>44
バカンスなんて言うほどないやろ
そもそも解雇規制が緩いんやから日本人なんてなおのことバカンスなんていう空白期間や計画立ててする行為なんざ無理やと思うで
首切られるのを怯えて日本時代より社畜するのが関の山よ

46: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:40:33 ID:b3ID
政治運営が中国共産党や北朝鮮以下の世襲

48: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:40:48 ID:b3ID
公安とかその辺の身内大好き人間含めてゴミ

50: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:43:46 ID:1BFO
電気と水道とガスが使えて家があって殺されるリスクに怯えなくていいし病気や怪我でもすぐは死なない
これが相当な幸運だという事実

52: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:48:19 ID:IW0n
地球ガチャ人権国家アメリカに2週間いただけで銃声強盗窃盗詐欺未遂と盛りだくさんでこんなとこもう2度と来るかボケ!ってなったぞ
ジャパンくらい優しい人がたくさんいる国無いんちゃうかな

56: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 02:01:26 ID:CMIL
>>52
アメリカって地域によるけど最新のiPhoneで歩きスマホなんかしてたら普通に強奪されるしな
日本で歩きスマホしててスマホ奪われましたってほとんどない

69: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 03:11:59 ID:Xs59
>>56
そらiPhone盗むとかアホの子のやることやろ

53: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:50:30 ID:FAjd
日本に生まれたいとまでは思わんが
少なくとも日本より他の国に生まれたいとは思えない

54: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:57:30 ID:xonk
まずその国に生まれたときの人口あたり率とはずれ率がどんくらいか割り出さんとな

55: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 01:59:13 ID:CMIL
?民主主義が成立してる
?衣食住が確保されてる
?行政、教育、医療、福祉へのアクセスが容易
?治安が世界的にトップクラス

これでハズレなら流石に世界知らなすぎやわ

58: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 02:08:52 ID:uUHH
>>55
もう今海外行ったことないやつばかりやし
行ってもリゾート地の観光だけやから
海外の暮らしがどんどん美化されてる気がするわ

65: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 02:37:52 ID:SDEb
>>55
治安と食かなあ
民主主義が怪しい
医療も仕事に就いているが前提

57: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 02:04:25 ID:I8cH
こういうの言う人の中ではどこが1番の当りなんだろ?
欧州諸国?

59: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 02:09:22 ID:ygH7
>>57
(そいつの想像の中の)欧米ないし北米が基本やね
実態とはもちろん異なる

60: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 02:09:42 ID:xonk
>>57
なんやかんやそうやと思う
旅動画とか観ても欧州は落ち着いて豊かな暮らししてるように見えるな

68: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 03:08:37 ID:6gQ4
>>60
悪いところを殊更に日本と比較しなけりゃいい場所やで西欧
日本のがいい場所もいっぱいあるから粗探しはいくらでもできるのがアレやけど

61: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 02:11:24 ID:xonk
中東アフリカは問答無用の外れ
南米は治安とか経済はアレやけど性格が陽気っぽいからそんな外れでもなさそう??

62: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 02:11:59 ID:qcTE
日本は当たりすぎるから、神様が中国や北朝鮮作って日本にハンデ与えたんやで

63: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 02:17:50 ID:uUHH
何年も前はタイは比較的治安良かったのに
今回の銃乱射といいアジア屈指の治安悪い国になってしまったな
中国南部でも在中タイ人=マフィアって扱いで麻薬組織がかなり取り締まりされてる

74: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 03:19:50 ID:w2ie
>>63
近代化されてるのは首都のバンコク周辺だけやからなあの国
首都圏以外はジャングルだし欧州の植民地支配を受けてないからワンツースリーとか簡単な英語すら通じないって聞いたで

66: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 02:58:05 ID:6MQK
ここ日本で生きづらいなんてやつはどこでも生きてけねえよというけども
日本のちょい厳しいところは平均IQが高いとこやな
IQ低いとマウント取られて自尊心がなくなるという弊害はある
まあ自尊心なんてなくても生きてけるから結局世界一のぬるま湯なわけやけど

67: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 03:05:12 ID:Fnuz
国ガチャってどんな国だって内情は人の手で変えられるし、常に一定の評価は下せないんだから国の内情より地政学的に見るべきやろ
地政学的に見て日本はSRくらい
島国だから国防面で見るとレアリティ上げて良いんだけど、資源が乏しすぎるからめっちゃ扱い辛いピーキーな国や

70: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 03:13:55 ID:w2ie
地政学的に見たらオーストラリアニュージーランドが最強やな
人種差別と救急車が有料なことと歯医者がバカ高い事と紫外線強すぎて皮膚癌になりやすい事と水不足でシャワー5分以内食器の泡濯がない歯磨きしたあと歯磨き粉ついたままうがいしない事に目をつぶれば日本より過ごしやすいんちゃうかな

75: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 03:20:19 ID:6gQ4
>>70
ニュージーランドは資源がないから手工業と農業で食って行くしかないから給料がひくいけど隔絶された土地すぎて物価が高い国やろ?
あんま雰囲気よくは聞こえんけど相続税ゼロなのがええんか?

71: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 03:14:45 ID:Okxc
治安良くて日本人より金持ちで娯楽もありそうな国でいうたら
オーストラリアとかカナダとか良さそうだけど特にデーターとかは無いです

72: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 03:15:51 ID:t3zD
よほど勉強苦手じゃない限り高校まで公立校で一定水準の教育が受けられる
後は大学学費さえ何とか工面して卒業すれば新卒カードでどこかしら就職できる
どこも人手不足でやり直しも容易

これを決められたレールと言う人もいるが
そこそこを繰り返せば平均賃金以上の暮らしが手に入るって素晴らしいレールやん

76: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 03:30:45 ID:TWpN
当たりか外れかの二択なら当たり

77: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 04:33:31 ID:6M4M
円安だから外れで
後税金も多いからやっぱり外れ

78: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 04:45:40 ID:4wS5
欧米人に生まれたいって言うと贅沢だから
妥協して中国人韓国人ベトナム人ロシア人のどれかに生まれたい

79: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 04:49:59 ID:oUN6
戦争がない
犯罪が少ない
食いっぱぐれない
過激な活動家がいない

大当たりやろ?

81: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 04:53:00 ID:4wS5
>>79
なお誹謗中傷、クレーム、マウント

80: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 04:52:12 ID:4wS5
戦争程度で国ガチャ外れ
安いもんだろ
戦争の数年

83: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 04:55:38 ID:4wS5
妥協しても中国人韓国人ベトナム人ロシア人じゃなきゃ

84: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 04:59:50 ID:4wS5
つうか小学生から労働できないからやっぱり外れ

85: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 05:00:11 ID:8diD
逆にどこの国に産まれたい?て聞かれても思い浮かばない

86: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 05:01:22 ID:4wS5
>>85
妥協して中韓露

87: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 05:03:27 ID:4wS5
小学生から労働
徴兵
戦争

全部できないのが中韓の少し東にあるらしい

88: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 05:06:29 ID:4wS5
戦争をやらないとどう国ガチャ当たりなんだ?

89: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 05:17:13 ID:oUN6
>>88
戦争をすると周りは儲かるけど当事者は疲弊するだけだから