引用元:・仕事辞めて生活保護貰おうとしてるのに仕事辞めさせてもらえないんだけど

1: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 05:57:46 ID:yzCR
もう心身ボロボロだしそもそも給与低いから続けられないんやが

2: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 05:58:23 ID:yzCR
お金なさすぎて鬱になってきたし
そもそも会社行く交通費もないんやけど
おかしくね

3: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:00:17 ID:M7xA
ばっくれろ

4: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:00:39 ID:Ly67
>>1
体壊すくらいならばっくれたほうがいいね

5: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:01:14 ID:yzCR
自営だから退職金とかないし
そもそも一般会社員が受けられるようなボーナスとかいろんな福祉もないし
ハロワ行くのも意味ない

6: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:02:18 ID:yzCR
生活保護って貰ったら色々できない事あるんやな
賃貸だけど家どうなるんやろ
次のところ借りられないって聞いたけど家賃上限低すぎやろ

8: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:07:06 ID:aAIK
>>6
ネットも出来ないから注意なんやで?よく出来るように言われとるやろ?

10: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:13:49 ID:yzCR
>>8
それはないやろ

11: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:17:28 ID:aAIK
てか生活保護の方がマシじゃね?心身ボロボロに安く使われてなったんやから参謀潰して社崩れるもやむなし
>>10
わからんぞ?何しろ贅沢や旅行やウナギはいかんのや

15: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:22:43 ID:M7xA
>>10
ネットできないとかないぞ
今の時代スマホなけれは連絡取れないし

7: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:06:20 ID:M7xA
従業員とかいるん?

9: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:07:23 ID:E3rZ
自営なら好きにやめようや

12: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:17:38 ID:qXik
辞めさせて貰えないなんてことないやろ

13: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:18:54 ID:qXik
前のウーバーイーツやって病んでたイッチちゃうよな

14: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:21:48 ID:JIIw
資産が持てないから車や家があるなら売らなくちゃいけん
移動は基本チャリかバスになるね

16: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:22:48 ID:CyVF
>>1
そもそも仕事あるのに生活保護になる理由が意味がわからん

17: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:23:10 ID:M7xA
旅行もうなぎも保護費の中からなら構わんはず

18: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:23:36 ID:M7xA
あかんのは車とかや

19: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:24:02 ID:JIIw
そこまで病んでるなら精神病院行って3年くらいデイケアで治療してその後年金貰うのもいいぞ

20: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:24:09 ID:iZQw
民間ならどんな仕事でも辞めることができるし
そもそも自営やろ?イミフやぞ

22: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:28:09 ID:CyVF
>>20
釣りか

21: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:25:33 ID:CyVF
住所の県と市で生活保護の等級あるから調べてみろ

23: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:34:10 ID:yzCR
まともな年齢の体壊してる人間が月16万手取りでやってけるわけないやん

24: 名無しさん@おーぷん 23/11/12(日) 06:34:47 ID:yzCR
多分治療費除いたら手取りで14切るくらいや
もう無理ほんま