引用元:・今の時代結婚した方がええか?

1: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:19:01 ID:BaMz
お金たくさんいる(´;ω;`)

2: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:19:35 ID:TS3J
金に余裕あるならした方がええやろ
独身やと孤独やろうし

4: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:20:28 ID:BaMz
>>2
無い人は(´;ω;`)

13: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:25:33 ID:TS3J
>>4
金なくても子無し夫婦間とかでええんちゃうか?
子無しでも良いってパートナー見つかれば

3: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:20:16 ID:gIsL
自分いいと思う人生を選べ

5: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:20:50 ID:Sy6k
孤独や

6: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:21:27 ID:Lc31
金ない人こそ寄りかかれ
実家太い女捕まえろ

8: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:21:56 ID:n3Ki
>>6
金ない男と結婚するメリットが向こうにない定期

7: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:21:41 ID:kpJj
金ない人同士で結婚してサポートしあえよ
結婚式とかそんなんはいらんから

9: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:22:00 ID:BaMz
ワイも生まれ変わってもずっと一緒にいたいって思える人探してます(´;ω;`)

10: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:22:15 ID:Sy6k
相手いないし空いていない

11: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:22:23 ID:4pio
金で不自由を買う
それが結婚や

12: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:22:48 ID:OCS3
健康が一番だよ

15: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:25:47 ID:fpUc
こうやって悩んだ時点で結婚に動き出した方が良さそう
最初から最後までどうでも良いって思えてたら独身の方が楽しいと思う

16: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:32:51 ID:pqso
でもどうでもいいって思ってる時に限ってパートナー見つかっちゃうんよな

17: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:34:11 ID:pycp
なんか言い方気持ち悪いなあ
>>16

19: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:40:13 ID:pqso
>>17
自暴自棄になってスキンヘッドで眉全剃りした途端に出会ったりって経験あるもんやから

18: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:36:02 ID:HnaY
お金使わないための結婚定期

20: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:41:06 ID:jksU
結婚したほうが節税になるし
金ないやつは結婚したほうがいい
ただし専業主婦希望は絶対にやめとけ

21: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:42:01 ID:k868
不自由にはなるが節約になるしパートナーはあった方が得や

22: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:42:11 ID:nQx6
言うて結婚したら子供欲しくなるだろうし結局金はかかるんやないか

23: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:42:48 ID:k868
>>22
不思議と子供につぎ込む金ってどうでもよくなるんやで

26: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:46:36 ID:nQx6
>>23
金がないから結婚するって話しやったよな
そもそも子供につぎ込む金はどこから生えてくるんや?

24: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:44:07 ID:pqso
まず同棲するところから始めたらええやん
家賃と食費シェアになるだけでもだいぶ違うし

25: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:45:52 ID:rxPO
6畳一間で貧乏ながらも仲睦まじく暮らしてみたいンゴ

29: 名無しさん@おーぷん 23/11/02(木) 06:49:04 ID:lw9F
子なし節税対策で籍だけ入れてるヒトモ増えてるらしいね
実際はルームシェアらしいけど